安倍晋三の最新ニュース/24ページ

【安倍晋三】に関するニュースを集めたページです。

排除発言で負けた小池都知事 自民党は「小池さまさま」
排除発言で負けた小池都知事 自民党は「小池さまさま」
 10月22日の衆院選特番で民放トップの視聴率を記録したテレビ東京『池上彰の総選挙ライブ』。キャスターの池上彰氏が衛星中継で語りかけた。「パリではボンジュールの時間でしょうか?…
2019.03.11 14:39
米が北の核容認で「圧力」主張の安倍首相ハシゴ外されるか
米が北の核容認で「圧力」主張の安倍首相ハシゴ外されるか
〈この国を、守り抜く。〉──安倍晋三・首相はそんな勇ましい選挙スローガンを掲げ、テレビCMを流し続けた。 北朝鮮の核開発と弾道ミサイル危機が深まる中、こと安全保障の面では安倍政…
2019.03.11 14:39
保守2勢力の協議で「国防軍創設」改憲が発議に向かうか
保守2勢力の協議で「国防軍創設」改憲が発議に向かうか
 安倍晋三・首相は「自衛隊の明記」という憲法9条改正を公約に掲げて選挙戦に臨んだ。今後、国会での改憲発議が具体的なスケジュールとして盛り込まれる。最短なら2018年6月の通常国会…
2019.03.11 14:39
希望の党 離党者続出で崩壊し“55年体制”復活か
希望の党 離党者続出で崩壊し“55年体制”復活か
 安倍晋三・首相と小池百合子・希望の党代表は総選挙前、口を揃えてこう語った。「政権選択選挙になる」──。しかし、これから出現するのは、国会に圧倒的勢力を持つ万年与党と絶対に過…
2019.03.11 14:39
安倍首相 11月のトランプ会談後に“禅譲”の可能性も
安倍首相 11月のトランプ会談後に“禅譲”の可能性も
 安倍晋三・首相は10年前の第1次政権では参院選大敗後に無理を重ねて政権にしがみつき、体調悪化でわずか1か月後に退陣に追い込まれた。今回は逆に、選挙に勝ったうえで余力を残して後…
2019.03.11 14:39
安倍首相「過半数は堅い」の報告も喜ばず 目標喪失原因か
安倍首相「過半数は堅い」の報告も喜ばず 目標喪失原因か
 衆議院の解散を決めた直後から、安倍晋三・首相の言動はおかしかった。臨時国会の冒頭で衆院を解散したものの、恒例の記者会見を嫌がって開かない。選挙の応援でも、公示日(10月10日…
2019.03.11 14:39
安倍首相 自身の選挙区に「北島三郎サプライズ応援」の奥の手
安倍首相 自身の選挙区に「北島三郎サプライズ応援」の奥の手
 10月22日に投開票が迫った衆議院総選挙は、与党が圧倒的優勢の情勢だが、絶対に負けられない与党側はさらなる奥の手を用意していた。安倍晋三・首相が、自身の選挙区に"サプライズ応援…
2019.03.11 14:39
安倍晋三、豊田真由子、菅直人、今村雅弘の共通点は“キレる”
安倍晋三、豊田真由子、菅直人、今村雅弘の共通点は“キレる”
「このハゲー!」暴言の豊田真由子氏と安倍晋三首相には共通点がある。"すぐキレる"という致命的な欠点だ──。「こんな人たちには負けるわけにはいかない」 国会で野党質問にすぐキレる…
2019.03.11 14:40
安倍晋三氏に総理再選を諦めさせる本当の勝敗ラインを検証
安倍晋三氏に総理再選を諦めさせる本当の勝敗ラインを検証
 安倍政権は今回の解散総選挙の"大義"として、「消費増税分を教育無償化に回す」などと言い出しているが、本当の目的は悲願である憲法改正の実現にあるとみて間違いない。 今年5月の憲…
2019.03.11 14:40
安倍政権の高齢者増税策 番狂わせで敗れた英保守党と重なる
安倍政権の高齢者増税策 番狂わせで敗れた英保守党と重なる
 安倍晋三・首相が解散に踏み切った理由はただ一つ。「今なら勝てそうだから」──である。それは同時に、国民にとっては何の意味もなく、選択肢すら与えられない選挙といえる。為政者か…
2019.03.11 14:40
落選運動で政権に打撃 「安倍ヤメロ!」や「落選候補取引所」
落選運動で政権に打撃 「安倍ヤメロ!」や「落選候補取引所」
 今回の"抜き打ち解散"で安倍晋三・首相に完全に出し抜かれたのは「選択肢なき投票」を迫られる全国の有権者に他ならない。「国民の多くはこんな時期に党利党略だけの解散に踏み切る安…
2019.03.11 14:40
前原代表がプライド捨て野党共闘で増税凍結掲げれば勝てる?
