王貞治一覧/15ページ
【王貞治】に関するニュースを集めたページです。

巨人がV9達成した甲子園 阪神ファンなだれこみ王貞治を襲撃
1973年の読売巨人軍はリーグ9連覇をしたものの、他を大きく引き離しての優勝ではなかった。ギリギリまで阪神タイガースと優勝争いをし、優勝はシーズン最終戦、甲子園での阪神戦まで持ち越された。阪神は直前の優…
2015.03.22 16:00
週刊ポスト

杉下茂 阪神の「打つが守れぬ中堅手」にわざと安打打たせた
日本球界初のフォークボーラーとして知られる杉下茂氏は、中日のエースとして川上哲治氏とは選手として対戦した。現役を退くと、1966年に阪神、1968年に中日の監督として巨人V9を率いた川上氏のライバルとなった…
2015.03.15 16:00
週刊ポスト

江本孟紀氏「王さんを得意にできたのはノムさんのおかげです」
世界のホームラン王、王貞治氏が50打席以上の対戦投手の中で最も苦手にした投手といえば、野球評論家の江本孟紀氏である。通算打率は1割台、本塁打をわずか1本におさえられたのは「ノムさん(野村克也)のおかげ…
2015.03.06 07:00
週刊ポスト

球史を彩るサヨナラゲーム「悲劇&絶望の名場面」5選を紹介
緊迫した試合を一瞬にして終わらせるサヨナラゲームは、この上なくドラマチックで、どうしようもないほど残酷だ。ファンの心に残るサヨナラの瞬間を切り取った名場面の数々を、「被害者」である投手の表情を通し…
2015.03.03 07:00
週刊ポスト

開幕投手の事前公表 ファンサービスといえるのか疑問の声も
今年もいよいよプロ野球の開幕が近づいてきた。開幕戦では各チームのエース級投手が勢揃いするが、2月20日、日本ハムの栗山英樹監督は、今季の開幕投手を大谷翔平に決めたといち早く発表した。このままアクシデン…
2015.03.01 16:00
NEWSポストセブン

野茂英雄、福本豊、伊藤智仁、王貞治の「伝説の真実」に迫る書
【書籍紹介】『プロ野球、伝説の表と裏』/長谷川晶一/主婦の友社/1404円 トルネード投法の野茂英雄は、なぜフォークとストレートだけで三振の山を築けたのか。王貞治は一本足打法でホームラン王になったが、一…
2015.02.22 16:00
女性セブン

松岡弘氏 倉敷商業の1年先輩・星野仙一氏の高校時代を述懐
1965年、岡山・倉敷商のエースだった松岡弘は、夏の甲子園岡山県予選の準決勝で平松政次率いる岡山東商と対戦し、引き分け再試合となった末に敗退する。平松は東中国大会決勝で関西・森安敏明に投げ勝って甲子園…
2015.02.13 16:00
週刊ポスト

吉田義男氏 王貞治対策として二塁ベース上で両手を振り回した
読売巨人軍の9年連続日本一が始まる前年、1964年のセ・リーグ優勝は阪神タイガースだった。1961~1968年に阪神の指揮をとった藤本定義監督は、巨人に対する選手の苦手意識を取りはらうことに腐心したという。俊足…
2015.02.07 16:00
週刊ポスト

江夏ら阪神投手陣 巨人戦で「ワシらは10人相手の野球だ」
かつて9年連続日本一を続けていた読売巨人軍に対し、ライバルとして立ちはだかったのは阪神タイガースだった。当時の阪神で主力として活躍した、俊足巧打と守備範囲の広い華麗なプレーで“牛若丸”と呼ばれた吉田義…
2015.02.06 16:00
週刊ポスト

SB松坂の再生役 指導者に名投手が集結して「船頭だらけ」に
2月1日、プロ野球12球団が一斉にキャンプインしたが、ソフトバンクでは3指導者による「バトル」が起きそうだ。 ソフトバンクは工藤公康新監督のもと日本一連覇を狙い、メジャー帰りの松坂大輔を補強した。 とは…
2015.02.05 16:00
週刊ポスト

SB加入の松坂大輔 特別扱いでチーム内序列の乱れ危惧する声
松坂大輔が日本球界に復帰する。復帰先のソフトバンクからは、4年間16億円の破格条件だ。古巣・西武出身の選手もおり、活躍が期待されているが、松坂の加入によるチーム内の「マウンティング(序列)」はどうなる…
2015.02.01 07:00
週刊ポスト

