週刊ポスト一覧/1285ページ

【週刊ポスト】に関するニュースを集めたページです。

パッキャオ対メイウェザー戦 チケットの最高額は900万円
パッキャオ対メイウェザー戦 チケットの最高額は900万円
 かつてボクシングといえばモハメド・アリ(73)やマイク・タイソン(48)が一時代を築いたヘビー級が一番人気だった。しかしスター不在となった今は人気が低迷し、かわってスピードとパワーを兼ね備えるウェルタ…
2015.04.03 11:00
週刊ポスト
【著者に訊け】岡田尊司 父親の存在意義問う『父という病』
【著者に訊け】岡田尊司 父親の存在意義問う『父という病』
【著者に訊け】岡田尊司氏/『父という病』/ポプラ新書/800円+税 近年顕在化する母子密着と、疎外される父親。そもそも生物学的には〈いてもいなくてもいい存在〉だけに、父親とは人間的で複雑な存在なのだと、…
2015.04.03 07:00
週刊ポスト
野球で強い宗教校 創価は全員信者ではなく智弁も宗教色薄い
野球で強い宗教校 創価は全員信者ではなく智弁も宗教色薄い
 連日熱戦が続いた春のセンバツ高校野球。実は甲子園の盛り上がりと切っても切れないのが「宗教」である。複数回の優勝経験を持つ天理、智弁和歌山、PL学園など、強豪校には宗教団体を母体とする高校が少なくない…
2015.04.03 07:00
週刊ポスト
潰瘍性大腸炎 腸内細菌移植療法で治療後半年で症状改善例も
潰瘍性大腸炎 腸内細菌移植療法で治療後半年で症状改善例も
 潰瘍(かいよう)性大腸炎は、年々患者が増加し、現在は13万人以上いると推計されている。ストレスや食生活の欧風化といった様々な要因が重なることで発症し、20~30代が発症のピークだ。 近年、潰瘍性大腸炎を…
2015.04.03 07:00
週刊ポスト
企業から見て株価上昇が嬉しくない理由を大前研一氏が解説
企業から見て株価上昇が嬉しくない理由を大前研一氏が解説
 東京株式市場で株価の上昇が続いている。だが、浮かれている場合ではない。企業から見ると、株価が上がるのはどう見えているのか。実は嬉しくない、という実情を大前研一氏が解説する。 * * * 今、多くの…
2015.04.03 07:00
週刊ポスト
【書評】江戸城内の人物が馴染みの人に感じられる著者の才筆
【書評】江戸城内の人物が馴染みの人に感じられる著者の才筆
【書評】『将軍と側近 室鳩巣の手紙を読む』福留真紀著/新潮新書/780円+税【評者】平山周吉(雑文家) 江戸城内のインサイダー情報が詰まった本である。三百年の歳月をひとっ跳びして、将軍も老中も側近も、馴…
2015.04.03 07:00
週刊ポスト
尖閣購入計画 石原慎太郎氏が所有者との交渉の内幕を明かす
尖閣購入計画 石原慎太郎氏が所有者との交渉の内幕を明かす
 沖縄・尖閣諸島周辺の領海では、相変わらず中国船が傍若無人に侵入し、日中間の緊張は解けない。2012年9月に野田政権が尖閣を国有化して以降も中国側は挑発行為を繰り返してきた。中国問題に詳しいジャーナリスト…
2015.04.03 07:00
週刊ポスト
黒田総裁の国債暴落懸念発言 議事録から削除された可能性
黒田総裁の国債暴落懸念発言 議事録から削除された可能性
 2月12日に開かれた経済財政諮問会議で、内閣府は資料「中長期の経済財政に関する試算」を提出した。試算はアベノミクスが成功する「経済再生ケース」と成長率が現状維持の「ベースラインケース」の2つのシナリオ…
2015.04.02 16:00
週刊ポスト
V9時代 最下位争い常連の広島が「巨人殺し」と言われた理由
V9時代 最下位争い常連の広島が「巨人殺し」と言われた理由
 今から50年前、読売巨人軍が9年連続日本一を続けていたころ、チーム順位はほとんどBクラスだったものの対巨人戦で強さを発揮していたのは広島カープだった。右肩のケガが原因でプロ生活をわずか3年で引退、1962年…
2015.04.02 16:00
週刊ポスト
篠塚和典 頭脳的で華麗なゲッツーほど痛快なプレーなかった
篠塚和典 頭脳的で華麗なゲッツーほど痛快なプレーなかった
 打撃だけでなく華麗な守備で鳴らし、野球の天才といわれた篠塚和典(※1992年までの登録名は利夫)氏は、ダイヤモンドグラブ賞獲得4回を数える。1980年代の読売巨人軍を代表する二塁手だった篠塚氏が、河埜(こう…
2015.04.02 16:00
週刊ポスト
こども電話相談室が放送終了 時代を映す鏡だった質問の数々
こども電話相談室が放送終了 時代を映す鏡だった質問の数々
 半世紀以上も続いたTBSラジオ『全国こども電話相談室』(2008年に『全国こども電話相談室・リアル!』にリニューアル)が3月29日の放送で終了した。 子供たちから寄せられる素朴な疑問や質問は、時代を映す鏡で…
2015.04.02 16:00
週刊ポスト
【プレゼント】南薩摩産さつま芋を黒麹で仕込んだ本格芋焼酎
【プレゼント】南薩摩産さつま芋を黒麹で仕込んだ本格芋焼酎
 南薩摩産さつま芋を黒麹で丹念に仕込んだ『黒麹仕立て 桜島』は、地域に根ざした酒文化と伝統をつなげていく酒造りに取り組む中で誕生しました。焼き芋を思わせる香ばしさと濃厚なトロリとした甘さと旨さを持つ黒…
2015.04.02 16:00
週刊ポスト
舛添東京都知事 路上での弁当販売を規制強化で潰す大間違い
舛添東京都知事 路上での弁当販売を規制強化で潰す大間違い
 東京都心のオフィス街では近年、手頃な値段の弁当を路上販売する業者が増え、昼時のビジネスマンの強い味方となってきたが、姿を消すことになりそうだ。 都議会で路上販売の規制を強化する条例が可決された。こ…
2015.04.02 11:00
週刊ポスト
佳子さまのサークル ヘソ出し衣装を着る人や合宿で雑魚寝も
佳子さまのサークル ヘソ出し衣装を着る人や合宿で雑魚寝も
 秋篠宮佳子内親王(20)が国際基督教大学(ICU)に入学された。だが、キャンパスライフには懸念が多い。 学習院大時代は姉の眞子内親王の騒動(在学中の2011年、所属するスキー部の合宿で男子学生とのツーショッ…
2015.04.02 07:00
週刊ポスト
野球賭博ハンデ師による真剣な予想順位 阪神が悲願の優勝か
野球賭博ハンデ師による真剣な予想順位 阪神が悲願の優勝か
 2015年のプロ野球が開幕した。専門家による様々な予想が出ているが、もっともシビアな予想を『週刊ポスト』編集部が入手した。野球賭博の「ハンデ表」である。そのなかから、併記されていた順位予想を紹介する。…
2015.04.02 07:00
週刊ポスト

