週刊ポスト一覧/1287ページ
【週刊ポスト】に関するニュースを集めたページです。

物理のセンセイ・小川桃果さん「新しい人生で花咲かせたい」
「桜が美しい春。生徒たちも新しい出会いを楽しみにしているのかな。私も新しい人生で花を咲かせたい──」 そう語るのは、小川桃果さん。有名私立大学の理工学部を卒業後、県内でベスト10に入る中高一貫の名門校で…
2015.04.10 16:00
週刊ポスト

8000m超の全14峰の登攀の歴史を山岳雑誌の編集長が辿った本
【書籍紹介】『現代ヒマラヤ登攀史』池田常道/ヤマケイ新書/880円+税 1852年に世界一高い山と判明し、1953年に初登頂が果たされるエベレスト、登頂のより難しかった世界第二のK2、1964年に中国隊が制したシシャ…
2015.04.10 16:00
週刊ポスト

朝ドラヒロイン親友役・門脇麦 映画で見せた衝撃シーン
『あまちゃん』以来のヒット作連続で、NHKの朝ドラはかつての勢いを完全に取り戻した。3月30日にスタートした新ドラマ『まれ』も、前作『マッサン』の好調を引き継ぎ初回視聴率21.2%の好調な滑り出しとなった。『…
2015.04.10 16:00
週刊ポスト

不要な保険加入が明らかになってもすぐの解約は得策ではない
かつて、営業マンや生保レディのいうがままに、なんとなく入ってしまった保険もあることだろう。だが、保険はマイホームに次ぐ人生で大きな買い物になる。だからこそ保険の見直しも必要である。見直しの判断にあ…
2015.04.10 11:00
週刊ポスト

議会では座るだけの地方議員 控室でBLOG更新等の「政治活動」
日本の地方議員は当選もラクなら安定した高給に年250日以上の休日を謳歌できる。今回の統一地方選では約5人に1人が「立候補届に名前を書いただけ」で一票も獲得せずに当選すると見られている。関西地方で20年間の…
2015.04.10 07:00
週刊ポスト

【プレゼント】ダニエル・ラドクリフ主演最新作試写会招待券
誰もが真実を語り出す〈告白の角〉を使い、恋人殺しの真犯人を探し求める男の姿を描いたファンタジーサスペンス映画『ホーンズ 容疑者と告白の角』が5月9日(土)からヒューマントラストシネマ渋谷ほかで全国ロー…
2015.04.10 07:00
週刊ポスト

本田圭佑 5年で2度しか決めていないFKにハリル監督評は
2006年のオシム監督以来となる就任からの2連勝を飾ったハリルJAPAN。「日本代表は明らかに進化した」と喜ぶファンは多いが、大きな宿題が残されたままだ。フリーキック(FK)のキッカー問題である。 2010年の南…
2015.04.10 07:00
週刊ポスト

試練のビッグダディ「歴代の嫁さん同士と飲むこともあるよ」
2年前(2013年)は彼をテレビで見ない日はなかった。ビッグダディこと林下清志(49)。出演番組『痛快!ビッグダディ』(テレビ朝日系)は毎回のように視聴率15%近くを叩き出して社会現象を巻き起こした。 しか…
2015.04.10 07:00
週刊ポスト

マンホールはなぜマンホールと呼ばれて丸いのかなどを解説
地下の下水道などへ地上から出入りするための入り口として設置されているマンホール。そのマンホールの蓋には様々なデザインがあり、マンホールサミットが開かれるほど人気を集めている。身近なのに意外と知らな…
2015.04.10 07:00
週刊ポスト

辺野古移設は日本の利権の話 米軍の要請ではなく国防無関係
普天間飛行場の辺野古移設に関する政府と沖縄県のバトルが過熱している。菅義偉・官房長官は翁長雄志知事に対し、「住宅密集地にある普天間飛行場の危険性除去」のために辺野古移設の同意を迫っている。だが、そ…
2015.04.10 07:00
週刊ポスト

格安スマホ 値段だけで選ぶと後悔する可能性を専門家が指摘
スマホ業界ではいま、激安競争が過熱している。各社の月額基本料金をみるとワイヤレスゲートの月額480円で使えるプランなど、その安さは一目瞭然だが、それだけで決めてはいけない。選び方にはコツがある。スマホ…
2015.04.09 16:00
週刊ポスト

