週刊ポスト一覧/1289ページ
【週刊ポスト】に関するニュースを集めたページです。

一般社団法人 2人以上いれば1か月ほどで設立でき負担少ない
生きがいと年金プラスαの収入の両立を目指す「シニア起業」が増えている。会社設立や個人事業主という方法もあるが、一般社団法人やNPO(特定非営利)法人による起業をするケースもある。東京・渋谷で、食事を通…
2015.03.29 07:00
週刊ポスト

長嶋茂雄 計算された華麗な守備は描写難しく実況アナ泣かせ
野球に取り組む真摯な姿勢から、長嶋茂雄は「ミスタープロ野球」「ミスタージャイアンツ」等と呼ばれている。現役時代、練習に集中しすぎて試合を忘れてしまったときのことを、1600を超えるプロ野球の試合を実況…
2015.03.28 16:00
週刊ポスト

男のサイズは世界中同じだった 平均値は通常時で長さ9.16cm
ついに男の「普通」がわかった。ロンドン大学の研究チームが、世界の17~91歳の男性1万5521人を対象にした20あまりのペニスサイズ調査を分析し、その結果を泌尿器分野の国際誌『BJUインターナショナル』2015年3月…
2015.03.28 16:00
週刊ポスト

浮気夫の離婚協議 妻の家事放棄盾に慰謝料は減額されるのか
スザンヌが元・ソフトバンクホークスの斉藤和巳と離婚していたことを発表した。2人の間では、慰謝料や養育費に関して揉めているとの報道もあるが、夫は浮気、妻は家事放棄という夫婦が離婚する場合、夫側は家事放…
2015.03.28 16:00
週刊ポスト

薬を飲んでコレステ値低下 死亡リスク高まるとの研究結果も
本誌のコレステロール基準値報道には大反響が起き、前号ではついに日本の厳しい基準値を作成した重鎮医師がその根拠があいまいであることを認めた。今回はさらに、その基準値で“病気”とされた人に処方される薬剤…
2015.03.28 16:00
週刊ポスト

美容師試験 実技はオバパーマで学科はインフルの時代錯誤
新年度に資格を取ってキャリアアップを考える人は多い。転職や出世に有利だと考えられる「国家資格」だが、欲しがる者がいれば利権にもなる。シロアリ官僚たちは「お上がお墨付きを与える」ことで天下りポストと…
2015.03.28 07:00
週刊ポスト

大学の学部のネーミング競争に拍車 謎のカタカナ学部が続出
近年、少子化や大学進学率の上昇により、大学間の学生の奪い合いが激化し、「国際」「グローバル」「子ども」といった学部名をつけて独自性を打ち出す大学が増えている。学生に“未来”を感じさせる講座・コースの…
2015.03.28 07:00
週刊ポスト

織本順吉 思いを託してセリフ言うときは、その前に息を吸う
学生時代、演劇部が腹式呼吸と発声の練習をしていた様子を覚えている人も多いだろう。役者歴66年になる織本順吉(88)は、呼吸とセリフと芝居の関係について、最近になってまた、考えを新たにしたと語る。織本が…
2015.03.28 07:00
週刊ポスト

トヨタ過去最高益も2007年度水準まで回復しない下請けが7割
安倍晋三・首相の賃上げ要請に呼応して大手企業が次々と過去最高の「ベア」を発表し、大メディアがそれを煽り立てる──それだけ見ているとサラリーマンに「暖かい春」がやってきたように思えるが、実態は全く違う…
2015.03.27 16:00
週刊ポスト

近年流行の「こども学部」 一体どんな教育内容かを学長解説
近年、大学の学力低下が叫ばれるとともに、「国際」「グローバル」「子ども」など、学部名を聞いただけでは何を学ぶのかが分かりにくいものも少なくない。最近のトレンドを反映して目につくのが、教育学系の学部…
2015.03.27 16:00
週刊ポスト

平凡な顔の母に似ぬ美しい娘 怒った表情が母に激似で父唖然
夫婦の日常も様々だが、あらゆる夫婦のエピソードが、漫談家の綾小路きみまろにメールや手紙で続々と寄せられている。今回寄せられたのは、水産会社勤務のご主人(46歳)。奥様(49歳)との間には高校3年生の娘さ…
2015.03.27 16:00
週刊ポスト

