国内

詐欺事件で注目の『皇室献上品』 知られざるルール「宮内庁が集めることはない」「知事が願い出るシステム」

令和への御代がわりでは全国各地から献上品が贈られた(上)。特別展(’19年)で平成の時代に贈られた献上品をご覧になる上皇ご夫妻(撮影/JMPA)

特別展(2019年)で平成の時代に贈られた献上品をご覧になる上皇ご夫妻(撮影/JMPA)

「おたくの畑で育った作物を、皇室に献上しませんか」──そんな誘い文句とともに、全国の農家をだましてきた男が逮捕された。事件でターゲットになったのは、みずみずしい夏の果物、桃。

「宮内庁職員を騙り、福島市内の桃農家から“皇室献上品”として桃をだまし取ろうとした詐欺未遂の容疑で、7月下旬に70代の男が逮捕されました」(全国紙記者・以下同)

 この男、どうやら桃だけを狙っていたわけではない。

「全国で桃以外でも同様の被害が相次いでいます。中には『通常とは別ルートで献上品にできる』と言われるがままに農作物を渡し、代わりに献上したことを示す『木札』を受け取っていた農家もあり、余罪はかなりの数にのぼるとみられています。

 宮内庁は、“木札のようなものを渡すようなことはない”と発表し、公式ホームページでも『宮内庁又はその職員が皇室への物品の献上を一般の方に依頼し、献上につき看板の様なもの等をお渡しすることはありません』と注意喚起するなど、大きな騒動になりました」

 あろうことか、「皇室」の名を騙った不届きな事件。そもそも、「皇室献上品」とはどのようなものなのか。

 米なら丁寧に手入れされた田んぼで育ち、果物なら上品な甘さで傷ひとつなく、加工品なら熟練の職人の手仕事が感じられる—そんな印象の強い皇室献上品だが、いったいどのようなものをそう呼ぶのか。元宮内庁職員で皇室解説者の山下晋司さんが解説する。

「『献上』というのは皇室に関する特別な言葉ではありませんが、一般的に皇室への献上というと天皇陛下への献上をイメージすると思います。この天皇陛下(上皇陛下など内廷の方々を含む)への正式な献上は宮内庁の長官官房総務課が担当しています」

 民間からだけでなく、即位の礼などの大きな行事の際には衆議院や参議院、内閣といった国の組織からも献上されている。こうした品は、宮内庁が集めるものではないという。

「各都道府県の知事から『献上したい』という願い出を宮内庁が受け取って、可否を判断します。宮内庁からリクエストすることは一切ありません」(山下さん・以下同)

 つまり前述した事件のように、“宮内庁職員が自ら”献上依頼をすることはない。宮内庁が直接生産者とやりとりすることもなく、都道府県が主体となって申請する。御代がわりなど大きな行事以外では、どのようなきっかけで献上の機会が訪れるのか。

「天皇皇后両陛下が地方を訪問されたあとで、その都道府県が地元の名産品を献上することが多いと思います。都道府県としては、地元の産業を奨励するという意味合いもあるでしょうね」

 もうひとつのタイミングとしては「受賞」がある。

「農林水産大臣賞などを受賞したのを機に献上願いをすることもあり得ます。献上品となればさらに格が上がりますし、両陛下にお召し上がりいただいたとなれば、農家の栄誉となるのは間違いありません。都道府県としても、農家へのこれ以上ない奨励になるでしょう」(宮内庁関係者)

※女性セブン2023年8月31日号

関連記事

トピックス

中村芝翫と三田寛子
三田寛子、夫・中村芝翫と愛人の“半同棲先”に怒鳴り込んだ「絶妙タイミング」 子供たちも大事な時期だった
週刊ポスト
杏
【全文公開】杏、帰国時に極秘入院 ワンオペで子育てしながらの仕事、元夫・東出昌大 の言動でストレスも 体が悲鳴で短期の検査入院か
女性セブン
【全文公開】中村七之助、梨園きってのモテ男が“実家お泊り愛”の真剣交際 お相手は京都の芸妓、直撃に「ありがとうございます」
【全文公開】中村七之助、梨園きってのモテ男が“実家お泊り愛”の真剣交際 お相手は京都の芸妓、直撃に「ありがとうございます」
女性セブン
全国ライブ中の沢田研二
《ファンの声援にブチ切れ》沢田研二が「見てわからんか!」とステージ上で激怒し突っ込んだ「NGワード」
NEWSポストセブン
対策は万全なのか(万博協会が公開した爆発事故現場の様子)
大阪万博メイン会場「夢洲2区」の安全性への懸念 万博協会のメタンガス発生に関する説明には大きな矛盾、次なる爆発事故のリスクも
週刊ポスト
一部メディアが盛んに報じている「佳子さまの結婚のお相手候補」(写真/宮内庁提供)
【本命は島津家の御曹司か?】過熱する佳子さま「結婚相手報道」 眞子さんと小室圭さんの騒動で「佳子さまのお相手のハードルが上がった」
週刊ポスト
日本中を震撼させた事件の初公判が行われた
【悲劇の発端】瑠奈被告(30)は「女だと思ってたらおじさんだった」と怒り…母は被害者と会わないよう「組長の娘」という架空シナリオ作成 ススキノ事件初公判
NEWSポストセブン
長所は「どこでも寝られるところ」だと分析された(4月、東京・八王子市。時事通信フォト)
愛子さま、歓迎会の翌日の朝に遅刻し「起きられませんでした」と謝罪 “時間管理”は雅子さまと共通の課題
NEWSポストセブン
中村芝翫と三田寛子
《愛人との半同棲先で修羅場》それでも三田寛子が中村芝翫から離れない理由「夫婦をつなぎとめる一通の手紙」
NEWSポストセブン
田村瑠奈被告
【父親とSMプレイの練習していた】瑠奈被告(30)の「女王様になりたい」に従った従順な両親の罪
NEWSポストセブン
佳子さま
【不適切なクレームが増加?】佳子さまがギリシャ訪問中に着用のプチプライス“ロイヤルブルーのニット”が完売 それでもブランドが喜べない理由
女性セブン
中村芝翫と三田寛子(インスタグラムより)
《三田寛子が中村芝翫の愛人との“半同棲先”に突入》「もっとしっかりしなさいよ!」修羅場に響いた妻の怒声、4度目不倫に“仏の顔も3度まで”
NEWSポストセブン