辺野古騒動 反対派と推進派の先の見えない泥沼の応酬へ発展
普天間飛行場の辺野古移設に反対する市民や活動家と、移設工事や調査を警備する海上保安庁や沖縄県警の間での実力闘争が激しさを増している。 そして、政府と県のバトルも過熱している。翁長雄志・知事は移設阻…
2015.04.09 16:00
週刊ポスト

糖尿病の「総カロリー制限食」 世界の潮流から全く外れている
日本人が“常識”だと考える健康情報には往々にして間違いがある。本誌は日本の学会が固執する「コレステロールは危険」という考えが最新研究で否定されていることをレポートしてきた。似通った構図が、日本人の国…
2015.04.09 16:00
週刊ポスト

中国人花見客 靖国神社で「迷惑だ」の声出るも免税店は歓迎
「開花宣言」の基準となる桜の木がある靖国神社は都内の桜の名所のひとつだ。上海の旅行代理店スタッフによれば、「当局から靖国神社をツアーに入れないように指示されている」というが、それでも花見シーズンには…
2015.04.09 16:00
週刊ポスト

中国で大ブレイクの蒼井そらを追いかける一番手は波多野結衣
韓国や中国で行われる映画やイベントに日本人セクシー女優が頻繁に登場し、現地の男性たちを熱狂させている。中国での日本人セクシー女優大ブレイクの先駆者は蒼井そらだ。今や、中国男性の中で彼女の名を知らぬ…
2015.04.09 16:00
週刊ポスト
トピックス

《5年間空き家だった志村けんさんの豪邸が更地に》大手不動産会社に売却された土地の今後…実兄は「遺品は愛用していた帽子を持って帰っただけ」
NEWSポストセブン

《木漏れ日のなかベビーカーを押す海外生活》眞子さん、苦渋の決断の背景に“寂しい思いをしている”小室圭さん母・佳代さんの親心
NEWSポストセブン

《信者の前で性交を見せつけ…》“自称・創造主”占い師の濱田淑恵被告(63)が男性信者2人に入水自殺を教唆、共謀した信者の裁判で明かされた「異様すぎる事件の経緯」
NEWSポストセブン

金髪ベビーフェイスの米インフルエンサー(18)が“一糸まとわぬ姿”公開で3時間で約1億5000万円の収益〈9時から5時まで働く女性は敗北者〉〈リルは金持ち、お前は泣き虫〉
NEWSポストセブン

《横浜国立大学卒の24歳女子が原付で日本一周に挑戦》「今夜泊めてもらえませんか?」PR交渉で移動…新卒入社→わずか1年で退職して“SNS配信旅”を決意
NEWSポストセブン

《ヘビロテする赤ワンピ》佳子さまファッションに「国産メーカーの売り上げに貢献しています」専門家が指摘
NEWSポストセブン

《総スカン》違法薬物疑惑で新浪剛史サントリー元会長が辞任 これまでの言動に容赦ない声「45歳定年制とか、労働者を苦しめる発言ばかり」「生活のあらゆるとこにでしゃばりまくっていた」
NEWSポストセブン

《エプスタイン事件の“悪魔の館”内部写真が公開》「官能的な芸術品が壁にびっしり」「一室が歯科医院に改造されていた」10代少女らが被害に遭った異様な被害現場
NEWSポストセブン

愛子さま、インスタに投稿されたプライベート感の強い海水浴写真に注目集まる “いいね”は52万件以上 日赤での勤務をおろそかにすることなく公務に邁進
女性セブン

“田久保派”の元静岡県知事選候補者が証言する “あわや学歴詐称エピソード”「私も〈大卒〉と勝手に書かれた。それくらいアバウト」《伊東市長・学歴詐称疑惑》
NEWSポストセブン

「少女を島に引き入れ売春斡旋した」悪名高い“ロリータ・エクスプレス”にトランプ大統領は乗ったのか《エプスタイン事件の被害者らが「独自の顧客リスト」作成を宣言》
NEWSポストセブン

“史上最悪の少年犯罪”「女子高生コンクリート詰め事件」逮捕されたカズキ(仮名)が語った信じがたい凌辱行為の全容「女性は恐怖のあまり、殴られるままだった」
NEWSポストセブン