スポーツ

《大谷翔平結婚》「お母さんにそっくり」お相手年下女性の“家族思いな素顔”「将来の夢はお母さん」「尊敬する人は兄」

新たなスタートを切る大谷翔平(時事通信)

新たなスタートを切る大谷翔平(時事通信)

 2月29日に結婚を発表したドジャース・大谷翔平(30)。発表のその日までチームメイトですらその事実を知らない、まさに“電撃結婚”だった。翌日に急遽行なわれた記者会見で、大谷はお相手について「至って普通の人」としたが、“永遠の野球少年”である大谷のハートを射止めた女性の素顔に、世界中から注目が集まっている。

 結婚相手のA子さん(27)は、昨年バスケットボールの実業団を引退したばかりの元アスリート。大谷は「Number Web」のインタビューで、出会いの場所を「練習施設の中の廊下」と語っている。A子さんを知る学生時代の同級生が語る。

「中学からバスケットボール部に入部して、練習に明け暮れていた。当時はおっとりしている部分もありましたが、努力家で皆から応援されるような人でした。在学中にはバスケで大学生の日本代表にも選出。派手なプレースタイルではありませんが『縁の下の力持ち』タイプのプレイヤーだったそうです」

 2023年11月のインタビューで「プライベートでの将来設計」について聞かれ、「結婚とか子どもももちろん含めて、平穏に暮らしたいなって」と答えていた大谷。家族を大切にする大谷の結婚観は、両親によって育まれたものだった。

「父の徹さんと母の加代子さんは、家庭の雰囲気をいつも朗らかにして、子供たちがのびのびと過ごせる環境を作っていた。子どもの前で夫婦喧嘩などは決してしなかったそうです。大谷選手は反抗期を迎えることもなく、長くお父さんと一緒にお風呂に入っていたと言います。

 大谷選手が『穏やかな家庭を作りたい』と言っていたのは、両親に感謝し、実家を自分の家庭の理想像として描いていたからでしょう」(スポーツライター)

 そんな大谷が生涯の伴侶として選んだ女性のA子さんも、家族を大切にする女性として知られていた。前出の同級生の話。

「A子さんは、2歳年上のお兄さんととにかく仲が良かった。お兄さんは現役のラグビー選手でありながらアパレルブランドの社長も務める意気軒昂な人で、A子さんはそんなお兄さんを慕い、実業団時代のプロフィールには『尊敬する人』の欄に『兄』と書いていました。過去には自分の恋愛の相談もしていたそうです。

 A子さんは家庭を持つことにも前向きで、先のプロフィールで『将来の夢』については『お母さん』と答えていました。読書や映画鑑賞が好きで、1人の時間も楽しめる自立したタイプ。野球にストイックな大谷さんと、うまく過ごしていけるのではないでしょうか」

関連キーワード

関連記事

トピックス

中村芝翫と三田寛子
《愛人との半同棲先で修羅場》それでも三田寛子が中村芝翫から離れない理由「夫婦をつなぎとめる一通の手紙」
NEWSポストセブン
佳子さま
【不適切なクレームが増加?】佳子さまがギリシャ訪問中に着用のプチプライス“ロイヤルブルーのニット”が完売 それでもブランドが喜べない理由
女性セブン
杏が日本で入院していた
杏が日本で極秘入院、ワンオペ育児と仕事で限界に ひっきりなしに仕事のオファーも数日間の休みを決断か
女性セブン
渡部建
「夫婦生活に大切なものが3つあります」アンジャッシュ渡部建、新ビジネス「結婚式VTR」でのスピーチ内容が反響呼びオファー殺到
NEWSポストセブン
昭和42年(1967年)に創業の亀の湯。5月16日、公式Xにて度重なる客のマナー違反を理由に急きょ閉店を発表した。
【神奈川老舗銭湯がカスハラ閉店】サンダル盗難、蛇口破壊、女湯のぞき、ゴミで溢れる駐車場には包丁が……店主絶望の決断も再建に立候補の声「お風呂屋さんをやりたい人が」
NEWSポストセブン
中村芝翫と三田寛子(インスタグラムより)
《三田寛子が中村芝翫の愛人との“半同棲先”に突入》「もっとしっかりしなさいよ!」修羅場に響いた妻の怒声、4度目不倫に“仏の顔も3度まで”
NEWSポストセブン
活動を休止中のもたいまさこ、今秋ドラマ主演予定の小林聡美
《3年間女優活動ナシ》もたいまさこの復帰願う小林聡美、所属事務所が「終活」で第二の旅立ちへ
NEWSポストセブン
中村七之助の熱愛が発覚
【独占スクープ】中村七之助が京都のナンバーワン芸妓と熱愛、家族公認の仲 本人は「芸達者ですし、真面目なかた」と認める
女性セブン
田村瑠奈被告
【戦慄の寝室】瑠奈被告(30)は「目玉入りのガラス瓶、見て!」と母の寝床近くに置き…「頭部からくり抜かれた眼球」浩子被告は耐えられず ススキノ事件初公判
NEWSポストセブン
日本中を震撼させた事件の初公判が行われた
【絶望の浴室】瑠奈被告(30)が「おじさんの頭持って帰ってきた」…頭部を見た母は「この世の地獄がここにある」 ススキノ事件初公判
NEWSポストセブン
ワキ汗が気になる季節がやってきた(PIXTA)
暑い夏、気になるワキ汗…「汗が出る部分を眠らせる新技術」を発見したマンダムの“タフすぎる研究員たち”
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 名古屋にも抜かれる「大阪沈没」衝撃予測ほか
「週刊ポスト」本日発売! 名古屋にも抜かれる「大阪沈没」衝撃予測ほか
NEWSポストセブン