週刊ポスト一覧/519ページ
【週刊ポスト】に関するニュースを集めたページです。

ランニングやサッカーは死亡リスクを下げる程ではない
世の中には様々な健康法が溢れている。しかし、メディアが「これで長生きできる」と喧伝していても、その中には本当に信じてよいのか疑わしいものもある。「本当に信頼に足るのは、『実際にどれだけの人が健康に…
2018.09.02 16:00
週刊ポスト

ながらスマホ暴走自転車に妻を殺された83歳夫の慟哭
スマートフォンの保有率は56.8%(2016年度。総務省統計)。爆発的普及の裏で、この文明の利器が車や自転車をたやすく“動く凶器”に変える危険を軽視してはならない。「ながらスマホ」の自転車事故で妻を殺された…
2018.09.02 16:00
週刊ポスト

奄美大島の女性杜氏は音大卒「焼酎と音楽で頭いっぱい」
人の背丈よりも高いサトウキビの葉が生い茂る奄美大島。そのサトウキビを使った黒糖焼酎を当地で醸す西平酒造の女性杜氏・西平せれなさん(30)は、ミュージシャンとしての顔も持つ。焼酎に愛情を注ぐ日々につい…
2018.09.02 16:00
週刊ポスト

杉原杏璃「グラビア最後の写真集で男児の霊」の思い出
2003年にデビューし、グラビア界を席巻した杉原杏璃。その杉原に「思い出の撮影」を聞くと、ヒヤッとした経験を教えてくれた。なんと、撮影した写真に霊が映り込んでいたという──。 * * *『ANRI』は「グラ…
2018.09.02 16:00
週刊ポスト

【著者に訊け】ジブリ鈴木敏夫氏の小説『南の国のカンヤダ』
【著者に訊け】鈴木敏夫氏/『南の国のカンヤダ』/小学館/1600円+税 主人公は媚びず、日和らず、その圧倒的な存在感で周囲を魅了する絶世の美女、カンヤダ・サングスワン。5年前、そのタイ人女性と出会ってしま…
2018.09.02 07:00
週刊ポスト

おぐら、想夫恋、エンダー他 九州・沖縄各県ご当地チェーン
全国展開はしていないけれど、地元の人々から愛される地域密着型のチェーン店が各地にある。その店の看板メニューは、まさに郷土のソウルフード。九州・沖縄の「ご当地チェーン店」の名物メニューを紹介しよう。…
2018.09.02 07:00
週刊ポスト

和歌山の女性杜氏の夢「地元のお酒を全国、そして世界へ」
和歌山で1851年に創業した酒蔵・田端酒造。黒澤明監督の名作『羅生門』に感銘を受け、許可を受けて同名を冠した酒が代表銘柄として知られている。そして、その想いを継いで自らの名前を冠した『さとこのお酒』を…
2018.09.02 07:00
週刊ポスト

「競馬は体と心を鍛える」という通説は本当か
いまさら競馬なんて……、というなかれ。競馬場で時間を過ごしていると、若い頃には感じることのなかった利点に気づく。自宅で寝転がりながらテレビを見ているより、体力強化や老化防止、さらに精神修養にもなる。…
2018.09.01 16:00
週刊ポスト

読書家、貧乏ゆすりする人、犬を飼う人の死亡率が低いらしい
東京慈恵会医科大学教授の浦島充佳医師が著した『みんなが信じている健康法のウソ』では、様々な健康法に関する通説を覆す指摘がなされている。「集団を対象にして集めたデータを、統計的な手法で分析し『病気に…
2018.09.01 16:00
週刊ポスト

18kg減量した美人ヨガ講師、「安楽座のポーズ」の効果は
2020年にはヨガ人口が500万人に達すると言われるほど、日本ではいま空前のヨガブームが到来している。若い女性だけでなく、中高年男性の愛好者も増えつつあるという。 今回紹介するのは、「中目黒・YES TOKYO ST…
2018.09.01 16:00
週刊ポスト

家庭内の喫煙、離婚時に「受動喫煙被害」で慰謝料請求できるか
今や喫煙者の肩身はすっかり狭くなり、ベランダで煙草を吸う“ホタル族”さえ絶滅するかもしれない。上の階からのクレームが寄せられるのだ。受動喫煙の危険性はすでに知れ渡っているが、離婚する妻が喫煙の被害を…
2018.09.01 11:00
マネーポストWEB

