スポーツ
江夏豊&田淵幸一が選ぶ「阪神オールタイムベストナイン」

田淵幸一氏が選出する阪神オールタイムベストナイン 「掛布が阪神に入れたのは俺たちのおかげ」これが各ポジションのミスタータイガースだ!

田淵幸一氏が選ぶ「ベスト9」オーダー(撮影/藤岡雅樹)

田淵幸一氏が選ぶ「ベスト9」オーダー(撮影/藤岡雅樹)

 目下、好調をキープする阪神タイガースは今季創設90周年。メモリアルイヤーにV奪還を目指すが、優勝こそ縁が無かったものの、今でも語り継がれる黄金のバッテリーが江夏豊氏(77)と田淵幸一氏(78)だ。そこで田淵氏に「オールタイムベストナイン」を選んでもらった。

 * * *
 ドラフトでは巨人に指名されると思ってたから、阪神のハの字もなかった。生まれも育ちも東京だから関西の阪神の選手は、(江夏)豊と村山さんしか知らなかった。

 いつも思うんだけど、巨人に入ってたら潰されたなと。星野(仙一)に言われたもんな。「お前は巨人に行かなくて良かったよ。ミスターの称号なんてもらえないよ」って。阪神に入ったからこそ「ミスタータイガース」の冠をもらえて本当に良かったと思っている。

 そんな歴代のベストナインを順番に考えていく。まずファーストで思い出すのは遠井吾郎さん(阪神在籍・1958~1977年。以下同)。毎日酒を飲んで帰ってきて「よくこの人持つな」って。360日は飲んでる。俺もよく連れてってもらって「お前、明日打たなかったらもう連れていかないからな」ってハッパをかけられた。

 バッティングは広角に打ち分け、選球眼が良かったし守備だって悪くなかった。ただ太ってるイメージが強い。やっぱり歴代ベストなら(ランディ・)バースを入れないわけにはいかない。でも遠井さんも入れたかった。セカンドは中野(拓夢、2021年~)かな。とにかく守備が抜群に上手い。ショートからコンバートされて本当に良かった。

 ショートは(藤田)平(1966~1984年)もいるけど、やっぱり吉田義男さん。俺たちは実際のプレーは知らないけど、“今牛若丸”って言われたぐらいの名手だからね。

 サードは三宅(秀史、1953~1967年)さんが浮かぶ。派手じゃないけど堅実な守備だった。キャッチボールの事故で眼にボールが当たっていなかったらもっと活躍しただろう。

 でも、総合力なら掛布(雅之)になるか。掛布が阪神に入れたのは俺たちのおかげなんだよ。たまたま千葉にゴルフに行った帰りに、掛布のお父さんの居酒屋に入って掛布のことを聞き、一緒にいたコーチに就任したばかりの安藤統男さんが球団にかけあってドラフト6位で指名したんだから。

 そこからが凄かった。1年目のオープン戦でレギュラー陣が所用で欠場して出た試合で全方向に3本ヒットを打ってそこからずっと一軍帯同。こういう鬼の居ぬ間にポジションを獲るっていう勝負強さ、巡り合わせは一流選手に欠かせないこと。ドラフト6位という屈辱もあっただろうし、才能におぼれず、鍛錬を続けた。俺の次に「ミスタータイガース」の称号を貰っただけのことはある。

関連キーワード

関連記事

トピックス

麻薬取締法違反で逮捕された俳優の清水尋也容疑者(26)
「同棲していたのは小柄な彼女」大麻所持容疑の清水尋也容疑者“家賃15万円自宅アパート”緊迫のガサ当日「『ブーッ!』早朝、大きなクラクションが鳴った」《大家が証言》
NEWSポストセブン
当時の水原とのスタバでの交流について語ったボウヤー
「大谷翔平の名前で日本酒を売りたいんだ、どうかな」26億円を詐取した違法胴元・ボウヤーが明かす、当時の水原一平に迫っていた“大谷マネーへの触手”
NEWSポストセブン
麻薬取締法違反で逮捕された俳優の清水尋也容疑者(26)
《同居女性も容疑を認める》清水尋也容疑者(26)Hip-hopに支えられた「私生活」、関係者が語る“仕事と切り離したプライベートの顔”【大麻所持の疑いで逮捕】
NEWSポストセブン
麻薬取締法違反で逮捕された俳優の清水尋也容疑者(26)
【大麻のルールをプレゼンしていた】俳優・清水尋也容疑者が“3か月間の米ロス留学”で発表した“マリファナの法律”「本人はどこの国へ行ってもダメ」《麻薬取締法違反で逮捕》
NEWSポストセブン
サントリー新浪剛史会長が辞任したことを発表した(X、時事通信フォト)
大麻成分疑いで“ガサ入れ”があったサントリー・新浪剛史元会長の超高級港区マンション「かつては最上階にカルロス・ゴーンさんも住んでいた」
NEWSポストセブン
賭博の胴元・ボウヤーが暴露本を出版していた
大谷翔平から26億円を掠めた違法胴元・ボウヤーが“暴露本”を出版していた!「日本でも売りたい」“大谷と水原一平の真実”の章に書かれた意外な内容
NEWSポストセブン
清武英利氏がノンフィクション作品『記者は天国に行けない 反骨のジャーナリズム戦記』(文藝春秋刊)を上梓した
《出世や歳に負けるな。逃げずに書き続けよう》ノンフィクション作家・清武英利氏が語った「最後の独裁者を書いた理由」「僕は“鉱夫”でありたい」
NEWSポストセブン
ロコ・ソラーレ(時事通信フォト)
《メンバーの夫が顔面骨折の交通事故も》試練乗り越えてロコ・ソラーレがミラノ五輪日本代表決定戦に挑む、わずかなオフに過ごした「充実の夫婦時間」
NEWSポストセブン
サントリー新浪剛史会長が辞任したことを発表した(時事通信フォト)
《麻薬取締法違反の疑いでガサ入れ》サントリー新浪剛史会長「知人女性が送ってきた」「適法との認識で購入したサプリ」問題で辞任 “海外出張後にジム”多忙な中で追求していた筋肉
NEWSポストセブン
サークル活動にも精を出しているという悠仁さま(写真/共同通信社)
悠仁さまの筑波大キャンパスライフ、上級生の間では「顔がかっこいい」と話題に バドミントンサークル内で呼ばれる“あだ名”とは
週刊ポスト
『週刊ポスト』8月4日発売号で撮り下ろしグラビアに挑戦
渡邊渚さんが綴る“からっぽの夏休み”「SNSや世間のゴタゴタも全部がバカらしくなった」
NEWSポストセブン
米カリフォルニア州のバーバンク警察は連続“尻嗅ぎ犯”を逮捕した(TikTokより)
《書店で女性のお尻を嗅ぐ動画が拡散》“連続尻嗅ぎ犯” クラウダー容疑者の卑劣な犯行【日本でも社会問題“触らない痴漢”】
NEWSポストセブン