週刊ポスト一覧/2093ページ
【週刊ポスト】に関するニュースを集めたページです。

人々が恐れた網走刑務所 北海道の開拓と人口増の意図あった
日本中の凶悪犯が収監される刑務所としてその名を知られ、恐れられた「網走刑務所」。高倉健主演で大ヒットした映画『網走番外地』シリーズを始め、ヤクザを扱った漫画作品などにも頻繁に登場することから、日本…
2011.06.03 16:00
週刊ポスト

日本のアニメやゲームの成功要因は若者に権限を持たせたから
この秋から米MIT(マサチューセッツ工科大学)メディアラボの第4代所長に就任するのが伊藤穰一氏(44)だ。同氏は日本社会のありように苦言を呈するが、解決策もあると語る。 * * * 日本企業もとりあえず…
2011.06.03 16:00
週刊ポスト

漫画原作者 震災直前の著名建築家の発言知り「殺意覚えた」
【書評】『at プラス 08』(太田出版/1365円/雑誌)【評者】大塚英志(まんが原作者) * * * 神戸震災の時、筑紫哲也が「温泉街の湯気が立ちのぼるようだ」とコメントし顰蹙を買った長田区のあたりに今、日…
2011.06.03 07:00
週刊ポスト

日本のお尋ね者【9】20~70代女性を毒牙にかけた鬼畜僧侶
明治末~大正初期にわたってとんでもない僧侶がいた。被害者には尼僧までいたというから、「聖職」の冠はどこへいってしまったのやら……。日本で実際あった事件を紹介しよう。 * * * 明治末から大正初期に…
2011.06.03 07:00
週刊ポスト

鎌倉の大仏も大地震の被災者 鎌倉時代に大津波で流失の過去
今回の東日本大震災では多くの人命が失われた。かつて、われわれ日本人は、このような大震災に遭遇しながら、いかに苛酷な運命に立ち向かって行ったか。作家・井沢元彦氏が論ずる。 * * * われわれの住ん…
2011.06.03 07:00
週刊ポスト

「北九州工業地帯工場群」の夜景を観賞するバスツアーが人気
1901年(明治34)、官営八幡製鐵所の創業以来、鉄鋼や機械、化学など日本の基幹産業の発展を支えてきた北九州工業地帯。この工場群の夜景を観賞するバスツアーが人気を集めている。これを実現させたのは官民一体…
2011.06.03 07:00
週刊ポスト

長期旅行のコツ 街をブラブラ歩き知り合い作りおしゃべりを
今年の夏は節電の影響もあり、「バカンス」が増えると指摘する向きもある。バカンスといえば長期滞在だが、元ツアーコンダクターで世界80か国以上を旅した作家の岡崎大五氏が長期滞在のコツを教えてくれた。「“何…
2011.06.03 07:00
週刊ポスト

共働きの妻が出産で休業すると3種類の給付金が受けられる
竹下正己弁護士の法律相談コーナー。今回は「出産育児休暇と、育児給付金について知りたいのですが」と、以下のような質問が寄せられた。【質問】 共働きで、妻も会社員です。その妻が間もなく初めての出産のため、…
2011.06.02 16:00
週刊ポスト

“ポスト浅尾美和”20歳美女 コートの上では黒豹の俊敏さ
美女アスリートの筆頭格といえば、ビーチバレーの浅尾美和だが、彼女を脅かす存在としてクローズアップされているのが、溝江明香(みぞえ・さやか)20歳。5月の2大会はいずれも表彰台にのぼり、“ポスト浅尾美和”が…
2011.06.02 16:00
週刊ポスト

日本のお尋ね者【8】生首や人骨は万能薬と信じる墓荒らし兄弟
墓場と言う場所は決して気持ちの良い場所ではないが、増して“墓荒らし”ともなれば、いよいよまともな人間には想像も付かない話。しかし過去には、世にもおぞましいその墓荒らしを行った兄弟がいた。彼らの、驚くべ…
2011.06.02 16:00
週刊ポスト

日本のお尋ね者【7】「助平の始まり」と寅さんに呼ばれた男
男という生き物は大なり小なり“助平”なものだが、「助平の代名詞」とも呼ばれた男が戦後のドサクサ期に現われたのをご存じだろうか。「稀代の連続殺人鬼」とも呼ばれた男が犯した残忍無比な罪とは? * * *…
2011.06.02 16:00
週刊ポスト

