国内

【暴力団VS闇バイト】「ウチの縄張りで強盗をしたら断固たる処置を取ります」有名ヤクザ組織が強盗団に“義憤文”を掲げていた 幹部が口にした“掲示の理由”

碑文谷一家本部。熊谷正敏総長は現役暴力団員でありながら、カンヌ国際映画祭でレッドカーペットを歩いたことで有名だ

碑文谷一家本部。熊谷正敏総長は現役暴力団員でありながら、カンヌ国際映画祭でレッドカーペットを歩いたことで有名だ

 いわゆる「闇バイト」による強盗事件が首都圏を中心に相次いでいる。逮捕されるのは「受け子」や「出し子」と呼ばれる末端の実行役ばかりで、暴力団や半グレなどによる組織的関与も指摘され始めている。いわれのない中傷か、はたまた“街を守る存在”という正義感に駆られたのか。「ウチの縄張りで強盗を行なうなら成敗する」──こんな掲示をする有名暴力団組織が現れた。暴力団取材の第一人者であるフリーライターの鈴木智彦が当該組織を直撃。幹部は掲示を認めた。

 * * *

 首都圏で連続発生している強盗事件が止まらない。被害者が拉致されたり、殺害される凶悪事件さえ起きている。

「被害者の方が亡くなる事態など、国民の体感治安に深刻な影響を与えている。重要なのは一刻も早く首謀者を逮捕すること。警察が一体となって事案の全容解明を進めていきたい」

 10月24日、露木康浩警察庁長官が定例会見で強盗事件に言及したが、抑止効果はなかった。10月30日未明にも三鷹市の一戸建て住宅の窓ガラスを割って男らが侵入、70代男性の首を絞めて逃走して捕まった。11月1日には千葉県市原市のラブホテルで客室にある精算機が壊され、手足を縛られた女性従業員が殺される事件が発生。2日には東京・葛飾で緊縛強盗が現行犯逮捕され、翌3日には千葉県四街道市で住宅に押し入った強盗が50代の男性を殴り、1万3000円を奪って逃走、翌日に逮捕された。執筆中にどんどん強盗事件が起き、原稿を手直しせねばならない異常事態だ。

 連日のように報道され、世間が強盗に警戒しているのに、なぜ事件が立て続けに起きるのか。ほとんどの事件で実行犯が逮捕されたにもかかわらず、どうして終息の気配がないのか。事件の黒幕たちは逃げ切る自信があるのか、破れかぶれなのかは分からない。ただし、黒幕は素人ではない。捕まれば一生娑婆に出られないのは分かっているだろう。

 悪党たちを一網打尽に出来ない理由ははっきりしている。実行犯がほぼ一般人だからだ。

 即席強盗団は肝心な情報を一切知らされていない。SNSの書き込みを見て応募してきたズブの素人なのだ。金に困ったごく普通の若者たちが高額な日当に釣られて蝟集し、見知らぬ相手とパーティを組んで、アルバイト感覚で凶悪犯罪を実行している。本当の悪党らは安全地帯に身を隠し、強盗団を遠隔操作している。

 昨年、「ルフィ」と名乗る元暴力団員の首謀者らが、全国8か所で起きた強盗事件の黒幕として起訴された。彼らはフィリピンから強盗団を指揮していた。今回も黒幕が海外にいる可能性はあるだろう。

 ほとんどの事件で使われているのが、飛ばしの携帯電話にインストールされた秘匿性の高い通信アプリである。実行犯を逮捕し、端末を押収して通話記録を調べても、指示役や黒幕になかなかたどり着けない。

 高額なバイト代に釣られた応募者たちは、個人情報を握られ、家族に危害を加えるなどと脅されているという。こうした手口は匿名・流動型犯罪グループ(トクリュウ)の応用編である。悪党たちはオレオレ詐欺を何度も繰り返し、トライ&エラーでノウハウを蓄積、素人をコントロールするマニュアルを確立した。マニュアル作成のため途方もない金と時間と情熱が投資されており、自分は大丈夫だと高をくくっている人間さえコントロールされる。強盗殺人のような凶悪犯罪でさえ実行させられる完成度だから、将来的にはあらゆる犯罪に悪用されるだろう。拳銃を持たせれば、銀行強盗だって可能なはずだ。

