週刊ポスト一覧/57ページ

【週刊ポスト】に関するニュースを集めたページです。

作家の井沢元彦氏による『逆説の日本史』(イメージ)
【逆説の日本史】歴代首相のなかでももっとも「ツキ」が無かった山本権兵衛
 ウソと誤解に満ちた「通説」を正す、作家の井沢元彦氏による週刊ポスト連載『逆説の日本史』。近現代編第十一話「大日本帝国の確立VI」、「国際連盟への道4 その3」をお届けする(第1373回)。 * * * 第…
2023.03.16 16:00
週刊ポスト
『「おふくろの味」幻想 誰が故郷の味をつくったのか』/著・湯澤規子
【書評】「おふくろの味」から読み解く現代史 急激な社会構造の変貌がおりなした幻想と渇望
【書評】『「おふくろの味」幻想 誰が故郷の味をつくったのか』/湯澤規子・著/光文社新書【評者】岩瀬達哉(ノンフィクション作家)「おふくろの味」とは、料理の枠をこえて「現代史としての意味を持っている」。…
2023.03.16 07:00
週刊ポスト
血圧降下法に有効なストレッチなどを紹介(イメージ)
症状ないけど血圧を下げたい人に“加藤式降圧法”「ツボ押し」と毎日5分の「ストレッチ」
 高血圧と診断されて、処方された薬を飲み続けないといけない……そんな生活のなかでは、可能であれば正常な値に「下げたい」と思うのが自然だろう。降圧剤の服用や減塩などの食事制限をせずに「血圧を50下げる」メ…
2023.03.15 19:00
週刊ポスト
世界的データ解析企業「パランティア」の台頭 AIの論理的な判断が世界をどう変えるか
世界的データ解析企業「パランティア」の台頭 AIの論理的な判断が世界をどう変えるか
 米オープンAIによる「ChatGPT(チャットGPT)」が注目を集め、さっそくサービスに取り入れようとする日本企業も現れている。しかし、経営コンサルタントの大前研一氏は、チャットGPTは発展途上で「入力する情報が…
2023.03.15 07:15
マネーポストWEB
天然痘の歴史を振り返る(イラスト/斉藤ヨーコ)
地球上から唯一根絶された感染症「天然痘」 平城京では大流行、多くの犠牲者も
 人間は様々な感染症とともに生きていかなければならない。だからこそ、ウイルスや菌についてもっと知っておきたい──。白鴎大学教授の岡田晴恵氏による週刊ポスト連載『感染るんです』より、天然痘についてお届け…
2023.03.14 19:00
週刊ポスト
岸田文雄・首相の「広島愛」を疑問視する平岡敬氏
岸田首相の「父の友人」元広島市長が苦言「政権浮揚に広島サミットを利用するのは絶対にやめて」
 岸田文雄・首相は池田勇人氏、宮沢喜一氏に続いて広島県が輩出した戦後3人目の総理大臣だ。ことあるごとに広島をアピールし、5月のサミットもG7の首脳全員を初めて原爆被爆地ヒロシマに招く。 だが、本誌・週刊…
2023.03.13 07:00
週刊ポスト
侍ジャパンを率いる、栗山英樹監督(撮影/藤岡雅樹)
WBC侍ジャパンの「女性関係」 栗山監督はイチロー妻と結婚寸前で破局の過去も
 ついに始まったWBC(ワールド・べースボール・クラシック)で奮闘する侍ジャパンの面々。選手たちの実力や成績は折り紙つきだが、彼らの素顔は意外と知られていないことも多い。テレビやスポーツ紙は報じない彼ら…
2023.03.10 11:00
週刊ポスト
林芳正・外相のG20欠席は大きな波紋を呼んだ(時事通信フォト)
【政治部記者座談会】G20外相会合欠席で大恥の岸田政権、林外相と世耕氏との確執が国益に影響か
林芳正・外相のG20欠席は大きな波紋を呼んだ(時事通信フォト) …
2023.03.10 06:59
週刊ポスト
“情報漏れすぎ”な岸田政権を記者たちはどう見ている?(時事通信フォト)
【政治部記者座談会】安倍政権より圧倒的に取材しやすくても“情報漏れすぎ”な岸田政権
 安倍政権時代の放送法に関する内部文書の流出で大紛糾している今国会。それは岸田文雄・首相にとっても“地雷”となり得るものだった。国外に目を転じても、いまだ実現できていないウクライナ訪問や、国内外から大…
2023.03.10 06:58
週刊ポスト
窮地に立たされている高市早苗氏(時事通信フォト)
【政治部記者座談会】放送法内部文書は「亡くなった総務省職員」から託されたものか
 安倍政権時代の放送法に関する内部文書の流出で大紛糾している今国会。それは岸田文雄・首相にとっても“地雷”となり得るものだった。国外に目を転じても、いまだ実現できていないウクライナ訪問や、国内外から大…
2023.03.10 06:57
週刊ポスト
学生時代は砲丸投げの選手だったという永富仁菜
永富仁菜、鍛え上げられた砲丸ボディ撮「絶妙に割れていないお腹がかわいいなと思ってます」
 アスリート美女の鍛え上げられたゴージャスボディをお届け! 学生時代は砲丸投げの選手だったという永富仁菜が『週刊ポスト』のクラビアに登場した。グラマラスな砲丸ボディが堪能できるデジタル写真集『永富仁…
2023.03.09 19:00
週刊ポスト
いま最も波に乗る雪平莉左
雪平莉左、上目遣いで「可愛くてゴメン」 デジタル写真集で見せた親近感あふれる微笑み
 昨年からグラビア各誌を総ナメし、いま最も波に乗る雪平莉左(28)が『週刊ポスト』に初登場! 昨年6月に井上尚弥vsドネア戦でラウンドガールを務めて「美しすぎる」と注目を集めたように、どこかクールビューテ…
2023.03.08 19:00
週刊ポスト
作家の井沢元彦氏による『逆説の日本史』(イメージ)
【逆説の日本史】藩閥内閣成立に手を貸した「政友会の裏切り」の真相
 ウソと誤解に満ちた「通説」を正す、作家の井沢元彦氏による週刊ポスト連載『逆説の日本史』。近現代編第十一話「大日本帝国の確立VI」、「国際連盟への道4 その2」をお届けする(第1372回)。 * * * 政…
2023.03.07 11:00
週刊ポスト
「赤痢」の特徴とは(イラスト/斉藤ヨーコ)
「赤痢」患者数、関東大震災から1930年代に向けて増加 感染症流行には社会的な背景も
 人間は様々な感染症とともに生きていかなければならない。だからこそ、ウイルスや菌についてもっと知っておきたい──。白鴎大学教授の岡田晴恵氏による週刊ポスト連載『感染るんです』より、赤痢についてお届けす…
2023.03.07 07:00
週刊ポスト
橋本マナミ本人によるサイン入れも先日行われた
橋本マナミのデジタル写真集が絶好調 紙に印刷した“特製写真集”に直筆サイン入れ!
 女優・橋本マナミの“原点”となった本誌『週刊ポスト』のグラビアシリーズ「マナミという名の実」を収録したデジタル写真集『あの日のクラクション』が発売され、絶好調のスタートを切った。 同作は2014~16年に…
2023.03.06 19:00
週刊ポスト

