芸能

【メディア初インタビュー】西城秀樹さん長男・木本慎之介さん「父と比較されることを覚悟の上で歌いたい」

慎之介さん

慎之介さんは「父(西城秀樹さん)と比較されることを覚悟の上で歌いたい」とも

 西城秀樹さんの急逝から5年半が経過。当時中学3年生だった長男の木本慎之介さんは二十才を迎え、父と同じ道を歩み始めた。大スターを父に持つがゆえの葛藤と覚悟。芸能界デビューを目前に控えた慎之介さんの、メディア初インタビュー。【前後編の後編。前編を読む

 * * *
 西城さんが亡くなった翌年、慎之介さんはサッカーの強豪高校に進学。プロになることを目指して練習に打ち込んだが、チームメートのレベルの高さに圧倒された。

「2学年上にめちゃくちゃうまい先輩がいたのですが、その人でも高校卒業後にプロになれなかったんです。現実を知ったぼくは高校2年のときにサッカーの道を諦めました。自分がやるべきものはほかにあると思い始めていたんです。自分に何ができるのかを真剣に考えるなかで、“もう一度、音楽がやりたい”と思うようになっていました」

 それから慎之介さんは、ドラムのレッスンを再開し、ボーカルのレッスンにも通い始めた。同時期に、日本一のイケメン高校生を決める『男子高生ミスターコン2021』にも応募した。

「ミスターコンは何回も審査があり、その過程でぼくは父の名前を一切出していませんでした。ですが、3次審査あたりで、明らかに父のことがバレた感じがあったんです。これでは正当に評価されないだろうと、選考の途中で辞退させてもらいました」

 父と同じ芸能界を目指すことに母は当初、猛反対した。「甘い世界じゃない」「大学には行きなさい」と諭され、慎之介さんは高校卒業後、大学に進学。だが、音楽への情熱の灯は消えなかった。

「父に歌を教えてもらいたかった」

 学業の傍ら養成所に通い、技量を磨き続けた慎之介さん。その本気度が母親にも伝わり、今夏、音楽の道に進むことを認めてくれたという。

「ぼくはずっと自分のことを話すのが苦手だったんです。口下手というか。でも、歌は自分の内面や感情を歌詞にのせるじゃないですか。歌を始めたことで、自分がどんどん変わっていったんです。感情を表に出せるようになった。母はそういう変化も見てくれていたんだと思います。そうと決まれば、家族に負担をかけたくないし、退路を断つという意味で、大学は中退しました」

 慎之介さんにとって本気で歌と向き合う上で、父親の存在は避けて通れなかった。

「邦楽も洋楽も昔のものを好んで聴いているんですが、父がカバーしていることも多くて、聴いてみて驚きました。ピッチは絶対に外さないし、何より歌唱力が圧倒的。そこから父の曲をすべて研究し、『夜のヒットスタジオ』などの出演番組も全部見ました。好きな曲もどんどん増えて、『薔薇の鎖』や『ブルースカイ ブルー』は名曲中の名曲ですね。

 だからいま、本気で後悔しています。もしタイムマシンで過去に戻れるなら、ずっと父のそばにいて歌を教えてもらいますよ。病気で亡くなる前に、もっと父からいっぱい教えてもらいたかった……。いまは毎日、父の仏壇に向かって、“上手に歌えるようにしてください”と手を合わせています」

 最近では、自分が知らない生前の父を知りたいと思うようにもなった。西城さんが通っていた飲食店に出向き、店主に父との思い出話を聞いて回っているのだという。歌だけでなく西城さんのすべてを感じたくなった慎之介さんは、インタビューに応じたこの日、特別な“勝負服”を着ていた。

「このレザーのジャケットとパンツは父の“おさがり”なんです。八王子のイベントでもそうでしたが、最近は大事な場所に行くときは、父の服を着ると決めています。ぼくの方が身長が7cmほど低いので、かなりオーバーサイズですけどね」

