週刊ポスト一覧/1216ページ

【週刊ポスト】に関するニュースを集めたページです。

早実の清宮幸太郎 見た目がゆるキャラな点もウケている要因
早実の清宮幸太郎 見た目がゆるキャラな点もウケている要因
 夏の甲子園大会で、日本中が注目する早稲田実業の怪物1年生・清宮幸太郎。予選の通算打率5割超というプレーだけでなく、彼の「ビッグマウス」に期待している人も少なくないだろう。 早実OBの斎藤佑樹(現日本ハ…
2015.08.05 16:00
週刊ポスト
球界のカーマニア 山本昌ら中日出身者に多く巨人は大人しい
球界のカーマニア 山本昌ら中日出身者に多く巨人は大人しい
 高級車は一流選手のステータスである。その選手が巨額の年俸をとっていることの証であり、子供たちはその姿を見てプロ野球へ憧れを持つのだ。まずは選手たちが乗っている愛車の具体的な車種を見ていこう。  ベ…
2015.08.05 16:00
週刊ポスト
甲子園大会 第3・4試合ではストライクゾーンが甘くなる説も
甲子園大会 第3・4試合ではストライクゾーンが甘くなる説も
 春夏3度の優勝に導き、歴代6位となる甲子園通算40勝の記録を持つ木内幸男氏。茨城県の取手二と常総学院を率いた巧みな選手起用は『木内マジック』と呼ばれた。1984年夏、桑田真澄、清原和博のKKコンビを擁するPL…
2015.08.05 11:00
週刊ポスト
幻の豪華列車「或る列車」復活 何度乗っても新たな発見あり
幻の豪華列車「或る列車」復活 何度乗っても新たな発見あり
 8月8日の運行開始を間近にしたJR九州の観光列車「或る列車」(大分~日田駅間)。車両から乗務員のカバンまで、すべてのデザインを手掛けた水戸岡鋭治氏(68)が感慨深げに精緻な意匠の白い格天井を見上げた。「…
2015.08.05 07:00
週刊ポスト
元祖甲子園のアイドル・太田幸司氏 当時の人気を振り返る
元祖甲子園のアイドル・太田幸司氏 当時の人気を振り返る
 今夏の甲子園は早稲田実業の怪物1年生・清宮幸太郎フィーバーが必至だが、「元祖・甲子園のアイドル」といえば三沢高(青森)の太田幸司氏である。1968年夏、1969年春と甲子園に出場したが、人気に火をつけたのは…
2015.08.05 07:00
週刊ポスト
唐橋ユミ 福島風評被害乗り越え実家の日本酒が世界一を獲得
唐橋ユミ 福島風評被害乗り越え実家の日本酒が世界一を獲得
「『福島から世界一』を目標に頑張ってきましたから、チャンピオンに選ばれた瞬間は自然と涙がこぼれました」 そう喜びを語るのは、7月16日に英国・ロンドンで開かれた世界最大級の国際ワイン品評会であるインター…
2015.08.05 07:00
週刊ポスト
「中国軍は1週間で全滅」 元陸将発言は中国が一部をカット
「中国軍は1週間で全滅」 元陸将発言は中国が一部をカット
“捏造”とまではいわないが、中国メディアの「ご都合主義」には驚かされる。 7月22日、福山隆・元陸将が海自上層部から聞いた話として「弾道ミサイルなどを考慮しなければ1週間で中国海軍を全滅させられる」と語っ…
2015.08.05 07:00
週刊ポスト
膳場貴子の母 娘の夫は「容姿で話題にならないが人柄良い」
膳場貴子の母 娘の夫は「容姿で話題にならないが人柄良い」
『NEWS23』(TBS系)のメインキャスター・膳場貴子(40)は三度目の結婚。しかも第一子を妊娠していることも明らかになった。現在妊娠4~5か月で、年末に出産予定だという。 最初の結婚は2001年。東京大学在籍時か…
2015.08.05 07:00
週刊ポスト
ホテルオークラ東京本館 創業者の強烈なダンディズムを体現
ホテルオークラ東京本館 創業者の強烈なダンディズムを体現
 53年の長きにわたり国内外の要人を迎え入れ、「日本のモダニズム建築の最高傑作」と称えられた「ホテルオークラ東京」の本館が、今年8月をもって建て替えのため閉館となる。2019年には41階と16階建ての2棟に生まれ変…
2015.08.05 07:00
週刊ポスト
【プレゼント】睡眠の質を向上させる成分配合の健康ケア食品
【プレゼント】睡眠の質を向上させる成分配合の健康ケア食品
 味の素株式会社では、睡眠の質を向上させるアミノ酸のグリシンが主成分の味の素KK健康ケア食品『グリナ』を発売中。本商品はすっきり目覚めたい、日中のパフォーマンスを高めたいという方を応援する食品です。こ…
2015.08.04 16:00
週刊ポスト
高校野球独自ルール サインは複雑なものにしてはいけない等
高校野球独自ルール サインは複雑なものにしてはいけない等
 今夏の甲子園大会の地方予選では、バットをヌンチャクのように振り回す滑川総合高(埼玉)の選手が話題となった。その噂は海を越え、メジャーリーガーにも真似をする者を出したが、高野連は彼に注意を与えた。あ…
2015.08.04 16:00
週刊ポスト
「お疲れ様」蔓延の背景 適当な挨拶ないためと金田一秀穂氏
「お疲れ様」蔓延の背景 適当な挨拶ないためと金田一秀穂氏
 7月26日放送の『ヨルタモリ』(フジテレビ系)でタモリが、「子役が誰彼かまわず『お疲れ様です』といって回るのはおかしい」「『お疲れ様』というのは、元来、目上の者が目下の者にいう言葉。これをわかっていな…
2015.08.04 16:00
週刊ポスト
ロッテグループ創業家の逆襲クーデター ドラマ的抗争の顛末
ロッテグループ創業家の逆襲クーデター ドラマ的抗争の顛末
 菓子製造のロッテを中心に、ロッテアイス、ロッテリア、千葉ロッテマリーンズ、銀座コージーコーナーなどを傘下に抱え、日韓にまたがって事業を展開するロッテグループ。 韓国ではホテルやテーマパーク、流通、…
2015.08.04 16:00
週刊ポスト
元共産議員 左派の「安保ハンターイ!」はロックフェス的だ
元共産議員 左派の「安保ハンターイ!」はロックフェス的だ
 安保法案をめぐる強行採決に加え、元自民党の長老が異議を唱える会見を開くなど、安倍政権に逆風が吹くなか、勢いづいているのが旧来の市民活動家たちだ。各地で「戦争法案反対!」を叫ぶデモを繰り広げている。…
2015.08.04 16:00
週刊ポスト
中国客人気のパナ温水洗浄便座 現地無料設置サービスで差別化
中国客人気のパナ温水洗浄便座 現地無料設置サービスで差別化
 今年2月の「春節」の時期は多くの中国人観光客が来日し、「爆買い」が話題になったが、夏本番を迎え、また多くの中国人が日本に「爆買い観光」にやってくる。化粧品や炊飯器と並んで中国人に人気なのが、日本製の…
2015.08.04 11:00
週刊ポスト

