週刊ポスト一覧/1308ページ
【週刊ポスト】に関するニュースを集めたページです。

【プレゼント】スリムアップスリム 厳選野菜贅沢スムージー
アサヒフードアンドヘルスケア株式会社では、人気の「スリムアップスリム スムージーシリーズ」から『スリムアップスリム 食べるスムージー』、『スリムアップスリム 厳選野菜の贅沢スムージー』、『スリムアップ…
2015.03.13 07:00
週刊ポスト

コレステロールの変な常識 「悪玉善玉」の区別は最たるもの
週刊ポスト3月13日号が報じた〈「コレステロール値250mg/dl」は健康体だった〉という記事は大反響を呼んだ。健康のバロメーターとして根付いているコレステロール値が根拠も曖昧なまま厳しく設定され、それによ…
2015.03.13 07:00
週刊ポスト

糞便移植「うんこを水に溶かして体内に入れる」単純さが強み
突然の腹痛に襲われ、慌ててトイレを探す。健康な人でも経験することだが、それが1日何回も、しかも毎日だったらたまったものではない。そのような症状を引き起こす「潰瘍性大腸炎」で、この国の宰相は一度は職を…
2015.03.12 16:00
週刊ポスト

白鵬の乱心 宮城野親方との関係が断絶してしまった事件とは
「どうしてあんなになっちゃったんだろうね」──白鵬をよく知る古くからの後援会関係者は肩を落とす。「最近は慢心とでもいうか、謙虚さがなくなっている。義理や人情、恩義を忘れてしまったんじゃないか」 初場所…
2015.03.12 16:00
週刊ポスト

【書評】グローバル化したからこそ「個人」が問われるが……
【書評】『インターネットが普及したら、 ぼくたちが原始人に戻っちゃったわけ』小林弘人、柳瀬博一著/晶文社/1500円+税【評者】香山リカ(精神科医) ウェブのマイメディア化。ノン・パッケージになってリキッ…
2015.03.12 16:00
週刊ポスト

「日本のガウディ」が設計 海や船をモチーフにした賃貸住宅
春は新天地への引っ越しシーズン。様々な物件を内覧中の人も多いだろうが、ここではちょっと変わり種の賃貸マンションを紹介。それが、東京・杉並区の「マインド和亜」だ。 京王線・…
2015.03.12 16:00
週刊ポスト

サザン限定ライブ情報で株価高騰 評判高い株主総会のお土産
株主総会といえば、昔は難しい顔をしたおじさんたちが大きな議場に集まっているイメージが強かったが、最近は優待と合わせて株主総会での「おもてなし」に力を入れる企業が増えている。 携帯電話販売の代理店を…
2015.03.12 11:00
週刊ポスト

【球団クイズ】阪神タイガースの1960年までのチーム名は?
プロ野球が現在の形になるまでには数多くの球団が生まれ、そして消えていった。今はなき球場で熱戦を繰り広げた選手たちもいる。 週刊ポスト増刊『プロ野球&甲子園 甦る伝説』には、戦前の球団から2004年に消…
2015.03.12 07:00
週刊ポスト

引退直前の『北斗星』 鈴木宗男氏が上野~札幌間を乗車報告
3月13日の運行を最後に引退するブルートレイン『北斗星』。誕生から27年、東京・上野駅と北海道・札幌駅を往復する青く美しい寝台特急に、北海道出身の新党大地代表・鈴木宗男氏(67)…
2015.03.12 07:00
週刊ポスト

【プレゼント】信州・戸倉上山田温泉の純和風旅館ペア宿泊券
信州・戸倉上山田温泉は旅情豊かで、長年にわたり多くの旅人に親しまれてきました。その戸倉上山田温泉の約40軒ある旅館、ホテルの中から純和風旅館5軒(梅むら・荻原館・山風荘・戸倉ホテル・中央ホテル)が5月3…
2015.03.12 07:00
週刊ポスト

男性が選ぶ「性格がよさそうな女子アナ」1位は水卜麻美アナ
テレビ放送開始から60年超、数多くの女性アナウンサーがテレビ画面を彩ってきた。長い歴史の中で、最も輝いた女子アナは一体誰か。本誌は20代以上の男性500人にインターネット調査を実施(※)。「性格がよさそう…
2015.03.12 07:00
週刊ポスト