 来るデビューに向けて研鑽を積む日々だが、焦る気持ちはないという。

「ぼくの場合、どうしても“七光り”とか“二世”と批判めいたことを言われるだろうし、父と比較されもするでしょう。それは覚悟の上。それでも歌いたいんです。でも、実力がないのに“西城秀樹”の名前を借りて世に出るのは違うと思っています。努力を重ねて誰もが納得する形でデビューしたい。生意気かもしれませんが、それがぼくの目標です」

 父の背中を追って芸能界へ進む決意をした慎之介さん。西城さんも天国で目を細めていることだろう。

(了。前編から読む

関連キーワード

関連記事

トピックス

長崎県へ訪問された天皇ご一家(2025年9月12日、撮影/JMPA)
《長崎ご訪問》雅子さまと愛子さまの“母娘リンクコーデ” パイピングジャケットやペールブルーのセットアップに共通点もおふたりが見せた着こなしの“違い”
NEWSポストセブン
永野芽郁のマネージャーが電撃退社していた
《坂口健太郎との熱愛過去》25歳の永野芽郁が男性の共演者を“お兄ちゃん”と呼んできたリアルな事情
NEWSポストセブン
ウクライナ出身の女性イリーナ・ザルツカさん(23)がナイフで切りつけられて亡くなった(Instagramより)
《監視カメラが捉えた残忍な犯行》「刺された後、手で顔を覆い倒れた」戦火から逃れたウクライナ女性(23)米・無差別刺殺事件、トランプ大統領は「死刑以外の選択肢はない」
NEWSポストセブン
国民に笑いを届け続けた稀代のコント師・志村けんさん(共同通信)
《恋人との密会や空き巣被害も》「売物件」となった志村けんさんの3億円豪邸…高級時計や指輪、トロフィーは無造作に置かれていたのに「金庫にあった大切なモノ」
NEWSポストセブン
国民に「リトル・マリウス」と呼ばれ親しまれてきたマリウス・ボルグ・ホイビー氏(NTB/共同通信イメージズ)
ノルウェー王室の人気者「リトル・マリウス」がレイプ4件を含む32件の罪で衝撃の起訴「壁に刺さったナイフ」「複数の女性の性的画像」
NEWSポストセブン
愛子さまが佳子さまから学ぶ“ファッション哲学”とは(時事通信フォト)
《淡いピンクがイメージカラー》「オシャレになった」「洗練されていく」と評判の愛子さま、佳子さまから学ぶ“ファッション哲学”
NEWSポストセブン
年下の新恋人ができたという女優の遠野なぎこ
《部屋のカーテンはそのまま》女優・遠野なぎこさん急死から2カ月、生前愛用していた携帯電話に連絡すると…「ポストに届き続ける郵便物」自宅マンションの現在
NEWSポストセブン
背中にびっしりとタトゥーが施された犬が中国で物議に(FB,REDより)
《犬の背中にびっしりと龍のタトゥー》中国で“タトゥー犬”が大炎上、飼い主は「麻酔なしで彫った」「こいつは痛みを感じないんだよ」と豪語
NEWSポストセブン
(インスタグラムより)
《“1日で100人と寝る”チャレンジで物議》イギリス人インフルエンサー女性(24)の両親が現地メディアで涙の激白「育て方を間違ったんじゃないか」
NEWSポストセブン
藤澤五月さん(時事通信フォト)
《五輪出場消滅したロコ・ソラーレの今後》藤澤五月は「次のことをゆっくり考える」ライフステージが変化…メンバーに突きつけられた4年後への高いハードル
NEWSポストセブン
石橋貴明、現在の様子
《白髪姿の石橋貴明》「元気で、笑っていてくれさえすれば…」沈黙する元妻・鈴木保奈美がSNSに記していた“家族への本心”と“背負う繋がり”
NEWSポストセブン
ドバイのアパートにて違法薬物所持の疑いで逮捕されたイギリス出身のミア・オブライエン容疑者(23)(寄付サイト『GoFundMe』より)
「性器に電気を流された」「監房に7人、レイプは日常茶飯事」ドバイ“地獄の刑務所”に収監されたイギリス人女性容疑者(23)の過酷な環境《アラビア語の裁判で終身刑》
NEWSポストセブン