週刊ポスト一覧/1306ページ

【週刊ポスト】に関するニュースを集めたページです。

将棋・橋本崇載八段 二歩の直前は「究極の一手を探してた」
将棋・橋本崇載八段 二歩の直前は「究極の一手を探してた」
「今日で過去の自分と決別します!」と、悔しそうに大盤を指すのは3月8日に放送された『NHK杯テレビ将棋トーナメント』で「二歩」の反則で敗退した橋本崇載(たかのり)八段(32)だ。 …
2015.03.16 07:00
週刊ポスト
違法献金追及中止を示唆した枝野幸男氏 珍妙発言に至る経緯
違法献金追及中止を示唆した枝野幸男氏 珍妙発言に至る経緯
「政治家がいろいろな方から寄付を受ける中で『(その企業が)補助金を受けていることを知らなかった』というケースが多々あるのは同感であります」 これは安倍晋三首相の釈明でも、与党幹部が違法献金疑惑の閣僚…
2015.03.16 07:00
週刊ポスト
総事業費5363億円 被災地で進むかさ上げ事業に住民不満の声
総事業費5363億円 被災地で進むかさ上げ事業に住民不満の声
 東日本大震災から4年──被災者を置き去りにしたまま、巨額の予算がつぎ込まれる「かさ上げ事業」が進んでいる。 かさ上げ事業が組み込まれた土地区画整理事業は3県48地区で工事が進み…
2015.03.16 07:00
週刊ポスト
白鵬に「ホゥッ!」注意された琴勇輝 師匠後押しで発声継続
白鵬に「ホゥッ!」注意された琴勇輝 師匠後押しで発声継続
 大相撲春場所で一際大きな声援を受けている力士がいる。"怪物くん"逸ノ城でも、イケメン力士・遠藤でも、地元大阪出身の豪栄道でもない。立ち合いの直前、自ら気合を入れるため「ホゥッ!」と吠えることで人気の…
2015.03.16 07:00
週刊ポスト
東海道新幹線 車体を1度傾け270km→285kmの速度UPを実現
東海道新幹線 車体を1度傾け270km→285kmの速度UPを実現
 3月14日、金沢~長野間を結ぶ北陸新幹線が開業した。今後は東京~金沢間の所要時間は2時間28分で、約1時間20分の短縮となる。 その近未来的なデザインは鉄道ファンならずとも胸が躍る。「和の未来」をコンセプト…
2015.03.16 07:00
週刊ポスト
米ネットTV最大手上陸で常時ドラマや映画堪能へ 対応TV発売
米ネットTV最大手上陸で常時ドラマや映画堪能へ 対応TV発売
 この春に発売された新型テレビのリモコンには、今までの〈地上波〉〈BS〉〈CS〉に加えて、もう1つのボタンが付いている。〈NETFLIX〉(ネットフリックス) 今秋、映画やドラマなどをインターネットを介して配信…
2015.03.16 07:00
週刊ポスト
シニア起業 現役時代の7~8割の収入目指すビジネスモデル
シニア起業 現役時代の7~8割の収入目指すビジネスモデル
 会社を定年退職してそのまま老後の生活に入るのではなく、第二の人生として「起業」の道を選ぶシニア層が増えている。時間を有効活用して年金プラスアルファの収入を得るだけでなく、社会の役に立っているという…
2015.03.15 16:00
週刊ポスト
杉下茂 阪神の「打つが守れぬ中堅手」にわざと安打打たせた
杉下茂 阪神の「打つが守れぬ中堅手」にわざと安打打たせた
 日本球界初のフォークボーラーとして知られる杉下茂氏は、中日のエースとして川上哲治氏とは選手として対戦した。現役を退くと、1966年に阪神、1968年に中日の監督として巨人V9を率いた川上氏のライバルとなった…
2015.03.15 16:00
週刊ポスト
染井吉野の生い立ちや桜の開花する仕組など桜について知る本
染井吉野の生い立ちや桜の開花する仕組など桜について知る本
【書籍紹介】『桜』勝木俊雄/岩波新書/860円+税 桜といえばお花見、日本の象徴などと思われるが、本書は主に「生き物としての桜」について解説。桜は世界に約100種で日本の桜は10種、お馴染の染井吉野の生い立…
2015.03.15 16:00
週刊ポスト
地域別にみる高校野球トリビア 鳥取県が日本一を誇るのは?
地域別にみる高校野球トリビア 鳥取県が日本一を誇るのは?
 高校野球を地域別に振り返ると、興味深い事実がいくつも浮かび上がる。高校野球史に詳しい森岡浩氏が、富山、奈良、愛知の高校野球マル秘情報を解説する。●戦前は弱かった強豪・高知 今や強豪県となった高知県だ…
2015.03.15 16:00
週刊ポスト
歴代人気女子アナ調査 上位のアナの顔ぶれに露木茂氏も納得
歴代人気女子アナ調査 上位のアナの顔ぶれに露木茂氏も納得
 日本でテレビ放送が始まった1953年から60年超、数多くの女性アナウンサーがテレビ画面を彩ってきた。長い歴史の中で、最も輝いた女子アナは一体誰か。本誌は20代以上の男性500人にインターネット調査を実施(※)…
2015.03.15 07:00
週刊ポスト
大の親日家・デムーロ騎手 ありがちな外国人騎手批判と無縁
大の親日家・デムーロ騎手 ありがちな外国人騎手批判と無縁
 阪神競馬場のパドックに"36歳のスーパールーキー"が姿を見せると、ファンから歓声が上がった。 3月1日、今年JRAの騎手免許試験に合格したミルコ・デムーロ(伊)が外国人初のJRA所属…
2015.03.15 07:00
週刊ポスト
欧米にあまり見られぬ株主優待 日本で広がったその100年史
欧米にあまり見られぬ株主優待 日本で広がったその100年史
 日本では株主になると、その企業の業務に関わる優待が得られることは広く知られている。映画が割引きで見られたり、お得なランチが食べられたりと様々な「優待」があるが、これは欧米にはほとんど見られない日本…
2015.03.15 07:00
週刊ポスト
金沢の駅ナカで買える注目土産の逸品 鰤のたたき他5品紹介
金沢の駅ナカで買える注目土産の逸品 鰤のたたき他5品紹介
 3月14日の北陸新幹線開業に伴い、東京から2時間半で結ばれるようになった金沢。日本海に面した石川県だけあって、海鮮グルメも豊富。喜ばれるお土産も数多い。ここでは、金沢駅の駅ナ…
2015.03.15 07:00
週刊ポスト
プロ野球カード 与那嶺、稲尾、別当ら「監督カード」に高値
プロ野球カード 与那嶺、稲尾、別当ら「監督カード」に高値
 全国のコレクターが足繁く通うプロ野球カードの「聖地」が大阪・寝屋川市にある。古物商「キンキーズ」だ。雑居ビル2階にある店内には野球カードがズラリと並び、その中にはお宝カードも存在。1978年の長嶋茂雄監…
2015.03.14 16:01
週刊ポスト

