世間を驚かせるギャップをもつ橋本環奈
女性芸能人のデビューのきっかけと言えば、スカウトやオーディションというのが一般的ですが、ネットに押し上げられて、一夜にして日本中の話題になるというのは、常に希少性を求めているテレビ業界の人にとっては願ってもない人材でしょう。権威を嫌うネット民にとっても「ハシカンをスターにしたのは、芸能事務所でもマスコミでもない、オレたちだ」と鼻高々はなずです。たった1枚の写真がきっかけで人生が変わったというフック(きっかけ)も見事ですが、橋本さんはツッコみどころも持っている人。橋本さんはお酒が大好きなことを公言しており、2022年8月11日放送の「櫻井・有吉THE夜会」において酒豪ぶりを明かし、司会の有吉弘行さんに「女優さんがこんなに飲むの見たことない」と驚かれるくらいの飲みっぷりでした。また、X(旧ツイッター)において、「家に1人でいると納豆を食べる回数が格段に増えます。あ、あとにんくも!きざみにんにくときざみしょうががこの自粛期間だけで1瓶無くなろうとしています」と、にんにく好きであることを明かしています。
今はSNSで芸能人に話しかけることができる時代ということもあって、芸能人には圧倒的な才能や魅力を望みながら、一方で自分たちと同じ感覚を持っていてほしいと願う人が増えているように感じます。神さまに選ばれたとしか言えないようなデビュー秘話を持ちながら、飲酒やにんにくが好きなことを明かす橋本さんの一般人的な感覚は、ネット民にも歓迎されるでしょう。
Koki,に必要なのは家族離れ?
ですから、Koki,さんもこういう感覚を身に着けるために、“家族離れ”をすすめたいのです。今のKoki,さんのインスタグラムには、本人、工藤さん、お姉さんであるCocomiさんと工藤さんのお母さんがよく登場し、他人はほとんど出てきません。それだけ家族を愛している、信頼しているということでしょうが、恵まれた家族の話というのはそれほど広がりません。また、ご両親ともスターなわけですから、安易にプライバシーを明かすと炎上する可能性もあります。「私はこういう人だ」ということをKoki,さんが自分自身で伝えていく必要があると思うのです。
そういう意味で残念だったのが、「しゃべくり007」において、知っている若手の芸人を聞かれた際に誰の名前もあげられなかったことでした。バラエティー番組においては「好きな芸人」は頻出のクエスチョンですから、準備不足と言わざるを得ませんし、実はこの質問はとてもおいしいと思うのです。笑いのツボというのは人によって結構違うので、具体的な名前をあげることで、意外性と親近感を見せることができるからです。そこから芸人との交流が生まれ、それをSNSにアップすれば、芸人のファンの人にも「二世としてのKoki,さん」ではなく、Koki,さん本人を知ってもらうきっかけになるでしょう。