週刊ポスト一覧/1281ページ
【週刊ポスト】に関するニュースを集めたページです。

「シーラカンスはなぜ進化しない?」ほか動物の話題満載の本
【書籍紹介】『生物学の「ウソ」と「ホント」最新生物学88の謎』池田清彦/新潮社/1300円+税 百獣の王といわれるライオンだが、実はオスは狩りが下手で獲物を狩るのはもっぱらメス。そして〈メスが発情すると、…
2015.04.18 16:00
週刊ポスト

糖尿病 新治療薬は「糖排出」で学会推奨の食事療法と矛盾
「糖尿病治療にはカロリー制限」という日本の医療の“常識”のおかしさを指摘した「週刊ポスト」前号(4月17日号)のレポートは大きな反響を呼んだ。日本糖尿病学会では、糖尿病に対する食事療法としてあくまでもカロ…
2015.04.18 16:00
週刊ポスト

橋本マナミ なびく髪、白い肌、あふれんばかりの肢体を堪能
橋本マナミ。マナミという名の実。 一陣の風がロングヘアをなびかせる。美しき女性。撮影■西田幸樹※週刊ポスト2015年4月24日号
2015.04.18 07:00
週刊ポスト

TV局ベテランP 最近制作費減りキックバック持ちかけられぬ
日本テレビ・上重聡アナウンサー(34)がスポンサー関係者から多額の利益供与を受けていた問題は、日テレ内部のみならず、テレビ業界を震撼させた。だが、こうした話題はアナウンサーに限った話なのか。そこで、…
2015.04.18 07:00
週刊ポスト

韓国お家芸 無残な末路辿る「前政権批判」発動状況来たか?
一時は20%台に下落した韓国の朴槿恵政権の支持率は3月5日、ソウルでリッパート駐韓国米大使が政治団体代表の男に刃物で襲われて重傷を負った事件を境に30%台に回復した。 米韓関係悪化を懸念した保守派が朴政…
2015.04.18 07:00
週刊ポスト

復活ペヤング カツオ節粉やお茶漬けの素等の工夫で更に美味
2014年12月の「ゴキブリ混入事件」から約5か月。まるか食品(群馬県伊勢崎市)が製造する即席麺「ペヤングソースやきそば」が6月上旬に販売再開される。 復活に先駆けて、美味しく食べるための“ひと工夫”を紹介…
2015.04.18 07:00
週刊ポスト

安倍政権 「翁長沖縄知事は中国の手先」との情報工作進める
普天間飛行場の辺野古移設に反対する翁長雄志(おなが・たけし)・沖縄県知事に対し、徹底した会談拒否方針を貫いてきた安倍政権だったが、急遽、方針を一転させて菅義偉・官房長官が沖縄を訪問。翁長知事と会談…
2015.04.17 16:00
週刊ポスト

残業代ゼロ法案 40代以上管理職の「賃カツ法」になる場合も
アベノミクス成長戦略の柱の一つである「柔軟な働き方の実現」のための労働基準法改正案が4月3日に閣議決定された。週40時間を基本とし、超過分には労働時間に応じて賃金が支払われる「労働時間規制」に例外を設…
2015.04.17 16:00
週刊ポスト

【プレゼント】第17回国際バラとガーデニングショウの招待券
国際バラとガーデニングショウ組織委員会は『第17回 国際バラとガーデニングショウ』を5月12日(火)~17日(日)まで西武プリンスドームで開催します。今年は女優のイングリッド・バーグマンの生誕100年を記念…
2015.04.17 16:00
週刊ポスト

全国に千人以上いた金魚売り 現在は熊本の80歳男性ただ1人
「きんぎょ~えっ、きんぎょっ。あぁ~、コイの子に、メダカの子」 30kgの桶を2つ1.3mの天秤棒で肩に担いで、伸びのある声で歩く浦島さん。昭和40年代まで、「金魚ふれ売り師」と呼ばれた人々は全国に1000人以上い…
2015.04.17 16:00
週刊ポスト

中国全人代で風俗取り締まり 現地で人気の蒼井そらに余波も
蒼井そらをはじめ、中国では日本人AV女優の人気がすさまじい。そうした人気の裏で、中国政府による「日本人AV女優狩り」ともいえる規制が始まっている。中国での販売を担当する日本のアダルトグッズメーカー社員…
2015.04.17 16:00
週刊ポスト

