ライフ

医師らしい説明も安心材料だけど、「お元気そう」の言葉がどれほど心の薬か…オバ記者が体験した患者の疑心暗鬼と医師の優しい嘘

オバ記者の心を救った医者の優しい嘘

オバ記者の心を救った医者の優しい嘘

 年齢を重ねると、自分の健康についてさまざまな不安が生じてくる。そんななか医師の言葉が原因で、疑心暗鬼になってしまうことも──。『女性セブン』の名物ライター“オバ記者”こと野原広子が自身の体験を綴る。

 * * * 
 あの、いきなりですが、あなたは疑い深い方ですか? 私は、耳に優しいことや面白いことはマルっと信じるタチ。だからロクでもない男にひっかかったり、小金を騙し取られたりしたけれど、まぁ、そのくらいじゃ性格なんか変わらないよね。と思ってきたのに、そんな私でも疑り深くなるという話です──。

 あれは2年前の秋、大学病院で検査に次ぐ検査をした結果、「おそらく、卵巣がんのステージI」と宣告された。「がん」と言われたら誰でもビビるけれど、担当の女性医師Eさんは、「卵巣は全摘してみないと正確なことはわからない」と診察のたびに言うんだわ。この「わからない」が曲者でね。何をしていても、(私のお腹の中ではがん細胞が日々増殖しているんじゃないか?)という思いから逃れられないのよ。

 で、結果、お腹から子宮と卵巣を切り取って顕微鏡で見たら、がんではなく「境界悪性腫瘍」という曖昧な“デキモノ”で、この曖昧さがまた私の疑心暗鬼を増殖させたの。半年後にCT検査をして、1年後には内診をして、そのたびに「大丈夫です」とE医師はうなずいて、私もその都度、ホッと胸をなでおろすのよ。でも、一度目覚めた疑いはそう簡単に消えやしない。

 おまけに、手術から1年後には「すい臓に影があります」なんて穏やかじゃないことまで言う。こちらもがんではなくて「のう胞」という水疱で、悪性ではないと断言されたものの、心配・疑いは倍になったわけよ。

 疲れて起き上がれない日や、風邪が抜けずにいつまでもグズついたりすると「もしかしたら……」と頭の中に黒い雲が湧き、風呂上がりにクラッとしたり、腰痛になると、「いよいよ?」と切羽詰まった気になる。幸い、根が忘れっぽいから、楽しいことがあるとそのときはキレイさっぱり消えるけど、体調が悪くなるとまた……。

 それだけじゃないんだよね。67才といえば前期高齢者3年生で、疲れやすいし関節も軋む。目はかすむ。しばらく座って原稿を書いていて、立ち上がろうとすると「ん?」。とっさに足が前に出ない。やっと歩き出しても、右手と右足が同時に出るロボットみたい。もしかしてこれが老い? でも老いたことがないから確信が持てない。

 それでも思い当たることもあるの。私は以前、中年期の頃、初老の女たちが集まるとまずは互いの体の不調の話をするのを見て、当たり障りのない健康話から始めるのは大人の知恵なのかなと思って聞いていたんだわ。が、自分がその立場になってスッとわかったね。体の話は“自分の立ち位置の確認”なんだよね。

「立ち上がってもすぐに動けない? やだ、私なんか60前からそうよ。だからいまは、立ち上がったらひと呼吸おいて、私は次に何をしようとしているか、そのためにはどうするか、確認してから動き出す。こうすると、『あれ? 私、何しようとしていたんだっけ?』と思わなくなるよ」と言ったのは専業主婦のM美さん(66才)だ。

 M美さんは私と違ってちゃんとウエストもあるし、規則正しい生活をしているせいか、肌はピカピカ、背筋はシャン。その彼女がそんなことを言ったから、びっくりすると同時に安心したわけ。彼女が老いるなら、私みたいな“歩く不摂生女”にガタがきても仕方がないよ、と。

 それから半月ほど。術後1年半のCT検診に行ったら、私の心配を吹き飛ばすようなことをE医師から言われたのよ。

「今後、手術の痕からがんが発症する可能性ですか? ほぼゼロですね」とサラッと言うから思わず「えーっ、ゼロですか?」と聞き返すと、「はい。それは手術した直後からわかっていたことですが、万が一ということがあるので医師の口からは言えないんです」と。さらにE医師は私の顔を見て、「それに野原さんのお顔、お元気そうじゃないですか」だって。

