週刊ポスト一覧/1283ページ

【週刊ポスト】に関するニュースを集めたページです。

銀座にビル建設の朝日新聞 事業費130億円は10年で回収可か
銀座にビル建設の朝日新聞 事業費130億円は10年で回収可か
 3月31日、朝日新聞の紙面に、こんな記事が掲載された。〈朝日新聞社は30日、東京創業の地、東京都中央区銀座6丁目に新ビル「銀座朝日ビル」(仮称)を建設すると発表した。地上12階、地下2階の建物には、ラグジュ…
2015.04.15 16:00
週刊ポスト
南極で史上最高気温17.5度 地球温暖化との関係を専門家解説
南極で史上最高気温17.5度 地球温暖化との関係を専門家解説
 都内で5年ぶりとなる4月の降雪にテレビ局は大騒ぎ(大はしゃぎ?)したばかりだが(8日)、世界的にはスケールの違う異常気象が話題になっている。3月24日、南極のエスペランサ基地(アルゼンチン運営)で観測史…
2015.04.15 16:00
週刊ポスト
最盛期に2500人いたチンドン屋 現在「プロ」は50~60人ほど
最盛期に2500人いたチンドン屋 現在「プロ」は50~60人ほど
「さあさあ、皆さま~。ちんどん鈴乃家からご宣伝でございます~」     とある日曜日の昼すぎ、福岡・高宮商店街の噴水広場でパレードが始まった。この日は子供たちの参加を募ったイベントで、チンドン太鼓を鳴ら…
2015.04.15 16:00
週刊ポスト
BCリーグの選手兼任監督・フランコ 状況に応じて先発も視野
BCリーグの選手兼任監督・フランコ 状況に応じて先発も視野
 グリップを頭上に掲げ、バットの先端を投手に向ける独特なバッティングフォーム──。ロッテの助っ人外国人として野球ファンに鮮烈な記憶を残したあの男が帰ってきた。4月11日に開幕した『ベースボール・チャレンジ…
2015.04.15 16:00
週刊ポスト
中国政府による日本人セクシー女優追放運動が日に日に高まる
中国政府による日本人セクシー女優追放運動が日に日に高まる
 中国で人気トップを誇る蒼井そらの次を狙うAV女優が続々と登場している。その筆頭である波多野結衣は「波姐」のニックネームで人気を博し、中国の性具メーカーのイメージキャラクターを務める。その他にも、沖田…
2015.04.15 16:00
週刊ポスト
朴政権 反日頼りの支持率維持難しくお家芸の前政権糾弾出すか
朴政権 反日頼りの支持率維持難しくお家芸の前政権糾弾出すか
 文部科学省が4月6日、来年4月から使われる中学校教科書の検定結果を公表すると、さっそく韓国が噛みついてきた。 韓国外交省は、竹島が日本領であるとの記述を非難する声明を発表。教育省も慰安婦問題や竹島の記…
2015.04.15 11:00
週刊ポスト
上重アナ問題に元フジ長谷川豊氏「自分律する高い意識必要」
上重アナ問題に元フジ長谷川豊氏「自分律する高い意識必要」
 1億7000万円の超高級マンションの購入資金をスポンサー関係者から無利子で融資してもらっていた件で謝罪した日本テレビ・上重聡アナウンサー(34)。テレビ業界関係者はいかに振る舞うべきなのか。元フジテレビア…
2015.04.15 07:00
週刊ポスト
大阪桐蔭裏金説明会「愛は桐蔭を救う」発言にサクラだろと非難
大阪桐蔭裏金説明会「愛は桐蔭を救う」発言にサクラだろと非難
 大阪桐蔭高校(大阪府大阪市)のアリーナに在校生・卒業生の保護者およそ700人が集まり、入学式前日の4月3日に行なわれた不正会計問題の説明会。18時半から23時過ぎまで続いたこの説明会では、簿外資金が5億円に…
2015.04.15 07:00
週刊ポスト
【プレゼント】実在の三重苦少女を描いた映画の試写会招待券
【プレゼント】実在の三重苦少女を描いた映画の試写会招待券
 19世紀末のフランスに実在した三重苦の少女マリー・ウルタンと彼女を教育したシスター、マルグリットの奇跡の実話『奇跡のひと マリーとマルグリット』が6月初旬からシネスイッチ銀座ほかで全国ロードショー公開…
2015.04.15 07:00
週刊ポスト
浄土宗 浄土真宗が徹底・発展させたとの教科書記述に反論
浄土宗 浄土真宗が徹底・発展させたとの教科書記述に反論
「南無阿弥陀仏」と一心に唱えれば極楽浄土に往生できるという「専修念仏」を説いた浄土宗の宗祖・法然と、その弟子であり、悪人こそ救われる「悪人正機」を説いた浄土真宗の宗祖である親鸞。この師弟の思想を紹介…
2015.04.15 07:00
週刊ポスト
巨人OB森、金田、広岡氏らが小林誠司の育成方法について語る
巨人OB森、金田、広岡氏らが小林誠司の育成方法について語る
 読売巨人軍の原辰徳監督は、キャンプ中に阿部慎之助は一塁へコンバートし捕手復帰は「99%ない」と明言し、阿部も捕手としての練習をまったくしていなかった。ところが、4月3日に早くもスタメンで「4番捕手・阿部…
2015.04.15 07:00
週刊ポスト
ペヤング復活怪しむ声出るが「6月に首都圏販売再開」は事実
ペヤング復活怪しむ声出るが「6月に首都圏販売再開」は事実
 2014年12月の「ゴキブリ混入事件」から約5か月。まるか食品(群馬県伊勢崎市)が製造する即席麺「ペヤングソースやきそば」が6月上旬に販売再開される。 販売再開にファンがアツい。例えば、フェイスブック上に1…
2015.04.14 16:00
週刊ポスト
日本人メジャーリーガー 9人中4人が故障中でも見所多数あり
日本人メジャーリーガー 9人中4人が故障中でも見所多数あり
 日本人メジャーリーガーの数は2008年の17人(マイナー契約除く)を筆頭に、10人以上という年がここ数年続いた。しかし、今年は9人のみ。そのうちダルビッシュ有(テキサス・レンジャーズ)ら4人が故障者リスト(D…
2015.04.14 16:00
週刊ポスト
30代 消費支出落ち込み際立つ背景に労働環境の厳しさあり
30代 消費支出落ち込み際立つ背景に労働環境の厳しさあり
 個人消費は低迷を続け、景気は冷え込むばかり。今年2月の「2人以上の世帯」の消費支出は前年同月比2.9%減と11か月連続で前年を下回った(総務省「家計調査」)。 実質賃金は22か月マイナス(前年同月比)が続き…
2015.04.14 16:00
週刊ポスト
『お嬢様聖水』販売元 「意図せぬ方向の反響に動揺している」
『お嬢様聖水』販売元 「意図せぬ方向の反響に動揺している」
「毎朝、多くの30~40代サラリーマンが買っていきます。中には一人で2~3本購入していく人もいて、1日30本以上は売れますね。うちで一番売れるペットボトルのお茶が40本。それに次ぐ人気商品です」 東京メトロ内の…
2015.04.14 16:00
週刊ポスト

