週刊ポスト一覧/1188ページ
【週刊ポスト】に関するニュースを集めたページです。

アメリカの原爆投下に戦争責任はないのかを真正面から問う本
【書籍紹介】『アメリカの戦争責任 戦後最大のタブーに挑む』/竹田恒泰/PHP新書/820円+税 日本が敗戦国であれ、多くの民間人を標的としたアメリカの原爆投下に戦争責任はないのか? 誰もが避けてきたこの問…
2015.09.17 16:00
週刊ポスト

快聴CD 虫の音、川のせせらぎ高周波音で難聴と耳鳴り対策に
会話が聞こえにくい、キーンという高音が耳に響いて眠れない……高齢者にとって、難聴と耳鳴りの悩みは深い。埼玉医科大学保健医療学部教授・和合治久氏が語る。「加齢に加えて、ストレスの多い現代社会は自律神経…
2015.09.17 16:00
週刊ポスト

「晋三の家内の昭恵でございまぁ~す」記者にアッキーが電話
9月4日昼過ぎ、本誌記者の携帯に1件の留守電が残されていた。再生してみると、「安倍晋三の家内の昭恵でございまぁ~す!」 まさかのファーストレディからのメッセージ。そのハイテンションな口ぶりに、思わず「…
2015.09.17 16:00
週刊ポスト

プロ熟読の闇株新聞筆者「株乱高下に動じず大きな発表待て」
「世界の出来事を独自の見解で読み解く刺激的金融ブログ」と謳う金融情報サイトの『日刊闇株新聞』は、金融関係者や個人投資家も熟読するほど注目されている。 2010年にスタートした『闇株新聞』は株や為替などの…
2015.09.17 16:00
週刊ポスト

企業ガバナンス重視で「儲かる経営できぬ」と闇株新聞発行人
今年6月に東京証券取引所が定めた「コーポレートガバナンス・コード」が注目されている。2人以上の社外取締役の専任や株主権利の確保による経営チェックなどで企業のガバナンスを強化する試みだ。“日経新聞風”に…
2015.09.17 11:00
週刊ポスト

精子濃度は40歳が分岐点 高齢男性に女児が生まれる確率上昇
文部科学省が7年ぶりに改訂した高校生向け保健体育の副読本は、医学的に女性は20代、30代から徐々に妊娠する力が下がり始め、40歳を過ぎると妊娠が難しくなるという説明をグラフとともに掲載した。研究では、女性…
2015.09.17 07:00
週刊ポスト

野村克也氏「捕手は年重ねて味出る。35歳から面白くなった」
野村克也氏と江本孟紀氏、黄金時代の巨人を知る、南海ホークスの伝説のバッテリーが急遽集結し、原辰徳監督率いる現在の巨人について語り合った。話題は弱点とされる捕手に……。──今季の巨人は正捕手問題が取りざ…
2015.09.17 07:00
週刊ポスト

渋谷ハチ公前のタバコ屋経営者 千平米の土地売却で得た額は?
近年ではなかなかお目にかかれないが、1960年から1980年代にかけては、一等地に持っていた土地を売って長者番付の上位に突如ランクインする“土地長者”と呼ばれる人物が存在した。 1978年度に長者番付のトップに…
2015.09.17 07:00
週刊ポスト

経済学者 株価大暴落でもアメリカが「利上げ」する理由解説
世界的に株価が大暴落するなか、米国はなぜ景気を悪くするともいわれる「利上げ」をするのか。経済学者で投資家の小幡績氏が解説する。 * * * 日本や米国では近年、金利引き下げが進められ、「ゼロ金利」…
2015.09.17 07:00
週刊ポスト

佐川一政氏 「少年Aが苦しんでるなら一度会って話したい」
1997年の神戸連続児童殺傷事件の犯人・酒鬼薔薇聖斗こと元少年Aが、マスコミ各社に文書を送り、自らの世界観を誇示する「公式ホームページ(表題は『存在の耐えられない透明さ』)」の存在を明らかにした。 自作…
2015.09.17 07:00
週刊ポスト

転落事故が続出した川崎の老人ホーム コスト重視経営の弊害
川崎市の介護付き有料老人ホーム「Sアミーユ川崎幸町」で昨年11~12月にかけて、87歳男性、86歳女性、96歳女性が相次いで転落死した。現場となった「Sアミーユ川崎幸町」は、介護事業を幅広く手掛けている「メッ…
2015.09.16 16:00
週刊ポスト