トピックス

決死の議会解散となった田久保眞紀・伊東市長(共同通信)
「市長派が7人受からないとチェックメイト」決死の議会解散で伊東市長・田久保氏が狙う“生き残りルート” 一部の支援者は”田久保離れ”「『参政党に相談しよう』と言い出す人も」
NEWSポストセブン
石橋貴明の現在(2025年8月)
《ホッソリ姿の現在》石橋貴明(63)が前向きにがん闘病…『細かすぎて』放送見送りのウラで周囲が感じた“復帰意欲”
NEWSポストセブン
ヘアメイク女性と同棲が報じられた坂口健太郎と、親密な関係性だったという永野芽郁
「ずっと覚えているんだろうなって…」坂口健太郎と熱愛発覚の永野芽郁、かつて匂わせていた“ゼロ距離”ムーブ
NEWSポストセブン
新潟県小千谷市を訪問された愛子さま(2025年9月8日、撮影/JMPA) 
《初めての新潟でスマイル》愛子さま、新潟県中越地震の被災地を訪問 癒やしの笑顔で住民と交流、熱心に防災を学ぶお姿も 
女性セブン
羽生結弦の被災地アイスショーでパワハラ騒動が起きていた(写真/アフロ)
【スクープ】羽生結弦の被災地アイスショーでパワハラ告発騒動 “恩人”による公演スタッフへの“強い当たり”が問題に 主催する日テレが調査を実施 
女性セブン
自民党総裁選有力候補の小泉進次郎氏(時事通信フォト)
《自民党総裁選有力候補の小泉進次郎氏》政治と距離を置いてきた妻・滝川クリステルの変化、服装に込められた“首相夫人”への思い 
女性セブン
ヘアメイク女性と同棲が報じられた坂口健太郎と、親密な関係性だったという永野芽郁
《初共演で懐いて》坂口健太郎と永野芽郁、ふたりで“グラスを重ねた夜”に…「めい」「けん兄」と呼び合う関係に見られた変化
NEWSポストセブン
千葉県警察本部庁舎(時事通信フォト)
刑務所内で同部屋の受刑者を殺害した無期懲役囚 有罪判決受けた性的暴行事件で練っていた“おぞましい計画”
NEWSポストセブン
秋篠宮家の長男・悠仁さまの成年式が行われた(2025年9月6日、写真/宮内庁提供)
《「父子相伝がない」の指摘》悠仁さまはいつ「天皇」になる準備を始めるのか…大学でサークル活動を謳歌するなか「皇位継承者としての自覚が強まるかは疑問」の声も
週刊ポスト
ヘアメイク女性と同棲が報じられた坂口健太郎と、親密な関係性だったという永野芽郁
《「めい〜!」と親しげに呼びかけて》坂口健太郎に一般女性との同棲報道も、同時期に永野芽郁との“極秘”イベント参加「親密な関係性があった」
NEWSポストセブン
2泊3日の日程で新潟県を訪問された愛子さま(2025年9月8日、撮影/JMPA)
《雅子さまが23年前に使用されたバッグも》愛子さま、新潟県のご公務で披露した“母親譲り”コーデ 小物使い、オールホワイトコーデなども
NEWSポストセブン
すべり台で水着…ニコニコの板野友(Youtubeより)
【すべり台で水着…ニコニコの板野友美】話題の自宅巨大プールのお値段 取り扱い業者は「あくまでお子さま用なので…」 子どもと過ごす“ともちん”の幸せライフ
NEWSポストセブン