ライフ

バズる駐日ジョージア大使が語る「SNSでの緻密な心がけ」類語辞典も活用「しっくりこない言葉は使いたくない」【連載「日本語に分け入ったとき」】

類語辞典も活用するというジョージア全権特命大使のレジャバ氏

類語辞典も活用するというジョージアの特命全権大使・レジャバ氏

 日本語を母語としないながらも、今は流暢でごく自然な日本語で活躍している外国出身者は、どのような道のりを経てそれほどまで日本語に習熟したのか。日本語教師の資格を持つライターの北村浩子氏がたずねていく。最終回は、SNSで33万人以上にフォローされる「広島育ちのバズる駐日ジョージア大使」ティムラズ・レジャバさんにうかがった。【全4回の第4回。第1回から読む

 * * *
 レジャバ大使が赴任する前、多くの日本人に名を知られていたジョージア人と言えば大相撲の力士たちだろう。黒海、臥牙丸、栃ノ心。相撲界の歴史に名を刻んだ方々だ。大使館の壁には栃ノ心の現役時代のポスターが貼ってある。

 そうだ、昔から不思議に思っていたのだけれど、外国出身の力士はなぜあんなに日本語がうまいのだろう?

「相撲の動きと言葉が一体化しているからじゃないかなあ。たとえば、押し出そう、というときに、この動作を言葉にすると押し出しだ、ということが頭に刻まれて、体の動きと合致する。心にフィットする。それを繰り返すことで、とても自然な日本語が身に付くんじゃないかと思います。

 彼らは自分の人生をかけて相撲をやっているから、いろんな取り口や技術を覚えていく中で『右四つを狙う』とか『はたき込む』とか、勝つための思考が言葉と結びついているんですよね。気持ちがちゃんとそこにあるからうまく聞こえる。そんなに難しいことを言っているわけじゃないけど、体と心と言葉ががっちり連動しているから、流暢に聞こえるんだと思います」

 明晰な分析に頷かずにはいられない。大使の、人の心をとらえる言語化の巧みさにあらためて感じ入る。

 言語化といえば、大使とジョージアのファンを増やしたのはやはりSNSでの発信だろう。投稿するうえで、心がけていることとは──。

「自分の投稿が注目されているとしたら、理由の一つは『浮いているから』だと思います。社会的に知名度のある方はSNSで気持ちを表さない傾向がありますが、自分は隠さずに感情を出している。だから際立って見えるんでしょう。

 本当の自分を見てもらいたいので、しっくりこない言葉は使いたくない。状況や、そのときの心理に一番近い表現を類語辞典で探したりもします。読む人に訴えかけるために、大げさというか、意識して強い言葉を使って書くこともありますね。私はジョージア政府から給料をもらっている外交官なので──日本の税金で働いていたら叩かれるのかもしれないけれど──ジョージアの外務省に所属している人間だから、感情を表出させた投稿をしても、まあいいかなと思っています。

 ただ、いつも注意しているのは『見渡さなければならない』ということ。誰かを嫌な気持ちにさせたり傷付けたりしないよう、ポストする前に第三者の意見を聞くこともあります。間違ったイメージを与えたくないですし、言い回しひとつでも印象はすごく変わりますよね。気軽な投稿もありますけど、限られた文字数で伝えるためにいろいろ工夫しています」

関連キーワード

関連記事

トピックス

参院選の東京選挙区で初当選した新人のさや氏(共同通信)
《“保守サーの姫”は既婚者だった》参政党・さや氏、好きな男性のタイプは「便利な人」…結婚相手は自身をプロデュースした大物音楽家
NEWSポストセブン
かりゆしウェアをお召しになる愛子さま(2025年7月、栃木県・那須郡。撮影/JMPA) 
《那須ご静養で再び》愛子さま、ブルーのかりゆしワンピースで見せた透明感 沖縄でお召しになった時との共通点 
NEWSポストセブン
松嶋菜々子と反町隆史
《“夫婦仲がいい”と周囲にのろける》松嶋菜々子と反町隆史、化粧品が売れに売れてCM再共演「円満の秘訣は距離感」 結婚24年で起きた変化
NEWSポストセブン
注目度が上昇中のTBS・山形純菜アナ(インスタグラムより)
《注目度急上昇中》“ミス実践グランプリ”TBS山形純菜アナ、過度なリアクションや“顔芸”はなし、それでも局内外で抜群の評価受ける理由 和田アキ子も“やまがっちゃん”と信頼
NEWSポストセブン
参院選の東京選挙区で初当選した新人のさや氏、夫の音楽家・塩入俊哉氏(時事通信フォト、YouTubeより)
《実は既婚者》参政党・さや氏、“スカートのサンタ服”で22歳年上の音楽家と開催したコンサートに男性ファン「あれは公開イチャイチャだったのか…」【本名・塩入清香と発表】
NEWSポストセブン
中居、国分の騒動によりテレビ業界も変わりつつある
《独自》「ハラスメント行為を見たことがありますか」大物タレントAの行為をキー局が水面下でアンケート調査…収録現場で「それは違うだろ」と怒声 若手スタッフは「行きたくない」【国分太一騒動の余波】
NEWSポストセブン
かりゆしウェアのリンクコーデをされる天皇ご一家(2025年7月、栃木県・那須郡。撮影/JMPA) 
《売れ筋ランキングで1位&2位に》天皇ご一家、那須ご静養でかりゆしウェアのリンクコーデ 雅子さまはテッポウユリ柄の9900円シャツで上品な装いに 
NEWSポストセブン
定年後はどうする?(写真は番組ホームページより)
「マスメディアの“本音”が集約されているよね」フィフィ氏、玉川徹氏の「SNSのショート動画を見て投票している」発言に“違和感”【参院選を終えて】
NEWSポストセブン
スカウトは学校教員の“業務”に(時事通信フォト)
《“勧誘”は“業務”》高校野球の最新潮流「スカウト担当教員」という仕事 授業を受け持ちつつ“逸材”を求めて全国を奔走
週刊ポスト
「新証言」から浮かび上がったのは、山下容疑者の”壮絶な殺意”だった
【壮絶な目撃証言】「ナイフでトドメを…」「血だらけの女の子の隣でタバコを吸った」山下市郎容疑者が見せた”執拗な殺意“《浜松市・ガールズバー店員刺殺》
NEWSポストセブン
連続強盗の指示役とみられる今村磨人(左)、藤田聖也(右)両容疑者。移送前、フィリピン・マニラ首都圏のビクタン収容所[フィリピン法務省提供](AFP=時事)
【体にホチキスを刺し、金のありかを吐かせる…】ルフィ事件・小島智信被告の裁判で明かされた「カネを持ち逃げした構成員」への恐怖の拷問
NEWSポストセブン
組織改革を進める六代目山口組で最高幹部が急逝した(司忍組長。時事通信フォト)
【六代目山口組最高幹部が急逝】司忍組長がサングラスを外し厳しい表情で…暴排条例下で開かれた「厳戒態勢葬儀の全容」
NEWSポストセブン