ライフ

脱毛サロン「C3(シースリー)」が倒産、約4万6000人に影響及ぶ、クレジット返金など自ら問い合わせ必要

店舗のホームページは、破産手続き開始決定の案内に差し替えられた(C3店舗ホームページより)

店舗のホームページは、破産手続き開始決定の案内に差し替えられた(C3店舗ホームページより)

 脱毛サロン「C3(シースリー)」を展開するビューティースリー(江東区)が2023年9月25日に、東京地裁に自己破産を申請し、同日に同地裁より破産手続き開始決定を受けたことが明らかになった。

通い放題プランを売り物にしていたが

店舗のホームページは、破産手続き開始決定の案内に差し替えられた。(出典/C3店舗ホームページ)

 ヒフコNEWSで伝えていたように、かねてエステ脱毛の業界は経営環境の厳しい状況にあったが、今回、新たに大手企業が倒産に至る事態になった。

 倒産を伝えている帝国データバンクによると、C3は全国63店舗を展開し、無料カウンセリング、24時間オンライン予約可能など、利便性を打ち出してきた。施設や宣伝広告費にも積極的に投資してきたという。

 同社の倒産を受けて新たに開設された破産管財ホームページによると、現在詳細は調査中ではあるものの、利用者など影響が及ぶ債権者数は約4万6000人で、負債総額は約80億円と見込まれている。

 倒産を伝えている東京商工リサーチは、同社の特徴として通い放題があったと説明する。安価に継続利用を期待していた利用者にとっては想定外の事態だ。利用者にはメールで破産手続き開始決定の知らせがメールで届けられているようだが、SNSでは支払いをしたばかりと見られる利用者も含め、嘆きの声が多数書き込まれている。

 通い放題プラン(プレミア全身脱毛コース)は期間が残っているケースが多数発生していると見られるほか、回数プラン(6回コース)についても利用回数が残っていることが想定される。事業停止のため、脱毛を受けることが不可能になっており、未施術の状態にある人は別のサロンが引き継ぐ予定があるという。これについては利用者が自ら問い合わせる必要もあるようだ。

 利用者などには返金できない状況になっており、今後、財産に基づいて配当される可能性はある。しかし、破産管財ホームページによれば、現状では配当のめどは立っていないという。

人材不足、宣伝コスト増にコロナが追い打ち

 ヒフコNEWSで伝えているように、エステ脱毛は2022年度に、予約トラブルなどの問題により、医療行為を伴わないエステ脱毛を専門とした「脱毛サロン」が7社倒産し、2000年以降で最多を記録していた。

 エステ脱毛の利用者が増加する一方で、脱毛を担う人材の不足が響いて、予約が取りづらい状況になっていた。しかも、脱毛を提供するエステ、クリニックが増えたことで、競争も激化。宣伝広告費もかさんでコストが増加し、利益が圧迫する状態になっていた。

 2020年以降は、コロナによって店舗の運営が難しい状況もあり、苦境に追い打ちをかける状況になっていた。C3においても全店休業を強いられるなど同様な状況があったようだ。

 なお、今回の破産管財ホームページでは、クレジット払いをしている人については、利用者自らが問い合わせるように求めている。ヒフコNEWSでは、男性専門脱毛クリニックであるウルフクリニック閉鎖に関連して、クレジット払いの返金について伝えている(男性医療脱毛ウルフクリニック突然閉鎖、女性も知っておきたいクレジット返金ルール)。クレジットカードのブランドや条件によっても異なるが、申請することで返金を受けられる場合はある。関連する人はアプローチを試みるとよいだろう。

 脱毛をめぐってはトラブルがたびたび報告されているが、今回の倒産についても当面、問題は収束せずにその動向が注目されそうだ。

参考文献

株式会社ビューティースリー 破産管財ホームページ

脱毛サロン倒産急増、予約トラブルなど影響、帝国データバンク

なぜ大阪のエステ脱毛は書類送検に?女性のやけど事件の背景を大阪府警に聞いた

成人年齢18歳に、10代の脱毛エステや医療のトラブル相談が急増

男性医療脱毛ウルフクリニック突然閉鎖、女性も知っておきたいクレジット返金ルール

株式会社ビューティースリー(帝国データバンク)

(株)ビューティースリー(東京商工リサーチ)

【プロフィール】
星良孝/ヒフコNEWS編集長。ステラ・メディックス代表、獣医師、ジャーナリスト。東京大学農学部獣医学課程を卒業後、日本経済新聞社グループの日経BPで「日経メディカル」「日経バイオテク」「日経ビジネス」の編集者、記者を務めた後、医療ポータルサイト最大手のエムスリーなどを経て、2017年にステラ・メディックス設立。医学会や研究会での講演活動のほか、報道メディアやYouTube『ステラチャンネル』などでも継続的にヘルスケア関連情報の執筆や情報発信を続けている。獣医師の資格を保有しており、専門性の高い情報にも対応できる。