 新型強盗の特殊事情を鑑み、警察庁は10月18日、YouTubeの公式チャンネルに『凶悪な犯罪に加担しようとしている方へ』という動画を投稿した。

「自分自身や家族への脅迫が理由であっても強盗は凶悪な犯罪です。犯罪に関わってはいけません。勇気を持って抜け出し、すぐに警察に相談をしてください。警察は相談を受けたあなたやあなたのご家族を確実に保護します。安心して、そして勇気を持って、今すぐ引き返してください」

 その裏で、都内の老舗博徒一家が本部事務所前に告知を掲示し、注意喚起をしていたことは、あまり知られていない。警察庁の動画がアップされたのは、その告知が“撤去”された直後だった。

関連記事

トピックス

サントリー新浪剛史会長が辞任したことを発表した(時事通信フォト)
《総スカン》違法薬物疑惑で新浪剛史サントリー元会長が辞任 これまでの言動に容赦ない声「45歳定年制とか、労働者を苦しめる発言ばかり」「生活のあらゆるとこにでしゃばりまくっていた」
NEWSポストセブン
「第42回全国高校生の手話によるスピーチコンテスト」に出席された佳子さま(時事通信フォト)
《ヘビロテする赤ワンピ》佳子さまファッションに「国産メーカーの売り上げに貢献しています」専門家が指摘
NEWSポストセブン
王子から被害を受けたジュフリー氏、若き日のアンドルー王子(時事通信フォト)
《エプスタイン事件の“悪魔の館”内部写真が公開》「官能的な芸術品が壁にびっしり」「一室が歯科医院に改造されていた」10代少女らが被害に遭った異様な被害現場
NEWSポストセブン
香港の魔窟・九龍城砦のリアルな実態とは…?
《香港の魔窟・九龍城砦に住んだ日本人》アヘン密売、老いた売春婦、違法賭博…無法地帯の“ヤバい実態”とは「でも医療は充実、“ブラックジャック”がいっぱいいた」
NEWSポストセブン
初の海外公務を行う予定の愛子さま(写真/共同通信社 )
愛子さま、インスタに投稿されたプライベート感の強い海水浴写真に注目集まる “いいね”は52万件以上 日赤での勤務をおろそかにすることなく公務に邁進
女性セブン
岐路に立たされている田久保眞紀・伊東市長(共同通信)
“田久保派”の元静岡県知事選候補者が証言する “あわや学歴詐称エピソード”「私も〈大卒〉と勝手に書かれた。それくらいアバウト」《伊東市長・学歴詐称疑惑》
NEWSポストセブン
2021年に裁判資料として公開されたアンドルー王子、ヴァージニア・ジュフリー氏の写真(時事通信フォト)
「少女を島に引き入れ売春斡旋した」悪名高い“ロリータ・エクスプレス”にトランプ大統領は乗ったのか《エプスタイン事件の被害者らが「独自の顧客リスト」作成を宣言》
NEWSポストセブン
東京地裁
“史上最悪の少年犯罪”「女子高生コンクリート詰め事件」逮捕されたカズキ(仮名)が語った信じがたい凌辱行為の全容「女性は恐怖のあまり、殴られるままだった」
NEWSポストセブン
「高級老人ホーム」に入居したある70代・富裕層男性の末路とは…(写真/イメージマート)
【1500万円が戻ってこない…】「高級老人ホーム」に入居したある70代・富裕層男性の末路「経歴自慢をする人々に囲まれ、次第に疲弊して…」
NEWSポストセブン
橋幸夫さんが亡くなった(時事通信フォト)
《「御三家」橋幸夫さん逝去》最後まで愛した荒川区東尾久…体調不良に悩まされながらも参加続けていた“故郷のお祭り”
NEWSポストセブン
麻原が「空中浮揚」したとする写真(公安調査庁「内外情勢の回顧と展望」より)
《ホーリーネームは「ヤソーダラー」》オウム真理教・麻原彰晃の妻、「アレフから送金された資金を管理」と公安が認定 アレフの拠点には「麻原の写真」や教材が多数保管
NEWSポストセブン
”辞めるのやめた”宣言の裏にはある女性支援者の存在があった(共同通信)
「(市議会解散)あれは彼女のシナリオどおりです」伊東市“田久保市長派”の女性実業家が明かす田久保市長の“思惑”「市長に『いま辞めないで』と言ったのは私」
NEWSポストセブン