【プレゼント】日本最大級の食の祭典「まんパクin万博」招待券
日本最大級の食の祭典『まんパクin万博2015』が10月3日(土)~4日(日)と9日(金)~12日(月・祝)に万博記念公園東の広場で開催されます。この祭典は2013年から大阪で行なわれており、今年はラーメン、からあ…
2015.09.16 16:00
週刊ポスト

山田哲人と柳田悠岐「球界のため巨人に来るべき」とGファン
多くの巨人ファンは「プロ野球選手は誰もが一度は巨人でプレーしたいと思っている」と信じて疑わない。「あの選手が欲しい」ではなく、「アレもいずれ巨人に来る」というトンデモ理論を組み立てている。もちろん…
2015.09.16 16:00
週刊ポスト

プロも唸る投資情報サイト『闇株新聞』 筆者が経歴隠す理由
金融関係者や個人投資家が欠かさず読んでいる「日経」とは別の“新聞”がある。その名も『日刊闇株新聞』。「世界の出来事を独自の見解で読み解く刺激的金融ブログ」と謳う金融情報サイトだ。 投資情報を提供する…
2015.09.16 11:00
週刊ポスト

便乗値上げ、給与監視、ATM刷新 デノミで生活に起きること
安倍晋三首相には安保法制とともに、もう一つの宿願があるといわれている。それが「アベノデノミ」だ。100円を新1円に切り下げることでドルとの交換レートを1桁台にし、GHQが占領政策で1ドル=360円と「3桁」にし…
2015.09.16 07:01
週刊ポスト
トピックス

「飛騨牛はホルスタイン、天然鮎は養殖モノ…」岐阜・池田温泉、町が委託したレストランで“食品偽装疑惑”「仕入れ先が減り、オーナー自らスーパーで割引の商品を…」【7月末に夜逃げしていた】
NEWSポストセブン

「弟はもはやガイコツ」「この穴は僕が埋葬される場所だろう」…ハマスが“人質が自分の墓を掘る”動画を公開し世界各国から非難噴出《飲まず食わずで深刻な飢餓状態》
NEWSポストセブン

《襲われる被害が多発》クマに悩まされる養蜂家たちが告白 「今年はあきらめるしかない…」「槍を作って山に入るヤツもいる」
NEWSポストセブン

《デコラ小学生が衝撃の変貌》グリーン&ゴールド髪が“黒髪少女”に大転身「ほぼスッピンのナチュラルメイクで中学に登校する」意外な理由とは
NEWSポストセブン

《渋谷で目立ちすぎ…!》オレンジ色のサングラスをかけて…ティモンディ・高岸、“家族サービス”でも全身オレンジの幸せオーラ
NEWSポストセブン

《話題のド派手小学生“その後”》衝撃の「デコラ卒アル写真」と、カラフル卒業式を警戒する学校の先生と繰り広げた攻防戦【『家、ついて行ってイイですか?』で注目】
NEWSポストセブン

《大谷翔平のキャスティングはどうなるのか?》水原一平元通訳のスキャンダルが現地でドラマ化に向けて前進 制作陣の顔ぶれから伝わる“本気度”
女性セブン

「支払われないまま夜逃げされた」突如閉鎖した岐阜・池田温泉旅館、仕入れ先の生産者が嘆きの声…従業員が告発する実情「机上に請求書の山が…」
NEWSポストセブン

《東京駅23時のほろ酔いキャミ姿で肩を…》森香澄、“若手イケメン俳優”を前につい漏らした現在の恋愛事情
NEWSポストセブン

【独占告白】人気漫画家・柳沢きみお氏が語る“がん闘病” 今なお連載3本を抱え月産160ページを描く76歳が明かした「人生で一番楽しい時間」
週刊ポスト

芸能界の“三刀流”豊田ルナ グラビア撮影後に語った思い「私の人生は母に助けられている」
NEWSポストセブン

「友達はもう一緒に並んでくれない…」ラーメン二郎の日本全国45店舗を“3周”した新チトセ氏、批判殺到した“食事は20分以内”張り紙に持論
NEWSポストセブン