週刊ポスト一覧/1913ページ
【週刊ポスト】に関するニュースを集めたページです。

民主党の厚生年金基金廃止報告は企業年金カットの格好の口実
「企業年金」は企業と社員が交わした契約であり、法律で守られている。一部の企業では、脱法スレスレのごまかしでそれを減額したり廃止したりする横暴がまかり通っているが、あろうことか、労働者の権利を重視する…
2012.05.15 07:00
週刊ポスト

TBS新人林アナ ゴルフのスコアが青木裕子との火種になるか
各局が「女子アナ」の採用人数を露骨に絞ることで、狭き門だった局アナへの道が、ここ数年さらに厳しくなっている。 不調のTBSが「起死回生の起爆剤に」と一本釣りした「ひとりっ子女子アナ」は超大物の風格を漂…
2012.05.15 07:00
週刊ポスト

「バスは運転席後ろのタイヤ上部の席が最も安全」と専門家
GW中に関越道で起きた貸切ツアーバス事故は、死者7名の大惨事となったが、過去に起きたバス事故を検証すると、死亡者が最も多いのは前方左側の乗客である。なお構造上からも「危険な座席」「安全な座席」が指摘さ…
2012.05.15 07:00
週刊ポスト

風俗情報誌編集長が派遣型風俗で良娘を見つける質問術を指南
電話が鳴りやまない――。ここは都内某所のデリヘル事務所。天候不順に泣いたGWにあって、市場規模2兆4000億円と推計されるデリヘル業界は"快晴"そのものだった。 デリヘルとは店舗を持たず、性的サービスを行なう…
2012.05.14 16:02
週刊ポスト

過去20年 バス重大事故死亡者の38%は「前方左側」の乗客
GW中に関越道で起きた貸切ツアーバス事故の死者7名は、全員が車体左側(助手席側)に座っていた乗客で、14名の重傷者もほとんどが左側だった。一方、右側(運転席側)にいた人は、居眠り運転をしていた運転手がほ…
2012.05.14 16:00
週刊ポスト

島田紳助 上から頼まれたら芸能界復帰する意向あるとの証言
紳助は、引退直後は芸人仲間と会うのを控えていたが、最近では後輩などと会って食事を共にしているという。テレビ局関係者が明かす。「最近、紳助さんは後輩芸人というか、彼の弟子たちと一緒にしょっちゅうゴル…
2012.05.14 16:00
週刊ポスト

食糧自給率 問題だらけの数字を政策に掲げるのは日本だけ
日本は「食料自給率」を重視し、政策目標にまで掲げている。だが、世界を見渡すと、こんな国は日本だけだという。東京新聞・中日新聞論説副主幹の長谷川幸洋氏が解説する。 * * * 食糧自給率にはカロリ…
2012.05.14 16:00
週刊ポスト

鹿島茂氏「これからはジゴロが男の正式な職業になる」と予測
俳優・塩谷瞬の"二股"が話題となっているが、女性にとって、二股は決して"単なる遊び"ではないようだ。木嶋佳苗被告の裁判を傍聴したコラムニストの北原みのり氏は、裁判長の二股に対する認識に違和感を覚えたと…
2012.05.14 16:00
週刊ポスト

5月21日の金環日食時刻 大阪7時28分、東京7時31分~
2012年5月21日の金環日食は早朝から日本列島を横断する。金環日食の見える中心食帯の幅は280km。福島県の一部、関東地方、紀伊半島、四国の大部分、九州南部と広範囲に及ぶ。日本列島では人口の3分の2にあたる830…
2012.05.14 07:00
週刊ポスト

経済の千里眼氏 EU危機は世界を恐慌に陥れる可能性低いと分析
本誌・週刊ポストで相場と経済の「先読み」を次々と的中させてきた国際金融コンサルタントで「経済の千里眼」の異名を持つ菅下清廣氏は、近著『相場の波動はシンプルに読め!』(小学館刊)の第一章で、今年の世…
2012.05.14 07:00
週刊ポスト

女子アナ採用更に狭き門に 正社員採用よりフリーに頼る風潮
ただでさえ狭き門だった局アナへの道が、ここ数年さらに厳しくなっている。各局が「女子アナ」の採用人数を露骨に絞っているからだ。 数年前までは「女子アナの採用枠は例年2~3人」という局が多かった。しかし…
2012.05.14 07:00
週刊ポスト