あっさりからガッツリまで 四国4県のご当地チェーン店
全国展開はしていないけれど、地元の人々から愛される地域密着型のチェーン店が各地にある。その店の看板メニューは、まさに郷土のソウルフード。四国地方の「ご当地チェーン店」の名物メニューを紹介しよう。【…
2018.09.01 07:00
週刊ポスト

地震対策リフォーム、資金ない時の選択肢は「1部屋耐震化」
中国・四国地方を中心に深刻な被害をもたらした西日本豪雨に続き、8月に入ってからも観測史上初めて5日連続で台風が発生するなど、間断なく自然災害が列島を襲っている。「今後30年のうちに70%の確率で起きる」…
2018.09.01 07:00
週刊ポスト

そば、カレー、韓国料理… 中国地方各県のご当地チェーン店
全国展開はしていないけれど、地元の人々から愛される地域密着型のチェーン店が各地にある。その店の看板メニューは、まさに郷土のソウルフード。中国地方の「ご当地チェーン店」の名物メニューを紹介しよう。【…
2018.08.31 16:00
週刊ポスト

岩佐真悠子 渋谷交差点ビキニ撮影で警官に注意された思い出
「いわまゆ」の愛称で人気を博した、グラビアアイドル・岩佐真悠子。かつて彼女は、渋谷のスクランブル交差点で行ったビキニ姿でのゲリラ撮影で警察官から「それ以上脱がないで」と注意された経験があるという。そ…
2018.08.31 16:00
週刊ポスト
トピックス

「昔はやんちゃだった」グループによる炊き出しボランティアに紛れ込む”不届きな輩たち” 一部で強引な資金調達を行う者や貧困ビジネスに誘うリクルーターも
NEWSポストセブン

小室眞子さん“暴露や私生活の切り売りをビジネスにしない”質素な生活に米メディアが注目 親の威光に頼らず自分の道を進む姿が称賛される
女性セブン

【六代目山口組最高幹部が急逝】司忍組長がサングラスを外し厳しい表情で…暴排条例下で開かれた「厳戒態勢葬儀の全容」
NEWSポストセブン

《藤浪晋太郎の“復活計画”が進行中》獲得決めたDeNAの南場智子球団オーナーの“勝算” DeNAのトレーニング施設『DOCK』で「科学的に再生させる方針」
週刊ポスト

《「ダサい」と言われた過去も》大谷翔平がレッドカーペットでイジられた“ファッションセンスの向上”「真美子さんが君をアップグレードしてくれたんだね」
NEWSポストセブン

夏のお笑い賞レースがついに開催!漫才・コントの二刀流『ダブルインパクト』への期待と不安、“漫才とコントの境界線問題”は?
NEWSポストセブン

《パリ「ブローニュの森」の非合法売買春の実態》「この森には危険がたくさんある」南米出身のエレナ(仮名)が明かす安すぎる値段「オーラルは20ユーロ(約3400円)」
NEWSポストセブン

「市長の執務室で机に土足の足を乗せてふんぞり返る男性と…」韓国・李在明大統領“マフィアと交際”疑惑のツーショットが拡散 蜜月を示す複数の情報も
週刊ポスト

高校時代にレイプ被害で自主退学に追い込まれ…過去の交際男性から「顔は好きじゃない」中核派“謎の美女”が明かす人生の転換点
NEWSポストセブン

《死刑執行》座間9人殺害の白石死刑囚が語っていた「殺害せずに解放した女性」のこと 判断基準にしていたのは「金を得るための恐怖のフローチャート」
NEWSポストセブン

《小室圭さんの赤ちゃん片手抱っこが話題》眞子さんとの第1子は“生後3か月未満”か 生育環境で身についたイクメンの極意「できるほうがやればいい」
NEWSポストセブン

【独占インタビュー】お嬢様学校出身、同性愛、整形400万円…過激デモに出没する中核派“謎の美女”ニノミヤさん(21)が明かす半生「若い女性を虐げる社会を変えるには政治しかない」
NEWSポストセブン