 血液のデータや画像がどうしたこうしたと医師らしい理屈を説明されるのももちろん安心材料だけど、優しく微笑みかけてくれるあの笑顔と「お元気そう」の言葉がどれほど心の薬になるか。

 そうだよね。67才なら67才なりの元気があって、人に元気そうな顔を向けることができたら元気。そう決めて、ムダな心配はしないことにしようと思ったのでした。

【プロフィール】
「オバ記者」こと野原広子/1957年、茨城県生まれ。空中ブランコ、富士登山など、体験取材を得意とする。

※女性セブン2024年7月25日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

本格的に中国進出をめざすならば…(時事通信フォト)
《年内結婚報道》橋本環奈と中川大志の「結婚生活」に立ちはだかる“1万kmの距離” 2人の異なる“海外進出の希望先”
週刊ポスト
「池田温泉旅館 たち川」の部屋風呂に「温泉偽装疑惑」。左はHPより(現在は削除済み)、右は従業員提供
「水道水にカップ5杯の重曹を入れてグルグル…」岐阜県・池田温泉「高級旅館」の部屋風呂に“温泉偽装”疑惑 ヌルヌルと評判のお湯の真実は…“夜逃げ”オーナーは直撃に「誰からのリークなの? それ」
NEWSポストセブン
これまでジャズ歌手などとしても活動してきた参政党・さや氏(写真/共同通信社)
参政党・さや氏、歌手時代のトラブル証言 ジャズバーのママが「カチンときて縁を切っちゃいました」、さや氏は「そうした事実はない」…真っ向食い違う言い分
週刊ポスト
もうすぐ双子のママになる。Numero.jpより。
Photos:Mika Ninagawa
中川翔子3年にわたる不妊治療と2度の流産を経験 。 双子の男の子のママになる妊婦姿を披露して話題に
NEWSポストセブン
錦織圭とユニクロの関係はどうなるか(写真/共同通信社)
「ご本人からの誠意ある謝罪があった」“ユニクロ不倫”錦織圭、ファーストリテイリング広報担当が明かしたスポンサー契約継続の理由
週刊ポスト
趣里と父親である水谷豊
《女優・趣里の現在》パートナー・三山凌輝のトラブルで「活動セーブ」も…突破口となる“初の父娘共演”映画は来年公開へ
NEWSポストセブン
岐阜の「池田温泉旅館 たち川」が突然の閉鎖、事業者が夜逃げした(左は旅館のInstagramより)
【スクープ】岐阜県の名所・池田温泉の人気旅館が突然の閉鎖 町が運営委託した事業者が“夜逃げ”していた! 町長からは228万円の督促状、従業員が告発する「オーナーの計画」 給料も未払いに
NEWSポストセブン
山尾志桜里氏は2017年にダブル不倫が報じられた(時事通信フォト)
参院選落選・山尾志桜里氏が明かした“国民民主党への本音”と“国政復帰への強い意欲”「組織としての統治不全は相当深刻だが…」「1人で判断せず、決断していきたい」
NEWSポストセブン
オンカジ問題に揺れるフジ(時事通信)。右は鈴木善貴容疑者のSNSより
止まらない「オンカジドミノ退社」フジテレビ社内で話題を呼ぶ
NEWSポストセブン
中村七之助の熱愛が発覚
《元人気芸妓とゴールイン》中村七之助、“結婚しない”宣言のルーツに「ケンカで肋骨にヒビ」「1日に何度もキス」全力で愛し合う両親の姿
NEWSポストセブン
詐称疑惑の渦中にある静岡県伊東市の田久保眞紀市長(HP/Xより)
《まさかの“続投”表明》田久保眞紀市長の実母が語った娘の“正義感”「中国人のペンションに単身乗り込んでいって…」
NEWSポストセブン
大谷が購入したハワイの別荘の広告が消えた(共同通信)
【スクープ】大谷翔平「25億円ハワイ別荘」HPから本人が消えた! 今年夏完成予定の工期は大幅な遅れ…今年1月には「真美子さん写真流出騒動」も
NEWSポストセブン