●萌木の村『森のメリーゴーラウンド』
「森の中にあるメルヘンチックなメリーゴーランド。多くのCDジャケットや映像作品にも登場しています」
多くの映像作品に登場
鷲などのモチーフが
アメリカ製で、鷲などのモチーフが。隣接するカフェから眺めながら食べたい名物の「花豆のソフトクリーム」
「花豆のソフトクリーム」
住所■山梨県北杜市高根町清里3545萌木の村内
料金■500円
営業時間■10:00〜18:00(4〜10月)、〜17:00(11〜3月)
休■木(11〜3月は水・木)
●志摩スペイン村『ガウディカルーセル』
「建築家ガウディの作品をモチーフにつくられており、幻想的な雰囲気たっぷり。白壁に埋められた色とりどりのタイルがきれい」
美しい外観は、ガウディの作品である、バルセロナ市内のグエル公園を彷彿とさせる
夜はライトアップされ、いっそうロマンチックな雰囲気に
住所■三重県志摩市磯部町坂崎
料金■各種パスポートでフリー利用可(大人全日5700円ほか)
営業時間■曜日、季節によって異なる
休■指定日(ホームページ等で確認のこと)
【369daysさんが教える!メリーゴーランドのオススメ撮影方法】
「すぐ近くから見上げるように撮ると、天井やまわりの装飾がダイナミックな雰囲気に写ります。観覧車の上などから見下ろすように撮ると、屋根のかわいらしさが引き立ち、ほのぼのした感じに」
見上げるように撮るとダイナミックに
見下ろすように撮るとほのぼのした感じに