ライフ

【ミシンを7台買い、布地を求めて海外遠征】“凝り性”のオバ記者 甘酒作りにハマった末に謎の体調不良“元気になりすぎ”が原因?

(写真/PIXTA)

オバ記者が“凝り性”ゆえにやらかしたことを明かす(写真/PIXTA)

 度が過ぎるほどのめり込んでしまう“凝り性”。のめり込むことで満足感を得られる一方で、失敗もつきものだ。体験取材でおなじみの『女性セブン』の名物ライター“オバ記者”こと野原広子が、自身の凝り性について綴る。

 * * *
 しばらく前から甘酒作りに夢中で、寝ても覚めても頭に浮かぶのは、米麹や麹菌のこと。私をよく知る友人は、「究極の甘酒ができたって騒いでいたと思ったら、紅麹のニュースでしょ。オバって持ってるわよね〜」だって。おいっ!(笑い)

 その甘酒作りの話はさておいて。私は何かにつけて“凝り性”で、いったん何かにのめり込むと、必ずそれにしばらく振り回される。ギャンブルという沼にずぶずぶと20年間も沈んだのも凝り性のせい(?)だけど、実はほかにもいろいろとやらかしている。

 ギャンブル熱が冷めて52才頃から始めた洋裁がそう。

「ほら、このワンピもブラウスも帽子もバッグも、私が全部作ったのよ」と自慢しているうちはよかったの。それがあるとき、ミシンによって縫い目の美しさが天と地ほど異なることに気づいた私は、プロが使う職業用ミシンがどうしても欲しくなった。で、それを中古で買った。すると次は、さらに高性能の定価34万円のミシンに目を奪われた。正価だと手が出ないけど、ヤフオク(Yahoo!オークション)なら1万円以下で出品されていることに気づいた私は、いろんな機種を2台、3台と買い集めた。そして次はスイス製にも手を出して……気づけば、わが家にはミシンが7台!

 それだけじゃない。ミシンに見合う布を集めようと思い立った。それも国産の布に飽き足らず、世界中の布地を集めようと海外遠征も始めた。手元のお金をかき集めて、パリ・ロンドン・フィレンツェ・上海・台北……。貯金なんかできっこないって。

 でもまぁ、そんなバカをするにも年齢制限があってね。体力も気力も資力もなくなった昨今は、電子レンジでのプリン作りに精を出した。その前は、ホームベーカリーで連日連夜、食パンを焼いたりもした。

 なんでもそうだけど、酔狂はそれを支える人が必ずいるんだよね。

 お隣に住んでいた4才年下のNさんは、私が何か「もらってくれる?」と言うと、「ありがたく!」と二つ返事で受け取ってくれたの。そのNさんが昨年秋に母親の介護で引っ越してしまい、そうなるとひとり暮らしの私は空気が抜けた風船みたい。そんなときに現れたのが、甘酒だったのよ。

 きっかけは、わが地元・茨城の小さな物産店で、冷凍された甘酒のペットボトルを買ったこと。それをひと口、ぐびりと飲んでみたら、まぁ、いままで体験したことのないさわやかな甘さなんだよね。

関連キーワード

関連記事

トピックス

キャンパスライフをスタートされた悠仁さま
《5000字超えの意見書が…》悠仁さまが通う筑波大で警備強化、出入り口封鎖も 一般学生からは「厳しすぎて不便」との声
週刊ポスト
事実上の戦力外となった前田健太(時事通信フォト)
《あなたとの旅はエキサイティングだった》戦力外の前田健太投手、元女性アナの年上妻と別居生活 すでに帰国の「惜別SNS英文」の意味深
NEWSポストセブン
1992年にデビューし、アイドルグループ「みるく」のメンバーとして活躍したそめやゆきこさん
《熱湯風呂に9回入湯》元アイドル・そめやゆきこ「初海外の現地でセクシー写真集を撮ると言われて…」両親に勘当され抱え続けた“トラウマ”の過去
NEWSポストセブン
左:激太り後の水原被告、右:
【激太りの近況】水原一平氏が収監延期で滞在続ける「家賃2400ドル新居」での“優雅な生活”「テスラに乗り、2匹の愛犬とともに」
NEWSポストセブン
折田楓氏(本人のinstagramより)
「身内にゆるいねアンタら、大変なことになるよ!」 斎藤元彦兵庫県知事と「merchu」折田楓社長の“関係”が県議会委員会で物議《県知事らによる“企業表彰”を受賞》
NEWSポストセブン
エライザちゃんと両親。Facebookには「どうか、みんな、ベイビーを強く抱きしめ、側から離れないでくれ。この悲しみは耐えられない」と綴っている(SNSより)
「この悲しみは耐えられない」生後7か月の赤ちゃんを愛犬・ピットブルが咬殺 議論を呼ぶ“スイッチが入ると相手が死ぬまで離さない”危険性【米国で悲劇、国内の規制は?】
NEWSポストセブン
笑顔に隠されたムキムキ女将の知られざる過去とは…
《老舗かまぼこ屋のムキムキ女将》「銭湯ではタオルで身体を隠しちゃう」一心不乱に突き進む“筋肉道”の苦悩と葛藤、1度だけ号泣した過酷減量
NEWSポストセブン
横山剣(右)と岩崎宏美の「昭和歌謡イイネ!」対談
【横山剣「昭和歌謡イイネ!」対談】岩崎宏美が語る『スター誕生!』秘話 毎週500人が参加したオーディション、トレードマークの「おかっぱ」を生んだディレクターの“暴言”
週刊ポスト
“ボディビルダー”というもう一つの顔を持つ
《かまぼこ屋の若女将がエプロン脱いだらムキムキ》体重24キロ増減、“筋肉美”を求めて1年でボディビル大会入賞「きっかけは夫の一声でした」
NEWSポストセブン
母・佳代さんのエッセイ本を絶賛した小室圭さん
小室圭さん “トランプショック”による多忙で「眞子さんとの日本帰国」はどうなる? 最愛の母・佳代さんと会うチャンスが…
NEWSポストセブン
春の雅楽演奏会を鑑賞された愛子さま(2025年4月27日、撮影/JMPA)
《雅楽演奏会をご鑑賞》愛子さま、春の訪れを感じさせる装い 母・雅子さまと同じ「光沢×ピンク」コーデ
NEWSポストセブン
自宅で
中山美穂はなぜ「月9」で大記録を打ち立てることができたのか 最高視聴率25%、オリコン30万枚以上を3回達成した「唯一の女優」
NEWSポストセブン