トピックス

違法薬物を所持したとして不動産投資会社「レーサム」の創業者で元会長の田中剛容疑者と職業不詳・奥本美穂容疑者(32)が逮捕された(左・Instagramより)
【国立大に通う“リケジョ”も逮捕】「薬物入りクリームを塗られ…」小西木菜容疑者(21)が告訴した“驚愕の性パーティー” 〈レーサム創業者・田中剛容疑者、奥本美穂容疑者に続き3人目逮捕〉
NEWSポストセブン
「2024年に最もドッキリにかけられたダマされ王」ランキングの王者となったお笑いコンビ「きしたかの」の高野正成さん
《『水ダウ』よりエグい》きしたかの・高野正成が明かす「本当にキレそうだったドッキリ」3000人視聴YouTube生配信で「携帯番号・自宅住所」がガチ流出、電話鳴り止まず
NEWSポストセブン
違法薬物を所持したとして不動産投資会社「レーサム」の創業者で元会長の田中剛容疑者と職業不詳・奥本美穂容疑者(32)が逮捕された(左・Instagramより)
【20歳の女子大生を15時間300万円で…】男1人に美女が複数…「レーサム」元会長の“薬漬けパーティ”の実態 ラグジュアリーホテルに呼び出され「裸になれ」 〈田中剛、奥本美穂両容疑者に続き3人目逮捕〉
NEWSポストセブン
国技館
「溜席の着物美人」が相撲ブームで変わりゆく観戦風景をどう見るか語った 「贔屓力士の応援ではなく、勝った力士への拍手を」「相撲観戦には着物姿が一番相応しい」
NEWSポストセブン
(左から)「ガクヅケ」木田さんと「きしたかの」の高野正成さん
《後輩が楽屋泥棒の反響》『水ダウ』“2024年ダマされ王”に輝いたお笑いコンビきしたかの・高野正成が初めて明かした「好感度爆上げドッキリで涙」の意外な真相と代償
NEWSポストセブン
前田亜季と2歳年上の姉・前田愛
《日曜劇場『キャスター』出演》不惑を迎える“元チャイドル”前田亜季が姉・前田愛と「会う度にケンカ」の不仲だった過去
NEWSポストセブン
フィリピン人女性監督が描いた「日本人の孤独死」、主演はリリー・フランキー(©︎「Diamonds in the Sand」Film Partners)
なぜ「孤独死」は日本で起こるのか? フィリピン人女性監督が問いかける日本人的な「仕事中心の価値観」
NEWSポストセブン
timelesz加入後、爆発的な人気を誇る寺西拓人
「ミュージカルの王子様なのです」timelesz・寺西拓人の魅力とこれまでの歩み 山田美保子さんが“追い続けた12年”を振り返る
女性セブン
不倫報道の渦中にいる永野芽郁
《私が撮られてしまい…》永野芽郁がドラマ『キャスター』打ち上げで“自虐スピーチ”、自ら会場を和ませる一幕も【田中圭との不倫報道】
NEWSポストセブン
(SNSより)
「誰かが私を殺そうとしているかも…」SNS配信中に女性インフルエンサー撃たれる、性別を理由に殺害する“フェミサイド事件”か【メキシコ・ライバー殺害事件】
NEWSポストセブン
電撃引退を発表した西内まりや(時事通信)
電撃引退の西内まりや、直前の「地上波復帰CMオファー」も断っていた…「身内のトラブル」で身を引いた「強烈な覚悟」
NEWSポストセブン
女性2人組によるYouTubeチャンネル「びっちちゃん。」
《2人組YouTuber「びっちちゃん。」インタビュー》経験人数800人超え&100人超えでも“病まない”ワケ「依存心がないのって、たぶん自分のことが好きだから」
NEWSポストセブン