ドラマ『僕達はまだその星の校則を知らない』(番組公式HPより)

ドラマ『僕達はまだその星の校則を知らない』(番組公式HPより)

特撮ヒーロー出身のイケメン俳優 

 ちなみに『ふてほど』でも昭和時代の「ムッチ先輩」こと秋津睦実だけでなく、令和時代の秋津真彦との2役を演じ、しかも「後に2人が親子とわかる」という難しい設定の役柄。これを難なく演じた上で対峙した河合優実さんらの魅力を引き立てたことも含め、評価を集めました。 

 映画ではさらに振り切った役柄を演じることも多く、制作サイドが「知名度がある上にそれに負けない演技力を持つ磯村勇斗に頼る」という状態が続いています。 

 今夏の作品でも前述した稲垣吾郎さんと堀田真由さんのほか、光石研さん、尾美としのりさん、木野花さん、坂井真紀さん、市川実和子さん、平岩紙さんら演技巧者のほか、高校生役の若手俳優がそろう中で主演を務めること。さらにその役柄が「独特な感性があり、不登校の過去を持つスクールロイヤー(学校弁護士)」という難役であることからも期待値の高さがわかるのではないでしょうか。 

 そんな実績も実力も十分の磯村さんが、なぜこれまで民放連ドラの主演を務めてこなかったのか。今夏の初主演が発表されたときも、ネット上ではこれまで深夜帯ですらそれがなかったことに驚きの声があがっていました。 

 1つ目の理由は、前述したようにドラマと映画の両方から、替えの効かない若手最高峰のバイプレーヤーとして重宝されてきたから。実は磯村さんが演じてきたクセのある難役を高いレベル演じられる俳優より、主演を担える俳優のほうが多いのです。 

 そして2つ目の理由は、“特撮ヒーロー出身のイケメン俳優”というイメージ。磯村さんは2015年に『仮面ライダーゴースト』(テレビ朝日系)で仮面ライダー、2017年に『ひよっこ』で主演・有村架純さんの相手役を演じたことで、当時は世間から“特撮ヒーロー出身のイケメン俳優”と見られやすいところがありました。 

主演はアラフォーとアラフィフばかり 

 だからこそ前述したような学生時代や大学中退後の下積みが知られる機会は少なく、毎年のように誕生していた「特撮ヒーロー→朝ドラ相手役の1人」と一緒くたにされた感があったのです。朝ドラ相手役を務めた俳優はその後、民放連ドラで主演を務めることが多いのですが、磯村さんはむしろバイプレーヤーとして幅広い役柄を演じることで着実に業界関係者と視聴者の信頼をつかんでいきました。 

 すでに磯村さんに“特撮ヒーロー出身のイケメン俳優”というイメージはなく、視聴者にイケメンであることを忘れさせるほどの演技力を印象付けています。初主演は今ならイケメンなどの先入観なく磯村さんの演技に集中してもらえる絶好のタイミングということなのかもしれません。 

 さらにこのところ男性の主演俳優がアラフォーやアラフィフ中心になっていることも、アラサーの磯村さんにとって「機が熟すのを待つ」ようなムードだったのではないでしょうか。 

 実際、今夏のゴールデン・プライム帯民放連ドラで主演を務める俳優をあげていくと、中村倫也さん(38歳)、松本潤さん(41歳)、相葉雅紀さん(42歳)、櫻井翔さん(43歳)、斎藤工さん(43歳)、小澤征悦さん(51歳)、藤木直人さん(52歳)、大森南朋さん(53歳)、阿部サダヲさん(55歳)、上川隆也さん(60歳)と、すべて磯村さんより年上で大半がアラサーかアラフィフ。現在の民放連ドラでは女性の主演は20代前半から30代後半が多い一方で、男性の主演はアラフォーとアラフィフが中心であり、今夏はアラサーの磯村さんが入っていることが評価の高さを裏付けています。 

 はたして『僕達はまだその星の校則を知らない』はどんな作品なのか。少なくとも今後、数十年活躍していくであろう磯村さんの記念すべき民放連ドラ初主演作というだけでも見て損はないでしょう。 