トピックス

NYの高層ビルで銃撃事件が発生した(右・時事通信フォト)
《5人死亡のNYビル乱射》小室圭さん勤務先からわずか0.6マイル…タムラ容疑者が大型ライフルを手にビルに侵入「日系駐在員も多く勤務するエリア」
NEWSポストセブン
犯行の理由は「〈あいつウザい〉などのメッセージに腹を立てたから」だという
【新証言】「右手の“ククリナイフ”をタオルで隠し…」犯行数日前に見せた山下市郎容疑者の不審な行動と後輩への“オラつきエピソード”《浜松市・ガールズバー店員刺殺事件》
NEWSポストセブン
女優の真木よう子と、事実婚のパートナーである俳優・葛飾心(インスタグラムより)
《事実婚のパートナー》「全方向美少年〜」真木よう子、第2子の父親は16歳下俳優・葛飾心(26) 岩盤浴デートで“匂わせ”撮影のラブラブ過去
NEWSポストセブン
那須で静養された愛子さま(2025年7月、栃木県・那須郡。撮影/JMPA) 
《「愛子天皇」に真っ向から“NO”》戦後の皇室が築いた象徴天皇制を否定する参政党が躍進、皇室典範改正の議論は「振り出しに戻りかねない」状況 
女性セブン
注目を集める「既婚者マッチングアプリ」(イメージ)
《「既婚者マッチングアプリ」の市場拡大》「AIと人間の目視で悪質ユーザーを監視」「顔写真に自動でボカシ」…トラブルを避けて安全に利用できるサービスの条件とは
週刊ポスト
那須御用邸にて両陛下とかりゆしウェアで登場された愛子さま(2025年7月、栃木県・那須郡。撮影/JMPA) 
愛子さま、3年連続で親子水入らずの夏休み 那須御用邸にて両陛下とかりゆしウェアで登場 「祈りの旅」の合間に束の間の休息 
女性セブン
次期総裁候補の(左から)岸田文雄氏、小泉進次郎氏、高市早苗氏(時事通信フォト)
《政界大再編》自民党新総裁・有力候補は岸田文雄氏、小泉進次郎氏、高市早苗氏 高市氏なら参政党と国民民主党との「反財務省連合」の可能性 側近が語る“高市政権”構想
週刊ポスト
人気中華料理店『生香園』の本館が閉店することがわかった
《創業54年中華料理店「生香園」本館が8月末で閉店》『料理の鉄人』周富輝氏が「俺はいい加減な人間じゃない」明かした営業終了の“意外な理由”【食品偽装疑惑から1年】
NEWSポストセブン
お気に入りの服を“鬼リピ”中の佳子さま(共同通信)
《佳子さまが“鬼リピ”されているファッション》御殿場でまた“水玉ワンピース”をご着用…「まさに等身大」と専門家が愛用ブランドを絶賛する理由
NEWSポストセブン
選挙中からいわくつきの投資会社との接点が取り沙汰されていた佐々木りえ氏
《維新・大阪トップ当選の佐々木りえ氏に浮上した疑惑》「危うい投資会社」への関わりを示す複数のファクト 本人は直撃電話に「失礼です」、維新は「疑念を招いたことは残念」と回答
週刊ポスト
筑波大学で学生生活を送る悠仁さま(時事通信フォト)
【悠仁さま通学の筑波大学で異変】トイレ大改修計画の真相 発注規模は「3500万円未満」…大学は「在籍とは関係ない」と回答
NEWSポストセブン
2025年7月場所
名古屋場所「溜席の着物美人」がピンクワンピースで登場 「暑いですから…」「新会場はクーラーがよく効いている」 千秋楽は「ブルーの着物で観戦予定」と明かす
NEWSポストセブン