週刊ポスト一覧/1575ページ

【週刊ポスト】に関するニュースを集めたページです。

唐揚げ・ステーキは終末糖化産物(AGE)が多く老化を促進
唐揚げ・ステーキは終末糖化産物(AGE)が多く老化を促進
 AGE(Advanced Glycation End Products=終末糖化産物)は、加熱でタンパク質に糖がくっついて生成される物質で、老化に深く関わっている。 AGEは、食品化学の分野で発見された。約100年前のことである。加熱調…
2013.12.07 07:00
週刊ポスト
聴きながら話できる「TV用の耳もとスピーカー」ヒットの背景
聴きながら話できる「TV用の耳もとスピーカー」ヒットの背景
 テレビの音声出力端子に接続した送信機で音声を飛ばし、耳にひっかけるヘッドホン方式のレシーバーで受信して聴く──信州の電子部品組み立てメーカー、エムケー電子が開発した『みみもとホンTV』の仕組みはいたっ…
2013.12.07 07:00
週刊ポスト
『TVチャンピオン』等のディレクターが舞台裏を明かした本
『TVチャンピオン』等のディレクターが舞台裏を明かした本
【書籍紹介】『TVディレクターの演出術』高橋弘樹/ちくま新書/840円「TVチャンピオン」や「空から日本を見てみよう」など、テレビ東京でタレントを主にしない異色の番組を作るディレクターが、その舞台裏を明かし…
2013.12.06 16:01
週刊ポスト
オリックス 山口高志の「14」つけた選手のほとんどが短命に
オリックス 山口高志の「14」つけた選手のほとんどが短命に
 プロ野球界では“炎のストッパー”津田恒実(広島)、阿波野秀幸(近鉄)と名投手の多い「14」。オリックスでもオールドファンには馴染みの深い剛速球の本格派、阪急時代の山口高志の背番号だ。だが、この番号が今…
2013.12.06 16:00
週刊ポスト
2013年は謝罪が続出 板東英二、みの、田嶋優成など振り返る
2013年は謝罪が続出 板東英二、みの、田嶋優成など振り返る
 今年はことのほか「謝罪」が多かった1年。ということで、2013年「謝罪会見」大賞にノミネートされた主な謝罪の数々を紹介しよう。■女子柔道暴力指導問題(1月31日) 暴力指導が明るみに出て園田隆二監督が謝罪。…
2013.12.06 16:00
週刊ポスト
敗戦国日本とドイツ 中央集権と地方分権に分かれたのはなぜ
敗戦国日本とドイツ 中央集権と地方分権に分かれたのはなぜ
 第二次世界大戦の敗戦と、その後の復興の目覚ましさという共通点から日本とドイツはよく比較される。そして、その違いもよく引き合いに出される。なぜ日本とドイツは中央集権と地方分権という異なる統治機構がで…
2013.12.06 16:00
週刊ポスト
米で人気の実父判定キット 妊婦の血液と父の口内粘膜で認定
米で人気の実父判定キット 妊婦の血液と父の口内粘膜で認定
 アメリカの子供の3人に1人は、実父のもとで育たないというデータがある。離婚率が高いことも理由の一つだが、結婚せずにシングルマザーのまま子育てをする女性が多いことも背景にある。しかも、妊娠中の女性、5人…
2013.12.06 16:00
週刊ポスト
CoCo壱番屋創業者 名古屋市内を毎朝掃除し黄色い花植える
CoCo壱番屋創業者 名古屋市内を毎朝掃除し黄色い花植える
 なぜかいま、掃除する経営者が増えている。「カレーハウスCoCo壱番屋」を運営する(株)壱番屋(愛知県一宮市)創業者・特別顧問・宗次徳二さん(65)もその一人だ。「台風の日も大雨の日も毎日やります。『今日…
2013.12.06 07:01
週刊ポスト
韓国が誇る潘基文国連事務総長 「歴代最悪」の烙印押された
韓国が誇る潘基文国連事務総長 「歴代最悪」の烙印押された
 韓国が誇る潘基文(パン・ギムン)国連事務総長だが、実際は「歴代最悪」の烙印を押されている。今年9月、米ニューヨークタイムズ紙に「潘基文は一体どこにいるのか」と題したコラムが掲載された。内容はシリア内…
2013.12.06 07:00
週刊ポスト
天皇陛下 水俣病患者に悲しみ苦しみの実体験伝えるよう望む
天皇陛下 水俣病患者に悲しみ苦しみの実体験伝えるよう望む
 水俣病といえば、今から約50年前に発生が確認された環境汚染による公害病だ。公害の原点とも呼ばれ、作家、石牟礼道子氏の『苦界浄土 わが水俣病』により日本じゅうに知られて久しいが、いまもなお苦しむ患者が…
2013.12.06 07:00
週刊ポスト
【プレゼント】零戦がテーマのドキュメンタリードラマDVD
【プレゼント】零戦がテーマのドキュメンタリードラマDVD
 零式艦上戦闘機「零戦」は昭和15年に完成し、真珠湾攻撃を成功させるなど華々しい戦果を上げました。しかし、アメリカの新鋭機との戦闘に敗れ、最後は爆弾を抱えて敵艦に体当たりする特攻の先がけになってしまい…
2013.12.06 07:00
週刊ポスト
「70歳超のコレステロールは下げてはいけない」と米医療協会
「70歳超のコレステロールは下げてはいけない」と米医療協会
 アメリカでは、医学に関する様々な見直しが展開されている。それは、「今まで必要と思い込んでいた医療行為の中で無駄なものを追放する」ことである。 たとえば、米国医療ディレクター協会は、「コレステロール…
2013.12.06 07:00
週刊ポスト
大手電機メーカー 若手が「お金が勿体ない」と忘年会中止に
大手電機メーカー 若手が「お金が勿体ない」と忘年会中止に
 今年の冬のボーナスはアベノミクスの恩恵が還元されたのか、バブル並みの伸び率で好調な企業が多い。 だが、同業種で軒並みアップと足並みを揃えたのは自動車くらいで、電機業界では、中国向けのエレベーター輸…
2013.12.06 07:00
週刊ポスト
「ノーベル賞受賞者精子バンク」創設されるも天才出なかった
「ノーベル賞受賞者精子バンク」創設されるも天才出なかった
 1980年、「ノーベル賞受賞者精子バンク」とも呼ばれた伝説の精子バンク「レポジトリー・フォー・ジャーミナル・チョイス」が創立された。優生学に取り憑かれた富豪ロバート・グラハムによってつくられたバンクに…
2013.12.05 16:01
週刊ポスト
阪神8番はベテラン葬る鎮魂歌ナンバー 31番には掛布の呪い
阪神8番はベテラン葬る鎮魂歌ナンバー 31番には掛布の呪い
 プロ野球の背番号といえば、選手そのものともいえるほど大切なもの。「34」であれば金田正一氏であり、「1」であれば王貞治氏。長嶋茂雄氏が2回目の巨人監督に就任した時は1回目の「90」から現役時代の「3」にな…
2013.12.05 16:00
週刊ポスト