ヒフコNEWS

ヒフコNEWSは、国内外の美容医療に関する最新ニュースをお届けするサイトです。美容医療に関連するニュースを中立的な立場から提供しています。それらのニュースにはポジティブな話題もネガティブな話題もありますが、それらは必ずしも美容医療分野全体を反映しているわけではありません。当サイトの目標は、豊富な情報を提供し、個人が美容医療に関して適切な判断を下せるように支援することです。また、当サイトが美容医療の利用を勧めることはありません。

関連キーワード

トピックス

新関脇・安青錦にインタビュー
【独占告白】ウクライナ出身の新関脇・安青錦、大関昇進に意欲満々「三賞では満足はしていない。全部勝てば優勝できる」 若隆景の取り口を参考にさらなる高みへ
週刊ポスト
受賞者のうち、一際注目を集めたのがシドニー・スウィーニー(インスタグラムより)
「使用済みのお風呂の水を使った商品を販売」アメリカ人気若手女優(28)、レッドカーペットで“丸出し姿”に賛否集まる 「汚い男子たち」に呼びかける広告で注目
NEWSポストセブン
芸能活動を再開することがわかった新井浩文(時事通信フォト)
《出所後の“激痩せ姿”を目撃》芸能活動再開の俳優・新井浩文、仮出所後に明かした“復帰への覚悟”「ウチも性格上、ぱぁーっと言いたいタイプなんですけど」
NEWSポストセブン
”ネグレクト疑い”で逮捕された若い夫婦の裏になにが──
《2児ママと“首タトゥーの男”が育児放棄疑い》「こんなにタトゥーなんてなかった」キャバ嬢時代の元同僚が明かす北島エリカ容疑者の“意外な人物像”「男の影響なのかな…」
NEWSポストセブン
滋賀県草津市で開催された全国障害者スポーツ大会を訪れた秋篠宮家の次女・佳子さま(共同通信社)
《“透け感ワンピース”は6万9300円》佳子さま着用のミントグリーンの1着に注目集まる 識者は「皇室にコーディネーターのような存在がいるかどうかは分かりません」と解説
NEWSポストセブン
天皇皇后両陛下主催の「茶会」に愛子さまと佳子さまも出席された(2025年11月4日、時事通信フォト)
《同系色で再び“仲良し”コーデ》愛子さまはピンクで優しい印象に 佳子さまはコーラルオレンジで華やかさを演出 
NEWSポストセブン
クマ捕獲用の箱わなを扱う自衛隊員の様子(陸上自衛隊秋田駐屯地提供)
クマ対策で出動も「発砲できない」自衛隊 法的制約のほか「訓練していない」「装備がない」という実情 遭遇したら「クマ撃退スプレーか伏せてかわすくらい」
週刊ポスト
真美子さんのバッグに付けられていたマスコットが話題に(左・中央/時事通信フォト、右・Instagramより)
《大谷翔平の隣で真美子さんが“推し活”か》バッグにぶら下がっていたのは「BTS・Vの大きなぬいぐるみ」か…夫は「3か月前にツーショット」
NEWSポストセブン
文京区湯島のマッサージ店で12歳タイ少女を働かせた疑いで経営者が逮捕された(左・HPより)
《本物の“カサイ”学ばせます》12歳タイ少女を働かせた疑いで経営者が逮捕、湯島・違法マッサージ店の“実態”「(客は)40、50代くらいが多かった」「床にマットレス直置き」
NEWSポストセブン
山本由伸選手とモデルのNiki(共同通信/Instagramより)
《いきなりテキーラ》サンタコスにバニーガール…イケイケ“港区女子”Nikiが直近で明かしていた恋愛観「成果が伴っている人がいい」【ドジャース・山本由伸と交際継続か】
NEWSポストセブン
Mrs. GREEN APPLEのギター・若井滉斗とNiziUのNINAが熱愛関係であることが報じられた(Xより/時事通信フォト)
《ミセス事務所がグラドルとの二股を否定》NiziU・NINAがミセス・若井の高級マンションへ“足取り軽く”消えた夜の一部始終、各社取材班が集結した裏に「関係者らのNINAへの心配」
NEWSポストセブン
山本由伸(右)の隣を歩く"新恋人”のNiki(TikTokより)
《チラ映り》ドジャース・山本由伸は“大親友”の元カレ…Niki「実直な男性に惹かれるように」直近で起きていた恋愛観の変化【交際継続か】
NEWSポストセブン