ライフ

ヨグマタ相川圭子 ヒマラヤ大聖者の人生相談【第19回】感染症が怖くて外出したくない、でも家に閉じこもるとストレスが溜まる…どうしたらいいですか?

「ヨガの母」「宇宙の母」という意味を持つ「ヨグマタ」。ヨガのマスターとして与えられた尊称を持つ相川圭子さんが読者のお悩みに答える、週刊ポストでの人生相談連載。第19回目の相談はこちら──。

Q:真冬の感染症が怖いです。高齢者は重症化するリスクが高く、インフルエンザも新型コロナウイルスもワクチンは接種していますが、“もしかかったらどうしよう”という不安が拭えません。外出を控えて家に閉じこもっているとストレスも溜まりますし、出かければマスクをしていない人に苛立ったりして、やはりストレスを感じます。心を晴らして免疫力をあげるにはどうしたらいいでしょうか?(79歳、無職)

感謝することで心身に安らぎと休息を。「無心」になることこそが健康法なのです

A:感染症にかからない生き方をしたい──。そう願っているあなたの心身は今、どんな状態でしょうか。

 人が集まる場所へ行って誰かの風邪がうつったらどうしよう、マスクを着けていない人が隣で咳き込んだら嫌だなぁ……そうやって鬱々と思い煩うあまり、あなたも自覚しているように大きなストレスを抱えています。ストレスは免疫力の大敵。病気を遠ざけるどころか、気に病んで抵抗力が落ちてしまったら感染リスクは高まるばかりです。

 病は気から、とも言います。まずは気にしすぎないことですよ。風邪気味かなと敏感になると本当にしんどくなってしまうもの。だからその想いを手放すのです。するとストレスも感じなくなる。「無心」になること、それが健康法です。

 心を空にするための心の持ち方があります。感謝をすることです。79歳になるまで寄り添って支えてくれている心身に、そして生かされていることに「今日も無事に生きていて、ありがとうございます」と感謝をします。心身に安らぎと休息を与えます。体をいたわる食事をする、溜まった疲れをお風呂で癒してぐっすりと眠る。日常を丁寧に過ごすことは尊いことです。

 風邪を引いたとしてもデトックスと免疫力を高める好機と捉えれば、落ち込まずに心も乱れません。過敏な気質からも脱していくでしょう。ただし、義務的にポジティブになろうとはしない。自己暗示で思い込んでも意味がありません。

 そこで瞑想なのです。ヒマラヤシッダー瞑想を通じた高次元の波動は心を縛りつける言葉を溶かし、否定的な考えを排除します。あなたを本質から変えていきます。心が浄められ、内側から生命エネルギーが引き出されます。生命力に満たされた先で、免疫力そのものが高められるのです。

 瞑想で充電されるとストレスを作らない心身へ生まれ変わります。悩みや不安も消え去り、人生をより健やかに楽しめるでしょう。

【プロフィール】
相川圭子(あいかわ・けいこ)/女性で史上初めて「究極のサマディ(悟り)」に達した、現在世界で会える唯一のヒマラヤ大聖者。5000年の伝統をもつヒマラヤ秘教の正統な継承者で、2007年にはインドスピリチュアル協会から最高の聖者の称号「マハ・マンダレシュワル」を授かる。2016、2017年には国連本部で主賓として平和のスピーチも行なった。TBSラジオ『相川圭子 幸せへのメッセージ』にレギュラー出演中。著書は累計100万部を超える。

協力:サイエンス・オブ・エンライトメント https://www.science.ne.jp/

※週刊ポスト2025年1月31日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

デコピンを抱えて試合を観戦する真美子さん(時事通信フォト)
《真美子さんが“晴れ舞台”に選んだハイブラワンピ》大谷翔平、MVP受賞を見届けた“TPOわきまえファッション”【デコピンコーデが話題】
NEWSポストセブン
【白鵬氏が九州場所に姿を見せるのか】元弟子の草野が「義ノ富士」に改名し、「鵬」よりも「富士」を選んだことに危機感を抱いた可能性 「協会幹部は朝青龍の前例もあるだけにピリピリムード」と関係者
【白鵬氏が九州場所に姿を見せるのか】元弟子の草野が「義ノ富士」に改名し、「鵬」よりも「富士」を選んだことに危機感を抱いた可能性 「協会幹部は朝青龍の前例もあるだけにピリピリムード」と関係者
NEWSポストセブン
指定暴力団六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)
《六代目山口組・司忍組長2月引退》“竹内七代目”誕生の分岐点は「司組長の誕生日」か 抗争終結宣言後も飛び交う「情報戦」 
NEWSポストセブン
部下と“ホテル密会”が報じられた前橋市の小川晶市長(時事通信フォト/目撃者提供)
《前橋・小川市長が出直し選挙での「出馬」を明言》「ベッドは使ってはいないですけど…」「これは許していただきたい」市長が市民対話会で釈明、市議らは辞職を勧告も 
NEWSポストセブン
活動を再開する河下楽
《独占告白》元関西ジュニア・河下楽、アルバイト掛け持ち生活のなか活動再開へ…退所きっかけとなった騒動については「本当に申し訳ないです」
NEWSポストセブン
ハワイ別荘の裁判が長期化している
《MVP受賞のウラで》大谷翔平、ハワイ別荘泥沼訴訟は長期化か…“真美子さんの誕生日直前に審問”が決定、大谷側は「カウンター訴訟」可能性を明記
NEWSポストセブン
11月1日、学習院大学の学園祭に足を運ばれた愛子さま(時事通信フォト)
《ひっきりなしにイケメンたちが》愛子さま、スマホとパンフを手にテンション爆アゲ…母校の学祭で“メンズアイドル”のパフォーマンスをご観覧
NEWSポストセブン
維新に新たな公金還流疑惑(左から吉村洋文・代表、藤田文武・共同代表/時事通信フォト)
【スクープ!新たな公金還流疑惑】藤田文武・共同代表ほか「維新の会」議員が党広報局長の“身内のデザイン会社”に約948万円を支出、うち約310万円が公金 党本部は「還流にはあたらない」
NEWSポストセブン
部下と“ラブホ密会”が報じられた前橋市の小川晶市長(左・時事通信フォト)
《ほっそりスタイルに》“ラブホ通い詰め”報道の前橋・小川晶市長のSNSに“異変”…支援団体幹部は「俺はこれから逆襲すべきだと思ってる」
NEWSポストセブン
東京・国立駅
《積水10億円解体マンションがついに更地に》現場責任者が“涙ながらの謝罪行脚” 解体の裏側と住民たちの本音「いつできるんだろうね」と楽しみにしていたくらい
NEWSポストセブン
今季のナ・リーグ最優秀選手(MVP)に満票で選出され史上初の快挙を成し遂げた大谷翔平、妻の真美子さん(時事通信フォト)
《なぜ真美子さんにキスしないのか》大谷翔平、MVP受賞の瞬間に見せた動きに海外ファンが違和感を持つ理由【海外メディアが指摘】
NEWSポストセブン
柄本時生と前妻・入来茉里(左/公式YouTubeチャンネルより、右/Instagramより)
《さとうほなみと再婚》前妻・入来茉里は離婚後に卵子凍結を公表…柄本時生の活躍の裏で抱えていた“複雑な感情” 久々のグラビア挑戦の背景
NEWSポストセブン