トピックス

第一子となる長女が誕生した大谷翔平と真美子さん
《真美子さんの献身》大谷翔平が「産休2日」で電撃復帰&“パパ初ホームラン”を決めた理由 「MLBの顔」として示した“自覚”
NEWSポストセブン
不倫報道のあった永野芽郁
《ラジオ生出演で今後は?》永野芽郁が不倫報道を「誤解」と説明も「ピュア」「透明感」とは真逆のスキャンダルに、臨床心理士が指摘する「ベッキーのケース」
NEWSポストセブン
日米通算200勝を前に渋みが続く田中
15歳の田中将大を“投手に抜擢”した恩師が語る「指先の感覚が良かった」の原点 大願の200勝に向けて「スタイルチェンジが必要」のエールを贈る
週刊ポスト
渡邊渚さんの最新インタビュー
元フジテレビアナ・渡邊渚さん最新インタビュー 激動の日々を乗り越えて「少し落ち着いてきました」、連載エッセイも再開予定で「女性ファンが増えたことが嬉しい」
週刊ポスト
裏アカ騒動、その代償は大きかった
《まじで早く辞めてくんねえかな》モー娘。北川莉央“裏アカ流出騒動” 同じ騒ぎ起こした先輩アイドルと同じ「ソロの道」歩むか
NEWSポストセブン
主張が食い違う折田楓社長と斎藤元彦知事(時事通信フォト)
【斎藤元彦知事の「公選法違反」疑惑】「merchu」折田楓社長がガサ入れ後もひっそり続けていた“仕事” 広島市の担当者「『仕事できるのかな』と気になっていましたが」
NEWSポストセブン
「地面師たち」からの獄中手記をスクープ入手
【「地面師たち」からの獄中手記をスクープ入手】積水ハウス55億円詐欺事件・受刑者との往復書簡 “主犯格”は「騙された」と主張、食い違う当事者たちの言い分
週刊ポスト
お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志(61)と浜田雅功(61)
ダウンタウン・浜田雅功「復活の舞台」で松本人志が「サプライズ登場」する可能性 「30年前の紅白歌合戦が思い出される」との声も
週刊ポスト
4月24日発売の『週刊文春』で、“二股交際疑惑”を報じられた女優・永野芽郁
【ギリギリセーフの可能性も】不倫報道・永野芽郁と田中圭のCMクライアント企業は横並びで「様子見」…NTTコミュニケーションズほか寄せられた「見解」
NEWSポストセブン
ミニから美脚が飛び出す深田恭子
《半同棲ライフの実態》深田恭子の新恋人“茶髪にピアスのテレビマン”が匂わせから一転、SNSを削除した理由「彼なりに覚悟を示した」
NEWSポストセブン
保育士の行仕由佳さん(35)とプロボクサーだった佐藤蓮真容疑者(21)の関係とはいったい──(本人SNSより)
《宮城・保育士死体遺棄》「亡くなった女性とは“親しい仲”だと聞いていました」行仕由佳さんとプロボクサー・佐藤蓮真容疑者(21)の“意外な関係性”
NEWSポストセブン
過去のセクハラが報じられた石橋貴明
とんねるず・石橋貴明 恒例の人気特番が消滅危機のなか「がん闘病」を支える女性
週刊ポスト