高反発ドライバー ゴルファーの要望でゴルフ界に容認の動き
ゴルフは飛距離を争うスポーツではない。でも飛ばないと面白くない。特に昔は飛ばしていたゴルファーが、年々ドライバーの飛距離を落として落胆することは多い。だからだろう。かつてルール変更で姿を消した、ラ…
2015.04.17 11:00
週刊ポスト

糖尿病専門医が「糖尿病はカロリー制限では治らない」説に同意
「糖尿病治療にはカロリー制限」という日本の医療の“常識”のおかしさを指摘した「週刊ポスト」前号(4月17日号)のレポートは大きな反響を呼んだ。カロリー制限を推奨する学会側の関係者からも「ポストの記事は正し…
2015.04.17 07:01
週刊ポスト

美人アナ 店で有名人だからと勝手に割引や特別サービスあり
日本テレビ・上重聡アナウンサー(34)がスポンサー関係者から多額の利益供与を受けていた問題は、日テレ内部のみならず、テレビ業界を震撼させた。こうした「利益供与」的な問題は、実際のところテレビ業界でど…
2015.04.17 07:00
週刊ポスト

ボクシング世紀の一戦 米で「金の亡者」メイウェザーが悪役に
5月2日(米現地時間)、5階級制覇王者で47戦全勝のフロイド・メイウェザー(38・米国)と史上2人目の6階級制覇を成し遂げたマニー・パッキャオ(36・フィリピン。64戦57勝5敗2分との世紀のビッグマッチが行われる…
2015.04.17 07:00
週刊ポスト
トピックス

大麻成分疑いで“ガサ入れ”があったサントリー・新浪剛史元会長の超高級港区マンション「かつては最上階にカルロス・ゴーンさんも住んでいた」
NEWSポストセブン

悠仁さまの筑波大キャンパスライフ、上級生の間では「顔がかっこいい」と話題に バドミントンサークル内で呼ばれる“あだ名”とは
週刊ポスト

《麻薬取締法違反の疑いでガサ入れ》サントリー新浪剛史会長「知人女性が送ってきた」「適法との認識で購入したサプリ」問題で辞任 “海外出張後にジム”多忙な中で追求していた筋肉
NEWSポストセブン

渡邊渚さんが綴る“からっぽの夏休み”「SNSや世間のゴタゴタも全部がバカらしくなった」
NEWSポストセブン

《書店で女性のお尻を嗅ぐ動画が拡散》“連続尻嗅ぎ犯” クラウダー容疑者の卑劣な犯行【日本でも社会問題“触らない痴漢”】
NEWSポストセブン

《オリラジ・藤森慎吾が結婚相手を披露》かつてはハイレグ姿でグラビアデビューの新妻、ふたりを結んだ「美ボディ」と「健康志向」
NEWSポストセブン

〈トリプルボギー不倫騒動〉渦中のプロ2人が“復活劇”も最終日にあわやのニアミス
NEWSポストセブン

《長渕剛が妻・志穂美悦子と別居報道》清水美砂、国生さゆり、冨永愛…親密報道された女性3人の“共通点”「長渕と離れた後、それぞれの分野で成功を収めている」
NEWSポストセブン

《母が趣里のお腹に優しい眼差しを向けて》元キャンディーズ・伊藤蘭の“変わらぬ母の愛” 母のコンサートでは「不仲とか書かれてますけど、ウソです!(笑)」と宣言
NEWSポストセブン

《お出かけスリーショット》小室眞子さんが赤ちゃんを抱えて“ママの顔”「五感を刺激するモンテッソーリ式ベビーグッズ」に育児の覚悟、夫婦で「成年式」を辞退
NEWSポストセブン

《水着の真美子さんと自宅プールで》大谷翔平を支える「家族の徹底サポート」、妻が愛娘のベビーカーを押して観戦…インタビューで語っていた「幸せを感じる瞬間」
NEWSポストセブン

《お泊り報道で話題》24時間テレビで共演永瀬廉との“距離感”に注目集まる…浜辺美波が放送前日に投稿していた“配慮の一文”
NEWSポストセブン