河村たかし一覧/2ページ
【河村たかし】に関するニュースを集めたページです。

9月総選挙の注目ブロック 東京はれいわ旋風、東海は乱戦
緊急事態宣言が全面解除された後の6月1日と10日の2回、麻生太郎・副総理兼財務相は官邸で安倍首相とサシの会談を持った。 麻生氏は夏の内閣改造で二階俊博・幹事長と菅義偉・官房長官…
2020.06.23 07:00
週刊ポスト

吉村知事 国民の支持あれば細川護熙氏のように総理への道も
新型コロナを巡る安倍政権の迷走が国民を失望させている。自民党内の人材不足も明白になり、本来ならばあり得ないはずの"待望論"まで出始めた。この国の政治不信もまた、危機的なレベ…
2020.05.26 16:00
週刊ポスト

SL受難の時代 高額な維持費に加え関わるスタッフも高齢化
観光にイベントに、SL(蒸気機関車)が人気だ。乗車するのも、走る様子を見るのも人気で、SLを走らせたいと願う地域は少なくない。ところが年々、SLを実際に走らせることはもちろん、…
2020.01.04 07:00
NEWSポストセブン

クロ現「表現の不自由展」特集で痛感した「NHKという病」
表現の自由をめぐる議論が熱を帯びるのは、情報の流れとリテラシーの変化による部分も大きい。作家・ジャーナリストの門田隆将氏が指摘する。 * * * 9月5日夜10時、NHK「クロー…
2019.09.07 07:00
NEWSポストセブン

菅vs麻生vs二階、内閣改造裏テーマはカジノ3兆円利権争奪戦
「東京五輪の次の巨大政治利権」と呼ばれるカジノ誘致に横浜市が名乗りをあげ、一気に"本命"に躍り出た。候補地は全国10都市あまりあるが、国の認可の上限は3か所。地元に持ってきたい大…
2019.09.03 16:00
週刊ポスト

「表現の不自由展・その後」展示中止の現場を訪れ考えたこと
立場やスタンスを超えて議論を巻き起こす形となった"事件"について、コラムニストの石原壮一郎氏が考察した。 * * * 残念な形で注目を集め、たくさんの抗議も集めて、わずか3日…
2019.08.10 16:00
NEWSポストセブン

藤井七段快進撃で「名古屋に将棋会館」市長プランの現実味
藤井聡太七段(15)の快進撃が、思わぬところにも"波紋"を広げた。「名古屋に将棋会館があってもええがな」──そう語るのは、名古屋市長の河村たかし氏(69)だ。"史上最年少の七段昇段…
2018.06.06 07:00
週刊ポスト

部活廃止発表の河村名古屋市長「部活の民営化だがや」
名古屋市教育委員会が3月5日、市立小学校におけるすべての部活動を2021年3月をもって廃止すると発表し、激震が走っている。 名古屋市教育委員会の野村直弘氏が語る。「2017年から学校…
2018.04.10 16:00
女性セブン

名古屋市長・河村たかし氏「名古屋が日本を支えとる」
名古屋市といえば、かつて都市ブランド・イメージ調査で「行きたくない街No.1」という不名誉な称号を獲得。また週刊誌などで「名古屋ぎらい」大特集が組まれたこともある。しかし、1月…
2018.02.27 16:00
女性セブン

小池新党 目玉候補本命の「角栄の孫」に断られていた
総選挙を控えた小池新党に衝撃が走った。9月17日に投開票された大阪府摂津市議会議員選挙で、小池百合子・都知事の最側近で、「日本ファーストの会」代表を務める若狭勝・代議士が全面…
2017.09.25 07:00
週刊ポスト

これでネタ切れ? タモリ来訪で名古屋の今後を心配する声
過去に名古屋をいじるネタを披露していたことから、"名古屋嫌い"と噂されていたタモリが名古屋を訪れたことで話題を呼んだ『ブラタモリ』(NHK)。前編、後編にわかれて放送された番組…
2017.06.21 16:00
NEWSポストセブン