川崎宗則 SBから10倍以上の年俸オファー拒否しトロント残留
昨年末に海外FA宣言したものの、受け入れ先が見つからず阪神に残留、「メジャー帰り厚遇」ともいえる高額契約を獲得した鳥谷敬。チーム内に不協和音が起き、ファンからの指摘も手厳しい。対照的に、この騒動の渦…
2015.01.29 07:00
週刊ポスト

金田正一と米田哲也は軽く投げて160キロ台と小山正明氏証言
投手にとって球速は強力な武器だ。球界では日本ハムの大谷翔平の162キロが最速で、155キロを超えると速さがニュースになる。しかしスピードガンが日本へやってきたのは1970年代半ばのため、かつての名投手がどの…
2015.01.14 16:00
週刊ポスト

「日本に来て、日本に生かされている」王貞治氏父の教えとは
阪神淡路大震災から20年。いまだ乗り越えられない壁について、フリーライター・神田憲行氏が考える。 * * * 日経新聞の名物企画「私の履歴書」で、元日から王貞治さんの連載が始まった。まだ序盤だが、王…
2015.01.11 16:00
NEWSポストセブン

長嶋茂雄氏 敬遠に「バット持たず打席に立って抗議」を回顧
「日本プロ野球の象徴」というべき長嶋茂雄氏。病魔に倒れてから約10年が経つが、懸命なリハビリで驚異的な快復を見せる。長嶋氏が、ファンの脳裏に刻み込まれている「あのシーン」について振り返った。 ファンを…
2015.01.04 07:00
週刊ポスト
トピックス

《偽造or本物で議論噴出》“黄ばんだ紙”に3つの朱肉…田久保真紀・伊東市長 が見せていた“卒業証書らしき書類”のナゾ
NEWSポストセブン

《国分太一コンプラ違反で解散のTOKIO》山田美保子さんが31年間の活動を振り返る「語り尽くせぬ思い出と感謝がありました」
NEWSポストセブン

田久保眞紀市長の学歴詐称疑惑 伊東市民から出る怒りと呆れ「高卒だっていい、嘘つかなきゃいいんだよ」「これ以上地元が笑いものにされるのは勘弁」
NEWSポストセブン

《女優・遠野なぎこのマンションで遺体発見》近隣住民は「強烈な消毒液の匂いが漂ってきた」「ポストが郵便物でパンパンで」…関係者は「本人と連絡が取れていない」
NEWSポストセブン

【MEGA地震予測・異常変動全国MAP】「箱根で見られた“急激に隆起”の兆候」「根室半島から釧路を含む広範囲で大きく沈降」…5つの警戒ゾーン
週刊ポスト

《オンカジ賭博で逮捕のフジ・鈴木容疑者》「善貴は本当の大バカ者よ」マツコ・デラックスが語った“盟友への想い”「借金返済できたと思ってた…」
NEWSポストセブン

雅子さま、「灼熱のモンゴル8日間」断行のご覚悟 主治医とともに18年ぶりの雪辱、現地では角界のヒーローたちがお出迎えか
女性セブン

《チューハイ2本を万引きで逮捕された球界“レジェンド”が独占告白》「スリルがあったね」「棚に返せなかった…」米田哲也氏が明かした当日の心境
週刊ポスト

《六本木ヒルズ・多目的トイレ5年後の現在》佐々木希が覚悟の不倫振り返り…“復活”目前の渡部建が世間を震撼させた“現場”の動線
NEWSポストセブン

「『20歳になったらまた会おうね』って約束したのに…」“活発で愛される女性”だった東川千愛礼さんの“変わらぬ人物像”と安藤陸人容疑者の「異変」《豊田市19歳女性殺害》
NEWSポストセブン

《7月5日大災害説に気象庁もデマ認定》太陽フレア最大化、ポピ族の隕石予言まで…オカルト研究家が強調する“その日”の冷静な過ごし方「ぜひ、予言が外れる選択肢を残してほしい」
NEWSポストセブン

《万博会場で赤い下着で迷惑行為か》「セクシーポーズのカンガルー、発見っ」女性インフルエンサーの行為が世界中に発信 協会は「投稿を認識していない」
NEWSポストセブン