阿川佐和子(57)が花嫁修業に挑戦した経験を1冊の本に
【書評】『咲くも咲かぬも花嫁修業』(阿川佐和子/東京書籍/1470円)* * * いまだ嫁に“いけていない”著者が、華道、茶道から骨董、盆栽まで10種の「花嫁修業」に挑戦。そこには嫁入り準備にはとどまらない世界…
2011.06.02 07:00
週刊ポスト

食事マナー 井上真央・朝丘雪路ホメられ北川景子批判受ける
タレントの食事マナーが注視されている。発端は、女優・北川景子(24)が『SMAP×SMAP』(フジ・5月16日放送)に出演した際、餃子を口の中でもぐもぐと頬張ったシーン。「リスの頬袋」「がっつきすぎ」との声がネ…
2011.06.02 07:00
週刊ポスト

日本のお尋ね者【6】名古屋城のシャチホコの鱗を大量窃盗男
名古屋のシンボルといえば、徳川家康公が築城した名古屋城。その名古屋城のシンボルといえば、地上高くそびえる金の鯱だが、かつて、この金の鯱の鱗を盗み出した不届き者がいたという。その男は一体どれだけの富を…
2011.06.02 07:00
週刊ポスト

ツイッター名言オヤジ 食卓では下ネタ連発で娘から同席拒否
夫婦の日常も様々だが、あらゆる夫婦のエピソードが、漫談家の綾小路きみまろにメールや手紙で続々と寄せられている。今回は、ご主人(46歳)がOA機器メーカー勤務の奥様(43歳)からの報告。高校生と中学生の娘さ…
2011.06.02 07:00
週刊ポスト
トピックス

《水着の真美子さんと自宅プールで》大谷翔平を支える「家族の徹底サポート」、妻が愛娘のベビーカーを押して観戦…インタビューで語っていた「幸せを感じる瞬間」
NEWSポストセブン

データで見る阪神・佐藤輝明の覚醒 「スライダーをホームランにする割合が急上昇」はスイングスピード向上の結果か 苦手な左投手、引っ張り一辺倒の悪癖も大きく改善
NEWSポストセブン

《トリプルボギー不倫》女子プロ2人が被害妻から“敵前逃亡”、唯一出場した川崎春花が「逃げられなかったワケ」
週刊ポスト

“1000人以上の男性と寝た”金髪美女インフルエンサー(26)が若い女性たちの憧れの的に…「私も同じことがしたい」チャレンジ企画の模倣に女性起業家が警鐘
NEWSポストセブン

《お泊り報道で話題》24時間テレビで共演永瀬廉との“距離感”に注目集まる…浜辺美波が放送前日に投稿していた“配慮の一文”
NEWSポストセブン

《バラエティー番組で輝くSTARTO社のアイドルたち》菊池風磨、松田元太、猪狩蒼弥…グループ全体として最もスキルが高いのはSixTONESか 山田美保子氏が分析
女性セブン

《ベビーカーを押す妻の姿を半歩後ろから見つめて…》第一子誕生の船越英一郎(65)、心をほぐした再婚相手(42)の“自由人なスタンス”「他人に対して要求することがない」
NEWSポストセブン

《ついに覚醒》阪神の主砲・佐藤輝明 4球団競合で指名権を引き当てた矢野燿大・元監督らが振り返る“無名の高校生からドラ1になるまで”
週刊ポスト

《鼻の付け根が赤黒く膿んで》インフルエンサー・みみたん(24)、韓国で美容整形を受けて「傷跡がカパッカパッと開いていた…」感染症治療の“苦悩”を明かす
NEWSポストセブン

《眞子さんが見せた“ママの顔”》お出かけスリーショットで夫・小室圭さんが着用したTシャツに込められた「我が子への想い」
NEWSポストセブン

《映画『国宝』大ヒット》原作の版元なのに“製作委員会に入らなかった”朝日新聞社員はモヤモヤ 「どうせヒットしないだろう」とタカをくくって出資を渋った説も
週刊ポスト

《大谷から26億円送金》「ヘイ、イッペイ。翔平が前を歩いてるぜ」“違法賭博の胴元”ボウヤーが明かした「脅しの真相」、水原から伝えられていた“相棒の素顔”
NEWSポストセブン