国内

【全文公開・前編】総裁選出馬の小泉進次郎氏、懸念材料となる“ファーストレディー問題” 思想信条には妻・滝川クリステルの存在が見え隠れ

総裁選に出馬

総裁選に出馬

 自民党総裁選で、俄然注目を集める小泉進次郎元環境相(43才)。果たして進次郎氏は、次期首相候補としてふさわしいのだろうか──その言動を検証する。【前後編の前編。後編を読む

 岸田文雄首相が退陣を表明し、10人以上が名乗りを上げる異例の展開となった自民党総裁戦(9月12日告示、27日投開票)。混戦の中で一歩抜け出したのが、9月6日に総裁選出馬会見を開くと発表した小泉進次郎元環境相である。

「すでに立候補に必要な20人の推薦人を確保し、旧派閥の垣根を越えた40人以上の支持を取り付けたともいわれています。派閥解体後、存在感が強まっている菅義偉前首相も裏で支援を表明しており、有力候補の『小石河』(小泉・石破茂・河野太郎)の中でもダントツの勢いです」(政治部デスク)

 若さと知名度は抜群で、44才で初代総理大臣に就いた伊藤博文の最年少記録を塗り替える可能性も指摘されているが、経験の少なさと能力不足を不安視する声は少なくない。

「そもそも彼には閣僚経験が1回しかありません。父の純一郎氏は厚生大臣や郵政大臣を歴任しましたが、進次郎氏が務めたのは環境相という軽量級のポジション。しかも、在任中の言動には賛否両論が渦巻き、中身のない発言が度々批判を浴びました」(前出・政治部デスク)

 環境相時代の進次郎氏の実績のひとつが、レジ袋の有料化だ。

「なぜプラスチック素材が世界中の問題となって取り組まれているのか、そこに問題意識を持ってほしい」

 したり顔でそう語り、施策を推し進めた進次郎氏に多くの国民が振り回された。

「レジ袋が全国の自治体のゴミに占める割合はたった0.4%。焼却しても有害物質はさほど出ないといわれており、プラスチックゴミの削減にほとんど効果がないことは進次郎氏自身も認めていることです。人気取りのために、国民に無駄な負担を強いたと批判され、評価は散々でした」(前出・政治部デスク)

 独特の言い回しで質問を煙に巻く「ポエム」や「進次郎構文」も大炎上した。

「2019年9月に国連気候行動サミットで、『気候変動のような大きなスケールの問題に取り組むことはセクシーでなければなりません』と英語で発言した際は、国内のみならず海外でも物議を醸しました。ニュース番組で、政府が温暖化ガスの削減目標を2013年度比で46%減に決めた理由を聞かれ『おぼろげながら浮かんでるんです。46という数字が』と話すなど、迷言、珍言には枚挙にいとまがありません」(前出・政治部デスク)

 党内では世代交代を求める機運が高まっているが、「人気や知名度だけで一国のトップを選んで本当にいいのかという声は多く聞かれます」と永田町関係者はため息をつく。そしてもう1つ、進次郎氏が首相になったときの懸念材料に挙げられているのが「ファーストレディー問題」である。

 進次郎氏は2019年8月に3才上のフリーアナウンサー・滝川クリステル(46才)と結婚したが、彼女の存在が故・安倍晋三氏を悩ませた妻の安倍昭恵さんのように、進次郎氏の“アキレス腱”になるのではないかと囁かれているのだ。

「官邸で行った結婚会見で、進次郎氏は『クリステルさんといると政治という戦場から離れることができ、寄りかかっていいような、無防備な自分にさせてくれる』とのろけ、その横で滝川さんは不敵な笑みを浮かべていました。

 外で会ったのは会見の日が2度目で、初めての外出は神奈川・横須賀の実家に滝川さんと彼女の愛犬・アリスを連れて行った日だったとか。一度もデートを目撃されたことはなく、電撃的に発表された“できちゃった婚”で、終始滝川さんが主導権を握っているともいわれました」(芸能関係者)

関連記事

トピックス

劉勁松・中国外務省アジア局長(時事通信フォト)
「普段はそういったことはしない人」中国外交官の“両手ポケットイン”動画が拡散、日本側に「頭下げ」疑惑…中国側の“パフォーマンス”との見方も
NEWSポストセブン
俳優の水上恒司が年上女性と真剣交際していることがわかった
【本人が語った「大事な存在」】水上恒司(26)、初ロマンスは“マギー似”の年上女性 直撃に「別に隠すようなことではないと思うので」と堂々宣言
NEWSポストセブン
佳子さまの「多幸感メイク」驚きの声(2025年11月9日、写真/JMPA)
《最旬の「多幸感メイク」に驚きの声》佳子さま、“ふわふわ清楚ワンピース”の装いでメイクの印象を一変させていた 美容関係者は「この“すっぴん風”はまさに今季のトレンド」と称賛
NEWSポストセブン
ラオスに滞在中の天皇皇后両陛下の長女・愛子さま(2025年11月18日、撮影/横田紋子)
《ラオスの民族衣装も》愛子さま、動きやすいパンツスタイルでご視察 現地に寄り添うお気持ちあふれるコーデ
NEWSポストセブン
俳優の水上恒司が真剣交際していることがわかった
水上恒司(26)『中学聖日記』から7年…マギー似美女と“庶民派スーパーデート” 取材に「はい、お付き合いしてます」とコメント
NEWSポストセブン
韓国のガールズグループ「AFTERSCHOOL」の元メンバーで女優のNANA(Instagramより)
《ほっそりボディに浮き出た「腹筋」に再注目》韓国アイドル・NANA、自宅に侵入した強盗犯の男を“返り討ち”に…男が病院に搬送  
NEWSポストセブン
ラオスに到着された天皇皇后両陛下の長女・愛子さま(2025年11月17日、撮影/横田紋子)
《初の外国公式訪問》愛子さま、母・雅子さまの“定番”デザインでラオスに到着 ペールブルーのセットアップに白の縁取りでメリハリのある上品な装い
NEWSポストセブン
全国でクマによる被害が相次いでいる(AFLO/時事通信フォト)
「“穴持たず”を見つけたら、ためらわずに撃て」猟師の間で言われている「冬眠しない熊」との対峙方法《戦前の日本で発生した恐怖のヒグマ事件》
NEWSポストセブン
ドジャース入団時、真美子さんのために“結んだ特別な契約”
《スイートルームで愛娘と…》なぜ真美子さんは夫人会メンバーと一緒に観戦しないの? 大谷翔平がドジャース入団時に結んでいた“特別な契約”
NEWSポストセブン
山上徹也被告の公判に妹が出廷
「お兄ちゃんが守ってやる」山上徹也被告が“信頼する妹”に送っていたメールの内容…兄妹間で共有していた“家庭への怒り”【妹は今日出廷】
NEWSポストセブン
靖国神社の春と秋の例大祭、8月15日の終戦の日にはほぼ欠かさず参拝してきた高市早苗・首相(時事通信フォト)
高市早苗・首相「靖国神社電撃参拝プラン」が浮上、“Xデー”は安倍元首相が12年前の在任中に参拝した12月26日か 外交的にも政治日程上も制約が少なくなるタイミング
週刊ポスト
三重県を訪問された天皇皇后両陛下(2025年11月8日、撮影/JMPA)
《季節感あふれるアレンジ術》雅子さまの“秋の装い”、トレンドと歴史が組み合わさったブラウンコーデがすごい理由「スカーフ1枚で見違えるスタイル」【専門家が解説】
NEWSポストセブン