- TOP
- 石原良純
石原良純一覧
【石原良純】に関するニュースを集めたページです。

高嶋ちさ子 バラエティでブレイクから20年、今も支持さ…
放送作家でコラムニストの山田美保子氏が独自の視点で最新芸能ニュースを深掘りする連載「芸能耳年増」。今回は、著書も話題を集めている…
2021.02.05 07:00 NEWSポストセブン

都知事選「父の仇討ち」で石原良純氏出馬か 本人の意思…
東京五輪開会式直前の7月5日、「五輪の顔」を決める東京都知事選が実施される。 安倍晋三首相と“五輪のドン”森喜朗・組織委員会会長のラ…
2020.02.12 07:00 週刊ポスト

石原良純、何度も口にする「おもしろい」の意味は?
テレビを観ていると見かけない日はないというくらい引っ張りだこの石原良純(57才)。政治家で小説家の父、昭和の大スターの叔父。サラブ…
2019.12.02 16:00 女性セブン

石原良純が語る 長嶋一茂・高嶋ちさ子とのトークの極意
地方局でも情報番組のレギュラーを複数持ち、「同じニュースでも地域によって扱い方が違うのがおもしろいですね」、そう語るのは石原良純…
2019.12.01 16:00 女性セブン

金曜夜の勢力図に異変? 好調『ザワつく』にも死角アリ
今、テレビ業界で注目されている時間帯が「金曜夜」だという。今秋、民放各局がリニューアルを進めるなどし、視聴率バトルが激化している…
2019.11.29 16:00 NEWSポストセブン

石原良純が体験した「リニア・時速500キロの世界」
ビュン!「ウソ? いま来た? ウソー!」 山梨県の大月駅にほど近い、JR東海の山梨リニア実験センター。その打ち合わせルームに足を踏…
2019.11.29 16:00 NEWSポストセブン

桜を見る会と芸能人、ぼやく出席者と断って株あげた人々
「憲政史上最長の総理」となった安倍首相が国民に栄耀栄華を見せつけてきたのが盛大な「桜を見る会」だ。大勢の文化人、芸能人、タレント、…
2019.11.25 16:00 週刊ポスト

2世芸能人の売り出し方、「親の名前出さない」に変化
2世タレントの“売り出し方”の戦略は、時代とともに大きく変わってきた。かつての2世タレントたちは「七光り」を最大限に利用し、いきなり…
2019.11.19 11:00 週刊ポスト

高嶋ちさ子 車の中で出演番組チェック「一人反省会」真…
肌寒さが増してきた11月初旬の夜。都内に止めた高級SUVの運転席で、美女がスマホを凝視していた。ワンセグなのか、スマホでテレビを見てい…
2019.11.12 16:00 NEWSポストセブン

平成最後の4月30日、テレビ各局の肝入り番組の楽しみ方
お祭りムード一色で、「令和」が華々しく幕を開ける。しかも、改元にあわせて、前代未聞の10連休となるのだ。この歴史的な瞬間に、テレビ…
2019.04.26 16:00 女性セブン

広瀬すずら自身の過去の写真を公開
歌手で俳優のDAIGOさんのインスタグラムに女優でモデルの広瀬すずさんが登場。富士フィルムのCMで共演した俳優でタレントの石原良純さん、タ…
2019.02.20 08:43 SNSのニュースメディア Insty

『報ステ』金曜日メイン小木アナの「地味だけどスゴイ」…
放送作家でコラムニストの山田美保子氏が独自の視点で最新芸能ニュースを深掘りする連載「芸能耳年増」。今回は、『報道ステーション』(…
2018.10.07 07:00 NEWSポストセブン

石原良純氏と森田正光氏が教える天気予報の正しい見方
今年の夏はとにかく暑い! 台風も次々と日本列島を襲い、天気予報が気になる夏を迎えている。そこで、お天気キャスターの森田正光さん(6…
2018.08.20 07:00 女性セブン

石原良純、えなりかずきが独身の理由をエアコン使用法か…
列島各地で40℃超えが続出し、観測史上最高気温を更新した今年の猛暑。さらに局地的大雨や逆走台風も襲ってきた。私たちが初めて体験する、…
2018.08.18 07:00 女性セブン

オタク扱いだった気象予報士、石原良純の登場でイメージ…
列島各地で40℃超えが続出し、観測史上最高気温を更新した今年の猛暑。さらに局地的大雨や逆走台風も襲ってきた。私たちが初めて体験する、…
2018.08.16 07:00 女性セブン
トピックス

橋本聖子氏 セクハラより蒸し返されたくない「実父の20億円借金」

天皇陛下のご発言で窮地 眞子さまに残された道は「駆け落ち婚」か

秋篠宮家で1年間に5人の宮務官が依願退職 背景に眞子さま結婚問題か

ビートたけしが「あだ名禁止はいじめ対策に逆効果」と語る理由

福原愛、帰国で夫婦別居へ SNSに意味深ポエム、結婚指輪も外し…

鶴瓶の長男・駿河太郎、交通事故泥沼裁判 父に秘密にしていた事情

ステーキ汚職の総務省が「リーク犯捜し」に血眼になっている