ソウルの道路陥没が年間854件の惨状 市は日本企業を頼った
停車したバスから降りたカップルが歩道を歩き始めたら……ドスン! いきなり道路が陥没し、2人はあっという間に地中へ消えた。韓国・ソウル中心街の龍山(ヨンサン)駅近くで2月20日に発生した道路陥没事故の瞬間…
2015.03.12 07:00
週刊ポスト

妻・子供が大喜びする株主優待銘柄選びのカギは「プチ贅沢」
東海地方在住の主婦で優待ブロガーのrikaさんは、2002年に株主優待の存在を知り、株式投資を開始。株主優待ブロガーとして知られ、ブログ「毎日優待三昧」で優待に関する情報や優待生活の楽しさを発信している。…
2015.03.12 07:00
週刊ポスト

日本アカデミー賞受賞の土橋章宏氏 新しい時代劇に意欲見せる
映画デビュー作での快挙だった。写真の男性は『超高速!参勤交代』で第38回日本アカデミー賞最優秀脚本賞に輝いた土橋章宏氏(46)。2月27日の受賞式では、『永遠の0』が8部門で最優秀…
2015.03.11 16:00
週刊ポスト

東日本大震災との連動噴火 吾妻山の危険性を監視センター警鐘
1950年以降、M9クラスの地震は世界で7回起きているが、そのうち6つの地震では4年以内に近隣の複数の火山が噴火している。例外は東日本大震災でこれを除けば、確率は100%になる。 東日本大震災との"連動"の危険…
2015.03.11 16:00
週刊ポスト
トピックス

「市長派が7人受からないとチェックメイト」決死の議会解散で伊東市長・田久保氏が狙う“生き残りルート” 一部の支援者は”田久保離れ”「『参政党に相談しよう』と言い出す人も」
NEWSポストセブン

《ホッソリ姿の現在》石橋貴明(63)が前向きにがん闘病…『細かすぎて』放送見送りのウラで周囲が感じた“復帰意欲”
NEWSポストセブン

「ずっと覚えているんだろうなって…」坂口健太郎と熱愛発覚の永野芽郁、かつて匂わせていた“ゼロ距離”ムーブ
NEWSポストセブン

《初めての新潟でスマイル》愛子さま、新潟県中越地震の被災地を訪問 癒やしの笑顔で住民と交流、熱心に防災を学ぶお姿も
女性セブン

【スクープ】羽生結弦の被災地アイスショーでパワハラ告発騒動 “恩人”による公演スタッフへの“強い当たり”が問題に 主催する日テレが調査を実施
女性セブン

《自民党総裁選有力候補の小泉進次郎氏》政治と距離を置いてきた妻・滝川クリステルの変化、服装に込められた“首相夫人”への思い
女性セブン

《初共演で懐いて》坂口健太郎と永野芽郁、ふたりで“グラスを重ねた夜”に…「めい」「けん兄」と呼び合う関係に見られた変化
NEWSポストセブン

刑務所内で同部屋の受刑者を殺害した無期懲役囚 有罪判決受けた性的暴行事件で練っていた“おぞましい計画”
NEWSポストセブン

《「父子相伝がない」の指摘》悠仁さまはいつ「天皇」になる準備を始めるのか…大学でサークル活動を謳歌するなか「皇位継承者としての自覚が強まるかは疑問」の声も
週刊ポスト

《「めい〜!」と親しげに呼びかけて》坂口健太郎に一般女性との同棲報道も、同時期に永野芽郁との“極秘”イベント参加「親密な関係性があった」
NEWSポストセブン

《雅子さまが23年前に使用されたバッグも》愛子さま、新潟県のご公務で披露した“母親譲り”コーデ 小物使い、オールホワイトコーデなども
NEWSポストセブン

【すべり台で水着…ニコニコの板野友美】話題の自宅巨大プールのお値段 取り扱い業者は「あくまでお子さま用なので…」 子どもと過ごす“ともちん”の幸せライフ
NEWSポストセブン