小池知事 都議選盛り上げるべく豊洲移転住民投票画策か
7月2日投開票の東京都議選「自民党惨敗」の予測に衝撃が走っている。〈自民党は"善戦"でも現有の57議席から20以上減らす〉──自民党選対本部から官邸にそんな見通しが伝えられているの…
2017.03.07 07:00
週刊ポスト

「名古屋ぎらい」「名古屋あるある」まとめ by NEWSポストセブン
ベストセラー『京都ぎらい』で浮き彫りとなった「京都人への苦手意識」。しかし、より潜在数は多い(!?)との説もあるのが「名古屋ぎらい」だ。『週刊ポスト』(2016年8月19・26日号)…
2016.11.19 16:00
NEWSポストセブン

河村たかし・名古屋市長「桶狭間復元してディズニーに勝つ」
本誌・週刊ポスト企画『名古屋ぎらい』は、大きな反響を呼んだ。記事は名古屋のローカル局の情報番組でも何度も取り上げられ、ついには「名古屋をどうすれば良いか」というシンポジウ…
2016.11.06 07:00
週刊ポスト

政務活動費 使用分は1日単位でネット公開すべきと元知事
小池百合子東京都知事が「東京大改革」としてまず掲げたのが、自らの報酬削減だった。その一方で、富山市議会では政務活動費の不正受給が明るみになり議員12人がドミノ式に辞職した。「政治とカネ」で姿勢を問わ…
2016.11.05 07:00
女性セブン
トピックス

《赤西仁と広瀬アリスの海外デートを目撃》黒木メイサと5年間暮らした「ハワイ」で過ごす2人の“本気度”
NEWSポストセブン

《世界陸上観戦でもご着用》佳子さま、お気に入りの水玉ワンピースの着回し術 青ジャケットとの合わせも定番
NEWSポストセブン

「こんなことは初めてです…」秋場所の西花道に「溜席の着物美人」が登場! 薄手の着物になった理由は厳しい暑さと本人が明かす「汗が止まりませんでした」
NEWSポストセブン

【身長145cmのグラビアスター】#ババババンビ・岸みゆ「白黒プレゼントページでデビュー」から「ファースト写真集重版」までの成功物語
NEWSポストセブン

《急接近》黒柳徹子が歌手・藤井風を招待した“行きつけ高級イタリアン”「40年交際したフランス人ピアニストとの共通点」
NEWSポストセブン

《スカートは9万9000円》佳子さま、セットアップをバラした見事な“着回しコーデ” 2日連続で2000円台の地元産イヤリングもお召しに
NEWSポストセブン

《長野立てこもり4人殺害事件初公判》「部屋に盗聴器が仕掛けられ、いつでも悪口が聞こえてくる……」被告が語っていた事件前の“妄想”と父親の“悔恨”
NEWSポストセブン

《イチロー氏も自宅侵入被害、弓子夫人が危機一髪》妻の真美子さんを強盗から守りたい…「自宅で撮った写真」に見える大谷翔平の“徹底的な”SNS危機管理と自宅警備体制
NEWSポストセブン

佳子さま、鳥取県ご訪問でピンクコーデをご披露 2000円の「七宝焼イヤリング」からうかがえる“お気持ち”
NEWSポストセブン

《長崎ご訪問》雅子さまと愛子さまの“母娘リンクコーデ” パイピングジャケットやペールブルーのセットアップに共通点もおふたりが見せた着こなしの“違い”
NEWSポストセブン

《監視カメラが捉えた残忍な犯行》「刺された後、手で顔を覆い倒れた」戦火から逃れたウクライナ女性(23)米・無差別刺殺事件、トランプ大統領は「死刑以外の選択肢はない」
NEWSポストセブン

《恋人との密会や空き巣被害も》「売物件」となった志村けんさんの3億円豪邸…高級時計や指輪、トロフィーは無造作に置かれていたのに「金庫にあった大切なモノ」
NEWSポストセブン