ライフ

20代中国人女性の脂肪吸引死亡事故、在韓中国大使館がSNSで注意を喚起


在韓中国大使館がWechatのSNSで注意を喚起(写真/アフロ)

在韓中国大使館がWechatのSNSで注意を喚起(写真/アフロ)

 韓国の美容外科で行われた脂肪吸引の結果、20代の中国人女性が死亡したことが、韓国の報道各社によって2024年1月11日に報じられた。

 韓国の美容外科で起きたこの死亡事故も含むトラブルを受けて、在韓中国大使館がSNSで注意喚起している。

20代の中国人女性が死亡

 韓国の報道によると、韓国の江南美容外科で行われた脂肪吸引により、20代の女性が手術後1カ月で死亡した。1週間で3回の脂肪吸引を受けたところ、激痛を訴えて大学病院に転院。全身の血液に細菌が増える敗血症で死亡した。

 こうした韓国での美容医療での事故を受けて、在韓中国大使館では1月19日、WechatのSNSアカウントで注意喚起を出した。

 「近年、多くの外国人が美容整形のために韓国を訪れており、中には医療紛争や手術の失敗、さらには死亡事故に巻き込まれるケースもある。在大韓民国中華人民共和国大使館は、美容整形のために韓国を訪れる中国国民に対し、以下の事項に注意するよう呼びかけたい」

 これは2023年3月にも同大使館から発信されたものである。報道によれば、継続的に韓国で中国人が美容医療に関連した事故に巻き込まれている。

広告を信じすぎないこと

 中国大使館が出している注意点は次の通り。これは日本人が韓国に渡って美容医療を受けるときには参考になるだろう。

・広告を信じすぎないこと → 広告の誇張された条件や割引に惑わされず、手術のリスクや合併症についてきちんと理解し、客観的で合理的な判断をすることが大切。

・仲介業者の選択を慎重にすること → 仲介業者を利用するときは、その資格を確認し、権利と義務をはっきりさせること。不法な仲介業者には注意が必要。

・正規の医療機関とプロの医師を選ぶこと → 韓国形成外科学会のウェブサイトで病院の登録状況や医師の専門性を確認し、怪しい施設や不適切な手術から身を守ること。

・診断と治療のためのプロセスを厳格に管理すること → 手術前には正式な契約を結んで、執刀医、手術の結果、契約違反時の責任、紛争解決方法を明確にすること。大事な文書はしっかり保管することも重要。

・医療紛争が起きたときの対処法 → もし紛争が起きた場合、病院と交渉したり、韓国医療紛争仲裁院を通じた仲裁、法的手続きを含む適切な方法で自分の権利を守ること。

・出国時の注意事項 → 手術後に外見が変化したり回復過程の影響がある可能性があるので、出国時には手術証明書を携帯することが重要。

 ヒフコNEWSでは、メディカルツーリズムについての注意点をこれまでも伝えているが、日本人の渡航先としても人気のある韓国においても事故が起きている状況を理解し、慎重に検討することが重要だ。

参考文献

강남 성형외과서 지방흡입수술 뒤 사망…경찰 수사

강남 성형외과서 지방흡입 받은 中 여성 사망…경찰 수사

爱美之心人皆有,美容整形须谨慎

爱美之心人皆有,美容整形须谨慎(中国驻韩国大使馆2024-01-19)
Wechat

韓国13の医療機関を認証、メディカルツーリズム受け入れ医療機関、美容医療ではJK美容整形外科

メディカルツーリズムの注意点 Vol.1 「米国美容協会が示す渡航先や医療機関の確認ポイント」

メディカルツーリズムの注意点 Vol.2 「米国美容協会が示す海外で美容医療を受けるに際しての注意点」

メディカルツーリズムの注意点 Vol.3 「美容整形手術では手術後までを考えた計画が重要」

【プロフィール】
星良孝/ヒフコNEWS編集長。ステラ・メディックス代表、獣医師、ジャーナリスト。東京大学農学部獣医学課程を卒業後、日本経済新聞社グループの日経BPで「日経メディカル」「日経バイオテク」「日経ビジネス」の編集者、記者を務めた後、医療ポータルサイト最大手のエムスリーなどを経て、2017年にステラ・メディックス設立。医学会や研究会での講演活動のほか、報道メディアやYouTube『ステラチャンネル』などでも継続的にヘルスケア関連情報の執筆や情報発信を続けている。獣医師の資格を保有しており、専門性の高い情報にも対応できる。