【木村隆志】
コラムニスト、芸能・テレビ・ドラマ解説者。雑誌やウェブに月30本前後のコラムを提供するほか、『週刊フジテレビ批評』『どーも、NHK』などの批評番組に出演し、番組への情報提供も行っている。タレント専門インタビュアーや人間関係コンサルタントとしても活動。著書に『トップ・インタビュアーの「聴き技」84』『話しかけなくていい!会話術』など。 

関連キーワード

関連記事

トピックス

マムカ司令官
【ウクライナの戦場取材でYOASOBI】報道カメラマンがウクライナで戦うジョージア部隊「世界初の最前線取材」の許可を得るまで ドーベルマンとフィアット500に乗り、車内で『夜に駆ける』
NEWSポストセブン
1990年代、多くの人気バラエティ番組で活躍していたタレント・大東めぐみさん
《交通事故で骨折と顔の左側の歯が挫滅》重傷負ったタレントの大東めぐみ「レギュラーやCM失い仕事ほぼゼロに」後遺症で15年間運転できず
NEWSポストセブン
ポータブルトイレの大切さを発信するYoutuber・わさびちゃん
「そもそもトイレの話がタブー過ぎる」Youtuberわさびちゃんが「トイレ動画」を公開しまくるようになったきっかけ「芸人で恥ずかしいこともないし、夫に提案」
NEWSポストセブン
1990年代、多くの人気バラエティ番組で活躍していたタレント・大東めぐみさん
《事務所が猛反対もプロ野球選手と電撃結婚》元バラドルの大東めぐみ、人気絶頂で東京から大阪へ移住した理由「『最近はテレビに出ないね』とよく言われるのですが…全然平気」
NEWSポストセブン
全国で車中泊をしているわさびちゃん夫婦。夫は元お笑い芸人のピーチキス・けん。
YouTuber・わさびちゃんが「トイレ動画」でバズるまでの紆余曲折「芸人時代に“女”を求められたり、男性芸人から嫉妬されたり…」
NEWSポストセブン
悠仁さまに関心を寄せるのは日本人だけではない(時事通信フォト)
〈悠仁親王の直接の先輩が質問に何でも答えます!〉中国SNSに現れた“筑波大の先輩”名乗る中国人留学生が「投稿全削除」のワケ《中国で炎上》
週刊ポスト
「ビッグダディ」こと林下清志さん(60)
《借金で10年間消息不明の息子も》ビッグダディが明かす“4男5女と三つ子”の子供たちの現在「メイドカフェ店員」「コンビニ店長」「3児の母」番組終了から12年
NEWSポストセブン
リシェット
戦場取材に欠かせない「フィクサー」とは? ウクライナ入りした報道カメラマンが紹介された“取材に愛犬を連れて来る男” ギャラは「1日1500ドル」と法外な金額に
NEWSポストセブン
女児盗撮の疑いで逮捕の小瀬村史也容疑者(37)。新たに”わいせつ行為”の余罪が明らかになった
「よくタブレットで子どもを撮っていた」不同意わいせつ行為で再逮捕の小瀬村史也容疑者が“盗撮し放題だったワケ” 保護者は「『(被害者は)わからない』の一点張りで…」
NEWSポストセブン
成年式を控える悠仁さまと第1子を出産したばかりの眞子さん(写真・右/JMPA)
眞子さん、悠仁さまの成年式を欠席か いまなお秋篠宮家との断絶は根深く、連絡を取るのは佳子さまのみ “晴れの日に水を差す事態”への懸念も
女性セブン
「ビッグダディ」こと林下清志さん(60)
《多産DVを語ったビッグダディ》「子どもができたら勝手に堕ろすんじゃないぞ」4男6女の父として子供たちに厳しく言い聞かせた理由
NEWSポストセブン
ボニー・ブルーとの2ショット(インスタグラムより)
《タダで行為できます》金髪インフルエンサー(26)と関係を持った18歳青年「僕は楽しんだから、被害者になったわけじゃない」 “捕食者”との批判殺到に反論
NEWSポストセブン