塩谷瞬騒動に「イケメンは罪が重くなる。男の嫉妬恐ろしい」
「ろくでもない男で『結婚しよう』が口癖」(テリー伊藤) 「お前が泣いてる場合か! 泣きたいのは(二股された)彼女たちだろ」(泉谷しげる) 「芝居がかってる。次は質問が出尽くすまで会見をやったらいい」(…
2012.05.14 07:00
週刊ポスト

民主党の企業年金打ち切り方針 労働者の権利剥奪意味するか
国会ではいよいよ消費税増税法案が審議入りした。 大メディアは早速、「与野党は大胆に歩み寄り、早期の成立を目指すべきだ」(読売新聞5月9日付社説)と増税礼賛一色になり、国民は生活破壊への不安を募らせて…
2012.05.14 07:00
週刊ポスト

高給取りの都バスドライバーを支える「東電株マジック」とは
過密スケジュールでハンドルを握り続け、事故を起こした高速バス運転手の日給は1万円だった。規制緩和によるバス会社の参入増加と熾烈な価格のダンピングで、苛酷な労働を強いられている民間ドライバーの実態が明…
2012.05.14 07:00
週刊ポスト

ヤマト運輸 宅急便1個で10円寄付した142億円は純利益の40%
ベストセラー『がんばらない』の著者で、諏訪中央病院名誉院長の鎌田實氏は、東日本大震災の被災地支援のため、たびたび現地入りしている。その鎌田氏が、被災地に寄付を続けたヤマト運輸の試みを紹介する。 *…
2012.05.13 16:00
週刊ポスト
トピックス

《ますます雅子さまに似て…》愛子さま「あえて眉山を作らずハの字に落ちる眉」「頬の高い位置にピンクのチーク」専門家が単独公務でのメイクを絶賛 気品漂う“大人の横顔”
NEWSポストセブン

「骨盤とか、遺骨がまだ全部見つかっていないの」岡崎彩咲陽さんの親族が語った “冷めることのない怒り”「(警察は)遺族の質問に一切答えなかった」【川崎ストーカー殺人】
NEWSポストセブン

《新型iPhoneが発表》新機能へワクワク感高まるも「型落ち」でも充分?石原壮一郎氏が解説する“最新機種”に惑わされない方法
NEWSポストセブン

《真美子さんとの屋外プール時間も》大谷翔平のハワイ別荘騒動で…失われ続ける愛妻との「思い出の場所」
NEWSポストセブン

《3歳年上のインスタグラマー妻》阪神・中野拓夢の活躍支えた“姑直伝の芋煮”…日本シリーズに向けて深まる夫婦の絆
NEWSポストセブン

《前寮長が生徒3人への傷害容疑で書類送検》「今日中に殺すからな」ゴルフの名門・沖学園に激震、被害生徒らがコメント「厳罰を受けてほしい」

《マイケル没後16年》「僕だけしか知らないマイケル・ジャクソン」あのキング・オブ・ポップと過ごした60分間を初告白!
NEWSポストセブン

【七代目山口組へのカウントダウン】司忍組長、竹内照明若頭が夏休み返上…頻発する「臨時人事異動」 関係者が気を揉む「弘道会独占体制」への懸念
NEWSポストセブン

《テレビ関係者が熱視線》『世界陸上』再登板で変わる織田裕二、バラエティで見せる“嘘がないリアクション” 『踊る』続編も控え、再注目の存在に
NEWSポストセブン

《ベビーカーショットの初孫に初コメント》小室圭さんは「あなたにふさわしい人」…秋篠宮妃紀子さまが”木香薔薇”に隠した眞子さんへのメッセージ 圭さんは「あなたにふさわしい人」
NEWSポストセブン

《大谷翔平、結婚2年目の試練》信頼する代理人が提訴され強いショックを受けた真美子さん 育児に戸惑いチームの夫人会も不参加で孤独感
女性セブン

《新浪剛史氏は潔白を主張》 “違法サプリ”送った「知人女性」の素性「国民的女優も通うマッサージ店を経営」「水素水コラムを40回近く連載」 警察は捜査を継続中
NEWSポストセブン