前原代表がプライド捨て野党共闘で増税凍結掲げれば勝てる?
 安倍晋三・首相が今回の"抜き打ち総選挙"で急ごしらえで用意した「消費増税の使途見直し」という"大義"に対し、民進党の前原誠司・代表の反応は何とも情けないものだった。「トンビが…
2019.03.11 14:40
自民党の選挙情勢調査 自公で3分の2、310議席が視野
自民党の選挙情勢調査 自公で3分の2、310議席が視野
 本誌・週刊ポストは前号で、〈安倍「10・22火事場泥棒総選挙」へ! 麻生も二階も「総理、今なら勝てますよ」と耳打ちした〉と今回の解散をスクープ。 本誌発売日翌日(9月17日)には…
2019.03.11 14:40
「お役所の原稿読む」素人・江崎大臣に二階氏が選挙中の禁酒令
「お役所の原稿読む」素人・江崎大臣に二階氏が選挙中の禁酒令
 国民の怒りを買ったスキャンダル議員たちが抜き打ち解散で再びバッジをつけようとしている。安倍晋三・首相が「仕事人内閣」と名づけた現職大臣たちは解散になってホッと胸をなで下ろ…
2019.03.11 14:40
衆議院解散報道 読売新聞“特オチ”に2つの説
衆議院解散報道 読売新聞“特オチ”に2つの説
 安倍晋三・首相が「解散」の2文字を口にする前から、過熱する大メディアの報道。安倍首相が「私の考えは読売新聞を熟読していただければいい」と語ったことで、国民は政権の特ダネは読…
2019.03.11 14:40
小池新党 早期の総選挙で「新人候補の擁立間に合わない」
小池新党 早期の総選挙で「新人候補の擁立間に合わない」
 民進党議員の不倫疑惑と相次ぐ離党などで安倍政権への風向きが大きく変わった。それを受けて9月10日、麻生太郎・副総理兼財務相は安倍晋三・首相と会談し、早期の解散・総選挙を強く進…
2019.03.11 14:40
森永卓郎氏 安倍首相が狙う「2018年消費増税凍結シナリオ」とは?
森永卓郎氏 安倍首相が狙う「2018年消費増税凍結シナリオ」とは?