【プレゼント】東京芸術劇場で開催 京劇『二人悟空真贋争』
昨年6月、中国とヨーロッパを結んだシルクロードの「天山回廊の道路網」(約8700km)が世界文化遺産に登録。それを記念し、今年の京劇招聘事業は6月13日(土)から6月21日(日)まで、東京芸術劇場プレイハウスに…
2015.03.27 16:00
週刊ポスト

自撮り棒が観光地でトラブルのもとに 動物園の柵に入れる人も
金属棒の先端にスマートフォンを取り付け自分たちの姿をパシャリ──最近、観光地などでよく見かける光景だ。その器具は「自撮り棒」「セルフィースティック」「セルカ棒(セルフカメラ棒の略)」などと呼ばれ大流…
2015.03.27 11:00
週刊ポスト

大塚家具だけでないお家騒動 ロッテ、雪国まいたけ、赤福も
事業継承をめぐるお家騒動で世間を騒がせているのは大塚家具に限らない。日本のファミリービジネスの研究などを行なっている「ファミリー・ビジネス・ネットワーク・ジャパン」の高梨一郎理事長はこう語る。 「…
2015.03.27 07:00
週刊ポスト

世の中をサバイバルする知識がつまっている『スペランカー』
1980年代のファミコン(ファミリーコンピュータ)のゲームには、今では考えられないような荒削りなゲームも多数存在した。しかし、その素朴さはユーザーに愛され、30年経つ今でも語り継がれている。その愛される…
2015.03.27 07:00
週刊ポスト
トピックス

【国立大に通う“リケジョ”も逮捕】「薬物入りクリームを塗られ…」小西木菜容疑者(21)が告訴した“驚愕の性パーティー” 〈レーサム創業者・田中剛容疑者、奥本美穂容疑者に続き3人目逮捕〉
NEWSポストセブン

《『水ダウ』よりエグい》きしたかの・高野正成が明かす「本当にキレそうだったドッキリ」3000人視聴YouTube生配信で「携帯番号・自宅住所」がガチ流出、電話鳴り止まず
NEWSポストセブン

【20歳の女子大生を15時間300万円で…】男1人に美女が複数…「レーサム」元会長の“薬漬けパーティ”の実態 ラグジュアリーホテルに呼び出され「裸になれ」 〈田中剛、奥本美穂両容疑者に続き3人目逮捕〉
NEWSポストセブン

「溜席の着物美人」が相撲ブームで変わりゆく観戦風景をどう見るか語った 「贔屓力士の応援ではなく、勝った力士への拍手を」「相撲観戦には着物姿が一番相応しい」
NEWSポストセブン

《後輩が楽屋泥棒の反響》『水ダウ』“2024年ダマされ王”に輝いたお笑いコンビきしたかの・高野正成が初めて明かした「好感度爆上げドッキリで涙」の意外な真相と代償
NEWSポストセブン

《日曜劇場『キャスター』出演》不惑を迎える“元チャイドル”前田亜季が姉・前田愛と「会う度にケンカ」の不仲だった過去
NEWSポストセブン

なぜ「孤独死」は日本で起こるのか? フィリピン人女性監督が問いかける日本人的な「仕事中心の価値観」
NEWSポストセブン

「ミュージカルの王子様なのです」timelesz・寺西拓人の魅力とこれまでの歩み 山田美保子さんが“追い続けた12年”を振り返る
女性セブン

《私が撮られてしまい…》永野芽郁がドラマ『キャスター』打ち上げで“自虐スピーチ”、自ら会場を和ませる一幕も【田中圭との不倫報道】
NEWSポストセブン

「誰かが私を殺そうとしているかも…」SNS配信中に女性インフルエンサー撃たれる、性別を理由に殺害する“フェミサイド事件”か【メキシコ・ライバー殺害事件】
NEWSポストセブン

電撃引退の西内まりや、直前の「地上波復帰CMオファー」も断っていた…「身内のトラブル」で身を引いた「強烈な覚悟」
NEWSポストセブン

《2人組YouTuber「びっちちゃん。」インタビュー》経験人数800人超え&100人超えでも“病まない”ワケ「依存心がないのって、たぶん自分のことが好きだから」
NEWSポストセブン