ヒフコNEWS

ヒフコNEWSは、国内外の美容医療に関する最新ニュースをお届けするサイトです。美容医療に関連するニュースを中立的な立場から提供しています。それらのニュースにはポジティブな話題もネガティブな話題もありますが、それらは必ずしも美容医療分野全体を反映しているわけではありません。当サイトの目標は、豊富な情報を提供し、個人が美容医療に関して適切な判断を下せるように支援することです。また、当サイトが美容医療の利用を勧めることはありません。

関連キーワード

トピックス

グリーンの縞柄のワンピースをお召しになった紀子さま(7月3日撮影、時事通信フォト)
《佳子さまと同じブランドでは?》紀子さま、万博で着用された“縞柄ワンピ”に専門家は「ウエストの部分が…」別物だと指摘【軍地彩弓のファッションNEWS】
NEWSポストセブン
一般家庭の洗濯物を勝手に撮影しSNSにアップする事例が散見されている(画像はイメージです)
干してある下着を勝手に撮影するSNSアカウントに批判殺到…弁護士は「プライバシー権侵害となる可能性」と指摘
NEWSポストセブン
亡くなった米ポルノ女優カイリー・ペイジさん(インスタグラムより)
《米ネトフリ出演女優に薬物死報道》部屋にはフェンタニル、麻薬の器具、複数男性との行為写真…相次ぐ悲報に批判高まる〈地球上で最悪の物質〉〈毎日200人超の米国人が命を落とす〉
NEWSポストセブン
和久井学被告が抱えていた恐ろしいほどの“復讐心”
「プラトニックな関係ならいいよ」和久井被告(52)が告白したキャバクラ経営被害女性からの“返答” 月収20〜30万円、実家暮らしの被告人が「結婚を疑わなかった理由」【新宿タワマン殺人・公判】
NEWSポストセブン
民放ドラマ初主演の俳優・磯村勇斗
《ムッチ先輩から1年》磯村勇斗が32歳の今「民放ドラマ初主演」の理由 “特撮ヒーロー出身のイケメン俳優”から脱却も
NEWSポストセブン
松竹芸能所属時のよゐこ宣材写真(事務所HPより)
《「よゐこ」の現在》濱口優は独立後『ノンストップ!』レギュラー終了でYouTubeにシフト…事務所残留の有野晋哉は地上波で新番組スタート
NEWSポストセブン
山下市郎容疑者(41)はなぜ凶行に走ったのか。その背景には男の”暴力性”や”執着心”があった
「あいつは俺の推し。あんな女、ほかにはいない」山下市郎容疑者の被害者への“ガチ恋”が強烈な殺意に変わった背景〈キレ癖、暴力性、執着心〉【浜松市ガールズバー刺殺】
NEWSポストセブン
英国の大学に通う中国人の留学生が性的暴行の罪で有罪に
「意識が朦朧とした女性が『STOP(やめて)』と抵抗して…」陪審員が涙した“英国史上最悪のレイプ犯の証拠動画”の存在《中国人留学生被告に終身刑言い渡し》
NEWSポストセブン
早朝のJR埼京線で事件は起きた(イメージ、時事通信フォト)
《「歌舞伎町弁護士」に切実訴え》早朝のJR埼京線で「痴漢なんてやっていません」一貫して否認する依頼者…警察官が冷たく言い放った一言
NEWSポストセブン
橋本環奈と中川大志が結婚へ
《橋本環奈と中川大志が結婚へ》破局説流れるなかでのプロポーズに「涙のYES」 “3億円マンション”で育んだ居心地の良い暮らし
NEWSポストセブン
10年に及ぶ山口組分裂抗争は終結したが…(司忍組長。時事通信フォト)
【全国のヤクザが司忍組長に暑中見舞い】六代目山口組が進める「平和共存外交」の全貌 抗争終結宣言も駅には多数の警官が厳重警戒
NEWSポストセブン
遠野なぎこ(本人のインスタグラムより)
《前所属事務所代表も困惑》遠野なぎこの安否がわからない…「親族にも電話が繋がらない」「警察から連絡はない」遺体が発見された部屋は「近いうちに特殊清掃が入る予定」
NEWSポストセブン