 新鮮味に欠ける第3次安倍改造内閣の発足を受けて、メディアは「ポスト安倍」に関心を移した。だが、経済アナリスト・森永卓郎氏はポスト安倍として取り沙汰されている面々が総理になる…
2019.08.30 12:43
中国で給食の安全性が問題に
毛沢東の孫が共産党大会の代表から漏れる 能力疑問視か
 中国で10月に開かれる共産党大会の軍の代表名簿に、建国の父である毛沢東の孫、毛新宇少将(47)の名前がなかったことが波紋を広げているが、これを報じた香港の英字紙「サウスチャイ…
2019.03.11 14:41
早期解散論浮上 選挙気にせず消費税10%引き上げのためか
早期解散論浮上 選挙気にせず消費税10%引き上げのためか
 民進党議員の不倫疑惑と相次ぐ離党などもあり、一時期低支持率に喘いでいた安倍政権への風向きが大きく変わった。それを受けて9月10日、麻生太郎・副総理兼財務相は安倍晋三・首相の自…
2019.03.11 14:41
自民党“魔の2回生”達 早期解散に「今の民進党なら勝てる」
自民党“魔の2回生”達 早期解散に「今の民進党なら勝てる」
 民進党の山尾志桜里・衆院議員の不倫疑惑と離党などもあり、一時期支持率低下に悩んでいた安倍政権への風向きが大きく変わった。それを受けて9月10日、麻生太郎・副総理兼財務相は安倍…
2019.03.11 14:41

トピックス

決死の議会解散となった田久保眞紀・伊東市長(共同通信)
「市長派が7人受からないとチェックメイト」決死の議会解散で伊東市長・田久保氏が狙う“生き残りルート” 一部の支援者は”田久保離れ”「『参政党に相談しよう』と言い出す人も」
NEWSポストセブン
石橋貴明の現在(2025年8月)
《ホッソリ姿の現在》石橋貴明(63)が前向きにがん闘病…『細かすぎて』放送見送りのウラで周囲が感じた“復帰意欲”
NEWSポストセブン
ヘアメイク女性と同棲が報じられた坂口健太郎と、親密な関係性だったという永野芽郁
「ずっと覚えているんだろうなって…」坂口健太郎と熱愛発覚の永野芽郁、かつて匂わせていた“ゼロ距離”ムーブ
NEWSポストセブン
新潟県小千谷市を訪問された愛子さま(2025年9月8日、撮影/JMPA) 
《初めての新潟でスマイル》愛子さま、新潟県中越地震の被災地を訪問 癒やしの笑顔で住民と交流、熱心に防災を学ぶお姿も 
女性セブン
羽生結弦の被災地アイスショーでパワハラ騒動が起きていた(写真/アフロ)
【スクープ】羽生結弦の被災地アイスショーでパワハラ告発騒動 “恩人”による公演スタッフへの“強い当たり”が問題に 主催する日テレが調査を実施 
女性セブン
自民党総裁選有力候補の小泉進次郎氏(時事通信フォト)
《自民党総裁選有力候補の小泉進次郎氏》政治と距離を置いてきた妻・滝川クリステルの変化、服装に込められた“首相夫人”への思い 
女性セブン
ヘアメイク女性と同棲が報じられた坂口健太郎と、親密な関係性だったという永野芽郁
《初共演で懐いて》坂口健太郎と永野芽郁、ふたりで“グラスを重ねた夜”に…「めい」「けん兄」と呼び合う関係に見られた変化
NEWSポストセブン
千葉県警察本部庁舎(時事通信フォト)
刑務所内で同部屋の受刑者を殺害した無期懲役囚 有罪判決受けた性的暴行事件で練っていた“おぞましい計画”
NEWSポストセブン
秋篠宮家の長男・悠仁さまの成年式が行われた(2025年9月6日、写真/宮内庁提供)
《「父子相伝がない」の指摘》悠仁さまはいつ「天皇」になる準備を始めるのか…大学でサークル活動を謳歌するなか「皇位継承者としての自覚が強まるかは疑問」の声も
週刊ポスト
ヘアメイク女性と同棲が報じられた坂口健太郎と、親密な関係性だったという永野芽郁
《「めい〜!」と親しげに呼びかけて》坂口健太郎に一般女性との同棲報道も、同時期に永野芽郁との“極秘”イベント参加「親密な関係性があった」
NEWSポストセブン
2泊3日の日程で新潟県を訪問された愛子さま(2025年9月8日、撮影/JMPA)
《雅子さまが23年前に使用されたバッグも》愛子さま、新潟県のご公務で披露した“母親譲り”コーデ 小物使い、オールホワイトコーデなども
NEWSポストセブン
すべり台で水着…ニコニコの板野友(Youtubeより)
【すべり台で水着…ニコニコの板野友美】話題の自宅巨大プールのお値段 取り扱い業者は「あくまでお子さま用なので…」 子どもと過ごす“ともちん”の幸せライフ
NEWSポストセブン