王貞治一覧/15ページ

【王貞治】に関するニュースを集めたページです。

SB松坂の再生役 指導者に名投手が集結して「船頭だらけ」に
SB松坂の再生役 指導者に名投手が集結して「船頭だらけ」に
 2月1日、プロ野球12球団が一斉にキャンプインしたが、ソフトバンクでは3指導者による「バトル」が起きそうだ。 ソフトバンクは工藤公康新監督のもと日本一連覇を狙い、メジャー帰りの松坂大輔を補強した。 とは…
2015.02.05 16:00
週刊ポスト
SB加入の松坂大輔 特別扱いでチーム内序列の乱れ危惧する声
SB加入の松坂大輔 特別扱いでチーム内序列の乱れ危惧する声
 松坂大輔が日本球界に復帰する。復帰先のソフトバンクからは、4年間16億円の破格条件だ。古巣・西武出身の選手もおり、活躍が期待されているが、松坂の加入によるチーム内の「マウンティング(序列)」はどうなる…
2015.02.01 07:00
週刊ポスト
川崎宗則 SBから10倍以上の年俸オファー拒否しトロント残留
川崎宗則 SBから10倍以上の年俸オファー拒否しトロント残留
 昨年末に海外FA宣言したものの、受け入れ先が見つからず阪神に残留、「メジャー帰り厚遇」ともいえる高額契約を獲得した鳥谷敬。チーム内に不協和音が起き、ファンからの指摘も手厳しい。対照的に、この騒動の渦…
2015.01.29 07:00
週刊ポスト
金田正一と米田哲也は軽く投げて160キロ台と小山正明氏証言
金田正一と米田哲也は軽く投げて160キロ台と小山正明氏証言
 投手にとって球速は強力な武器だ。球界では日本ハムの大谷翔平の162キロが最速で、155キロを超えると速さがニュースになる。しかしスピードガンが日本へやってきたのは1970年代半ばのため、かつての名投手がどの…
2015.01.14 16:00
週刊ポスト
「日本に来て、日本に生かされている」王貞治氏父の教えとは
「日本に来て、日本に生かされている」王貞治氏父の教えとは
 阪神淡路大震災から20年。いまだ乗り越えられない壁について、フリーライター・神田憲行氏が考える。 * * * 日経新聞の名物企画「私の履歴書」で、元日から王貞治さんの連載が始まった。まだ序盤だが、王…
2015.01.11 16:00
NEWSポストセブン
長嶋茂雄氏 敬遠に「バット持たず打席に立って抗議」を回顧
長嶋茂雄氏 敬遠に「バット持たず打席に立って抗議」を回顧
「日本プロ野球の象徴」というべき長嶋茂雄氏。病魔に倒れてから約10年が経つが、懸命なリハビリで驚異的な快復を見せる。長嶋氏が、ファンの脳裏に刻み込まれている「あのシーン」について振り返った。 ファンを…
2015.01.04 07:00
週刊ポスト
野球経験ない異色コーチ 教え子・ONの対照的な練習方法語る
野球経験ない異色コーチ 教え子・ONの対照的な練習方法語る
 1964年の東京五輪に陸上の十種競技で出場した鈴木章介氏は、翌年、プロ野球読売巨人軍のトレーニングコーチに就任し1965年にから始まる9年連続日本一、V9に貢献した。バットもグラブも持たない異色のコーチから見…
2014.12.25 07:00
週刊ポスト
長嶋茂雄氏 王貞治氏との関係や天覧試合等V9の思い出を語る
長嶋茂雄氏 王貞治氏との関係や天覧試合等V9の思い出を語る
 昨年、国民栄誉賞を受賞した“日本プロ野球の象徴”、長嶋茂雄氏が12月22日発売の週刊ポスト(2015年1月1・9日号)で、王貞治氏や川上哲治監督など、V9時代について5ページにわたり、熱弁をふるっている。 病魔に…
2014.12.22 11:00
NEWSポストセブン
V9巨人の守備職人 「長嶋さんと守った三遊間は驚きの連続」
V9巨人の守備職人 「長嶋さんと守った三遊間は驚きの連続」
 一塁・王貞治、二塁・土井正三、三塁・長嶋茂雄、遊撃・黒江透修。時代を代表する選手が揃っていたV9巨人の内野陣は圧倒的な実力もさることながら、ケガに滅法強く、ほとんど試合を休むことがなかった。そこに控…
2014.11.30 16:00
週刊ポスト
日米通算182勝 石井一久氏の案外したたかな一面が描かれる書
日米通算182勝 石井一久氏の案外したたかな一面が描かれる書
【書籍紹介】『ゆるキャラのすすめ。』石井一久/幻冬舎/1300円+税 現在『すぽると!』(フジテレビ系)の解説者やレポーターとして活躍中の著者が、自身の哲学と人生観を淡々と述べる書。タイトルにもなってい…
2014.11.25 07:00
NEWSポストセブン
淡口憲司氏 野村克也の「囁き戦術」に翻弄された思い出語る
淡口憲司氏 野村克也の「囁き戦術」に翻弄された思い出語る
 1971年に兵庫・三田(さんだ)学園から巨人に入団した淡口憲治氏といえば、打席で尻を振る独特なフォームで知られる。当時の子どもたちはこの動きをこぞって真似したものだ。シャープな打撃に定評があったが、す…
2014.11.16 16:00
週刊ポスト
巨人V9時代の二番手捕手 王・長嶋の素振り練習の凄さを語る
巨人V9時代の二番手捕手 王・長嶋の素振り練習の凄さを語る
 1965年から始まる9年連続日本一、読売巨人軍のV9時代の9年間、守備の要として君臨したのは森昌彦(現・祇晶)だったが、川上哲治監督は毎年のように捕手を補強して森に揺さぶりをかけた。その中で、二番手捕手と…
2014.11.05 16:00
週刊ポスト
V9時代の巨人 代打失敗するとベンチに戻れないほどの罪悪感
V9時代の巨人 代打失敗するとベンチに戻れないほどの罪悪感
 1973年まで9年連続日本一を続けた読売巨人軍のV9時代、レギュラーはON(王貞治・長嶋茂雄)を中心にほぼ固定されていた。だが、控え選手たちも随所でいぶし銀の活躍を見せていた。なかでも左の代打要員として「V9…
2014.10.31 16:00
週刊ポスト
ソフトバンクのドラ1松本裕樹 怪我した肘を質問する記者に
ソフトバンクのドラ1松本裕樹 怪我した肘を質問する記者に
 今年のプロ野球で、注目の安樂智大投手は楽天、有原航平投手は日本ハムが交渉権を獲得した。あなたが注目していた選手は指名されただろうか。高校野球取材20年、フリーライターの神田憲行氏が注目したひとりの選…
2014.10.26 16:00
NEWSポストセブン
江夏豊を得意にした巨人・末次 甲子園で一升瓶を投げられた
江夏豊を得意にした巨人・末次 甲子園で一升瓶を投げられた
 読売巨人軍が9年連続日本一という黄金時代を築いたとき、大きな課題が、王貞治、長嶋茂雄の次に打席に立つ5番打者を固定することだった。川上哲治監督は1968年に入団4年目の末次利光氏に白羽の矢を立てた。  末…
2014.10.19 07:00
週刊ポスト