トピックス

賭博の胴元・ボウヤーが暴露本を出版していた
大谷翔平から26億円を掠めた違法胴元・ボウヤーが“暴露本”を出版していた!「日本でも売りたい」“大谷と水原一平の真実”の章に書かれた意外な内容
NEWSポストセブン
サントリー新浪剛史会長が辞任したことを発表した(X、時事通信フォト)
大麻成分疑いで“ガサ入れ”があったサントリー・新浪剛史元会長の超高級港区マンション「かつては最上階にカルロス・ゴーンさんも住んでいた」
NEWSポストセブン
清武英利氏がノンフィクション作品『記者は天国に行けない 反骨のジャーナリズム戦記』(文藝春秋刊)を上梓した
《出世や歳に負けるな。逃げずに書き続けよう》ノンフィクション作家・清武英利氏が語った「最後の独裁者を書いた理由」「僕は“鉱夫”でありたい」
NEWSポストセブン
ロコ・ソラーレ(時事通信フォト)
《メンバーの夫が顔面骨折の交通事故も》試練乗り越えてロコ・ソラーレがミラノ五輪日本代表決定戦に挑む、わずかなオフに過ごした「充実の夫婦時間」
NEWSポストセブン
来季米ツアー出場権を獲得した原英莉花(C)Yasuhiro JJ Tanabe
《未来の山下美夢有、竹田麗央を探せ》国内ツアーからQシリーズへの挑戦の動きも活発化、米ツアー本格参入で活躍が期待される「なでしこゴルファー」14人
週刊ポスト
サントリー新浪剛史会長が辞任したことを発表した(時事通信フォト)
《麻薬取締法違反の疑いでガサ入れ》サントリー新浪剛史会長「知人女性が送ってきた」「適法との認識で購入したサプリ」問題で辞任 “海外出張後にジム”多忙な中で追求していた筋肉
NEWSポストセブン
サークル活動にも精を出しているという悠仁さま(写真/共同通信社)
悠仁さまの筑波大キャンパスライフ、上級生の間では「顔がかっこいい」と話題に バドミントンサークル内で呼ばれる“あだ名”とは
週刊ポスト
『週刊ポスト』8月4日発売号で撮り下ろしグラビアに挑戦
渡邊渚さんが綴る“からっぽの夏休み”「SNSや世間のゴタゴタも全部がバカらしくなった」
NEWSポストセブン
米カリフォルニア州のバーバンク警察は連続“尻嗅ぎ犯”を逮捕した(TikTokより)
《書店で女性のお尻を嗅ぐ動画が拡散》“連続尻嗅ぎ犯” クラウダー容疑者の卑劣な犯行【日本でも社会問題“触らない痴漢”】
NEWSポストセブン
結婚を発表した趣里と母親の伊藤蘭
《母が趣里のお腹に優しい眼差しを向けて》元キャンディーズ・伊藤蘭の“変わらぬ母の愛” 母のコンサートでは「不仲とか書かれてますけど、ウソです!(笑)」と宣言
NEWSポストセブン
寄り添って歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《お出かけスリーショット》小室眞子さんが赤ちゃんを抱えて“ママの顔”「五感を刺激するモンテッソーリ式ベビーグッズ」に育児の覚悟、夫婦で「成年式」を辞退
NEWSポストセブン
負担の多い二刀流を支える真美子さん
《水着の真美子さんと自宅プールで》大谷翔平を支える「家族の徹底サポート」、妻が愛娘のベビーカーを押して観戦…インタビューで語っていた「幸せを感じる瞬間」
NEWSポストセブン