芸能

加山雄三「園遊会辞退」の苦渋決断、どんな事情があったのか 事務所は「健康不安ということではありません」

「園遊会辞退」の苦渋決断加山雄三「園遊会辞退」の苦渋決断

「園遊会辞退」という苦渋の決断をした加山雄三

「加山さんにも宮内庁から招待があったのですが、すでに出席を断ったそうです。今回の招待者の中では“目玉”になると言われていただけに、欠席の理由を巡って関係者がザワついています」(全国紙社会部記者)

 11月2日に赤坂御苑で開かれる秋の園遊会。10月19日、ミュージシャンの松任谷由実(69才)、棋士の加藤一二三九段(83才)、漫才師の西川きよし(77才)ら約1400人の招待者が発表された中に、歌手で俳優の加山雄三(86才)の名前もあった。しかし、早々に関係者の間では「加山不参加」の情報が駆け巡った──。

 昨年末でライブパフォーマンスを勇退した加山だが、10月12日にはこれまで自身が作ってきた料理のレシピ本『幸せの料理帖』(KADOKAWA)を上梓するなど、芸能活動は継続している。

「スケジュール自体にはかなり余裕があるはず。宮内庁の招待が公になってから断るケースは珍しく、『それほど体調が悪いのか』と、健康状態を心配する声が上がっています」(前出・全国紙社会部記者)

 加山は2019年11月に、軽度の脳梗塞を発症して入院。

「寿司店での食事中に左手に違和感を覚え、たまたま近くにいた息子さんの運転で病院に向かったそうです。幸い症状は軽かったものの、リハビリを余儀なくされました。その年の暮れには長年住み慣れた都内の豪邸を離れ、夫婦で都内のサービス付き高齢者向け住宅(サ高住)に入居したのです」(芸能関係者)

 その後も復帰した加山をアクシデントが襲う。

「2020年8月には、トレーニング後の水分補給の際に、誤嚥による嘔吐で救急搬送。むせて強く咳き込んだことが原因で、今度は軽い小脳出血を引き起こし入院しました」(前出・芸能関係者)

 小脳出血の後は言葉が出ない、呂律が回らないなどの後遺症に悩まされたが、再び懸命なリハビリに励んでコンサート活動を再開。一時期は娘がいるアメリカで過ごすことも多かった妻のめぐみさんも夫に寄り添い、積極的に散歩に連れ出し明るく声をかけるなど、献身的なサポートを惜しまなかったという。

 昨年末には史上最高齢の85才で『NHK紅白歌合戦』への出場を果たし、ラストステージを華々しく飾った。直近では、名曲『サライ』を共作するなど親交の深かった歌手・谷村新司さん(享年74)の訃報に接し、ショックを受けていたという加山だが、最近、加山と話したあるメディア関係者はこう語る。

「移動の際はゆっくりですが自分の足で歩いていましたし、小さな段差も大丈夫そうでしたよ。座って話すぶんには問題なく、終始機嫌もよくて体調に不安はないように感じましたね」

 では、園遊会欠席の裏にはどんな事情があったのか。加山の所属事務所に尋ねると、次のような回答があった。

「季節柄、インフルエンザやコロナも流行ってきており、多くのかたが集まる場所はご遠慮したいとの思いがありました。高齢でもあり、大変恐縮ながら出席は見送らせていただきました。健康不安ということではありません」

関連キーワード

関連記事

トピックス

鳥取県を訪問された佳子さま(2025年9月13日、撮影/JMPA)
佳子さま、鳥取県ご訪問でピンクコーデをご披露 2000円の「七宝焼イヤリング」からうかがえる“お気持ち”
NEWSポストセブン
世界的アスリートを狙った強盗事件が相次いでいる(時事通信フォト)
《イチロー氏も自宅侵入被害、弓子夫人が危機一髪》妻の真美子さんを強盗から守りたい…「自宅で撮った写真」に見える大谷翔平の“徹底的な”SNS危機管理と自宅警備体制
NEWSポストセブン
長崎県へ訪問された天皇ご一家(2025年9月12日、撮影/JMPA)
《長崎ご訪問》雅子さまと愛子さまの“母娘リンクコーデ” パイピングジャケットやペールブルーのセットアップに共通点もおふたりが見せた着こなしの“違い”
NEWSポストセブン
永野芽郁のマネージャーが電撃退社していた
《坂口健太郎との熱愛過去》25歳の永野芽郁が男性の共演者を“お兄ちゃん”と呼んできたリアルな事情
NEWSポストセブン
ウクライナ出身の女性イリーナ・ザルツカさん(23)がナイフで切りつけられて亡くなった(Instagramより)
《監視カメラが捉えた残忍な犯行》「刺された後、手で顔を覆い倒れた」戦火から逃れたウクライナ女性(23)米・無差別刺殺事件、トランプ大統領は「死刑以外の選択肢はない」
NEWSポストセブン
国民に笑いを届け続けた稀代のコント師・志村けんさん(共同通信)
《恋人との密会や空き巣被害も》「売物件」となった志村けんさんの3億円豪邸…高級時計や指輪、トロフィーは無造作に置かれていたのに「金庫にあった大切なモノ」
NEWSポストセブン
愛子さまが佳子さまから学ぶ“ファッション哲学”とは(時事通信フォト)
《淡いピンクがイメージカラー》「オシャレになった」「洗練されていく」と評判の愛子さま、佳子さまから学ぶ“ファッション哲学”
NEWSポストセブン
年下の新恋人ができたという女優の遠野なぎこ
《部屋のカーテンはそのまま》女優・遠野なぎこさん急死から2カ月、生前愛用していた携帯電話に連絡すると…「ポストに届き続ける郵便物」自宅マンションの現在
NEWSポストセブン
背中にびっしりとタトゥーが施された犬が中国で物議に(FB,REDより)
《犬の背中にびっしりと龍のタトゥー》中国で“タトゥー犬”が大炎上、飼い主は「麻酔なしで彫った」「こいつは痛みを感じないんだよ」と豪語
NEWSポストセブン
(インスタグラムより)
《“1日で100人と寝る”チャレンジで物議》イギリス人インフルエンサー女性(24)の両親が現地メディアで涙の激白「育て方を間違ったんじゃないか」
NEWSポストセブン
藤澤五月さん(時事通信フォト)
《五輪出場消滅したロコ・ソラーレの今後》藤澤五月は「次のことをゆっくり考える」ライフステージが変化…メンバーに突きつけられた4年後への高いハードル
NEWSポストセブン
石橋貴明、現在の様子
《白髪姿の石橋貴明》「元気で、笑っていてくれさえすれば…」沈黙する元妻・鈴木保奈美がSNSに記していた“家族への本心”と“背負う繋がり”
NEWSポストセブン