トピックス

米利休氏のTikTok「保証年収15万円」
東大卒でも〈年収15万円〉…廃業寸前ギリギリ米農家のリアルとは《寄せられた「月収ではなくて?」「もっとマシなウソをつけ」の声に反論》
NEWSポストセブン
埼玉では歩かずに立ち止まることを義務づける条例まで施行されたエスカレーター…トラブルが起きやすい事情とは(時事通信フォト)
万博で再燃の「エスカレーター片側空け」問題から何を学ぶか
NEWSポストセブン
趣里と父親である水谷豊
《趣里が結婚発表へ》父の水谷豊は“一切干渉しない”スタンス、愛情溢れる娘と設立した「新会社」の存在
NEWSポストセブン
SNS上で「ドバイ案件」が大騒動になっている(時事通信フォト)
《ドバイ“ヤギ案件”騒動の背景》美女や関係者が証言する「砂漠のテントで女性10人と性的パーティー」「5万米ドルで歯を抜かれたり、殴られたり」
NEWSポストセブン
事業仕分けで蓮舫行政刷新担当大臣(当時)と親しげに会話する玉木氏(2010年10月撮影:小川裕夫)
《キョロ充からリア充へ?》玉木雄一郎代表、国民民主党躍進の背景に「なぜか目立つところにいる天性の才能」
NEWSポストセブン
“赤西軍団”と呼ばれる同年代グループ(2024年10月撮影)
《赤西仁と広瀬アリスの交際》2人を結びつけた“軍団”の結束「飲み友の山田孝之、松本潤が共通の知人」出会って3か月でペアリングの意気投合ぶり
NEWSポストセブン
米利休氏とじいちゃん(米利休氏が立ち上げたブランド「利休宝園」サイトより)
「続ければ続けるほど赤字」とわかっていても“1998年生まれ東大卒”が“じいちゃんの赤字米農家”を継いだワケ《深刻な後継者不足問題》
NEWSポストセブン
田村容疑者のSNSのカバー画像
《目玉が入ったビンへの言葉がカギに》田村瑠奈の母・浩子被告、眼球見せられ「すごいね。」に有罪判決、裁判長が諭した“母親としての在り方”【ススキノ事件公判】
NEWSポストセブン
アメリカから帰国後した白井秀征容疑(時事通信フォト)
「ガイコツが真っ黒こげで…こんな残虐なこと、人間じゃない」岡崎彩咲陽さんの遺体にあった“異常な形跡”と白井秀征容疑者が母親と交わした“不穏なメッセージ” 〈押し入れ開けた?〉【川崎ストーカー死体遺棄】
NEWSポストセブン
赤西と元妻・黒木メイサ
《赤西仁と広瀬アリスの左手薬指にペアリング》沈黙の黒木メイサと電撃離婚から約1年半、元妻がSNSで吐露していた「哺乳瓶洗いながら泣いた」過去
NEWSポストセブン
元交際相手の白井秀征容疑者からはおびただしい数の着信が_(本人SNS/親族提供)
《川崎ストーカー死体遺棄》「おばちゃん、ヒデが家の近くにいるから怖い。すぐに来て」20歳被害女性の親族が証言する白井秀征容疑者(27)の“あまりに執念深いストーカー行為”
NEWSポストセブン
不倫疑惑が報じられた田中圭と永野芽郁
《永野芽郁のほっぺたを両手で包み…》田中圭 仲間の前でも「めい、めい」と呼ぶ“近すぎ距離感” バーで目撃されていた「だからさぁ、あれはさ!」
NEWSポストセブン