トピックス

石破茂・首相の退陣を求めているのは誰か(時事通信フォト)
自民党内で広がる“石破おろし”の陰で暗躍する旧安倍派4人衆 大臣手形をバラ撒いて多数派工作、次期政権の“入閣リスト”も流れる事態に
週刊ポスト
1999年、夏の甲子園に出場した芸人・とにかく明るい安村(公式HPより)
【私と甲子園】1999年夏出場のとにかく明るい安村 雪が降りしきる母校のグラウンドで練習に明け暮れた日々「甲子園を目指すためだけに高校に通った」 
女性セブン
クマ外傷の専門書が出版された(画像はgetty image、右は中永氏提供)
《クマは鋭い爪と強い腕力で顔をえぐる》専門家が明かすクマ被害のあまりに壮絶な医療現場「顔面中央部を上唇にかけて剥ぎ取られ、鼻がとれた状態」
NEWSポストセブン
小島瑠璃子(時事通信フォト)
《亡き夫の“遺産”と向き合う》小島瑠璃子、サウナ事業を継ぎながら歩む「女性社長」「母」としての道…芸能界復帰にも“後ろ向きではない”との証言も
NEWSポストセブン
ジャーナリストの西谷格氏が新疆ウイグル自治区の様子をレポート(本人撮影)
《新疆ウイグル自治区潜入ルポ》現地の人が徹底的に避ける「強制収容所」の話題 ある女性は「夫は5年前に『学習するところ』に連れて行かれ亡くなりました」
週刊ポスト
会見で出場辞退を発表した広陵高校・堀正和校長
《海外でも”いじめスキャンダル”と波紋》広陵高校「説明会で質問なし」に見え隠れする「進路問題」 ”監督の思し召し”が進学先まで左右する強豪校の実態「有力大学の推薦枠は完全な椅子取りゲーム」 
NEWSポストセブン
起訴に関する言及を拒否した大谷翔平(写真/アフロ)
大谷翔平、ハワイ高級リゾート開発を巡って訴えられる 通訳の次は代理人…サポートするはずの人物による“裏切りの連鎖” 
女性セブン
スキンヘッドで裸芸を得意とした井手らっきょさん
《僕、今は1人です》熊本移住7年の井手らっきょ(65)、長年連れ添った年上妻との離婚を告白「このまま何かあったら…」就寝時に不安になることも
NEWSポストセブン
暴力問題で甲子園出場を辞退した広陵高校の中井哲之監督と会見を開いた堀正和校長
《広陵高校、暴力問題で甲子園出場辞退》高校野球でのトラブル報告は「年間1000件以上」でも高野連は“あくまで受け身” 処分に消極的な体質が招いた最悪の結果 
女性セブン
お仏壇のはせがわ2代目しあわせ少女の
《おててのシワとシワを合わせて、な~む~》当時5歳の少女本人が明かしたCM出演オーディションを受けた意外な理由、思春期には「“仏壇”というあだ名で冷やかされ…」
NEWSポストセブン
広陵野球部・中井哲之監督
【広陵野球部・被害生徒の父親が告発】「その言葉に耐えられず自主退学を決めました」中井監督から投げかけられた“最もショックな言葉” 高校側は「事実であるとは把握しておりません」と回答
週刊ポスト
薬物で何度も刑務所の中に入った田代まさし氏(68)
《志村けんさんのアドバイスも…》覚醒剤で逮捕5回の田代まさし氏、師匠・志村さんの努力によぎった絶望と「薬に近づいた瞬間」
NEWSポストセブン