村田修一一覧/4ページ
【村田修一】に関するニュースを集めたページです。

来季も巨人V逸なら中畑清監督待望論も
計12年間監督を務めた原辰徳氏に代わり、今年から高橋由伸監督が就任した読売ジャイアンツ。序盤戦こそ首位に立つ場面もあったものの、6月5日に広島に譲って以降、一度も奪回することなく、2位でシーズンを終えた…
2016.10.18 16:00
NEWSポストセブン

大谷翔平の来季年俸 いくらが「適切」なのか?
11.5ゲーム差をひっくり返した北海道日本ハムの史上稀に見る逆転劇。その立役者が、「二刀流」で大車輪の活躍を見せた大谷翔平(22)であることに異論を挟む者はいないだろう。ポストシーズンの注目も一手に集め…
2016.10.17 07:00
週刊ポスト

三浦大輔 FA移籍の谷繁・内川・村田らをどう見ていた?
横浜一筋25年。大洋ホエールズ時代、そして1998年の日本一を知る最後の選手だった「ハマの番長」こと三浦大輔投手(42)が現役生活に別れを告げた。四半世紀にわたる「横浜愛」は美談として語られがちだが、投げ…
2016.10.14 07:00
週刊ポスト

メークドラマ再現なるか 広島&巨人OBとヨネスケが分析
1996年の流行語大賞となった「メークドラマ」は、当時の巨人・長嶋茂雄監督が最大11.5ゲーム差を引っくり返して優勝した巨人の快進撃を差した言葉だ。この年、6月末の時点で首位を独走していたのは広島カープ。今…
2016.07.07 07:00
週刊ポスト

豊富な資金力のSBと巨人 何が両軍の明暗を分けたのか
プロ野球交流戦での直接対決は「球界の盟主」の交代を強く印象づけた。6月10~12日のソフトバンク―巨人3連戦は、ソフトバンクの全勝。巨人は昨年の交流戦から同カード6連敗となった。 ソフトバンクの強さは、戦…
2016.06.21 11:00
週刊ポスト

阪神ファン「ヤジを飛ばせるのは試合を熱心に見てる証拠」
甲子園球場での阪神ファンは、相手チームにとっては恐ろしい存在だ。熱狂的な虎ファンが飛ばすヤジは、敵チームにとって大いなる脅威。しかしヤジにも“不文律”は存在する。阪神ファン歴30年、この日もスタンドで…
2016.05.10 07:00
週刊ポスト

巨人首脳陣「ヨシノブお坊ちゃまと爺やたち」の密着ぶり
新人監督の開幕4連勝は何と1981年に慶大―巨人の大先輩・藤田元司氏が成し遂げて以来の快挙である。ところが、申し分ないスタートダッシュを決めた高橋由伸・巨人新監督に、なぜか巨人ファンから「ちょっと頼りな…
2016.04.05 07:00
週刊ポスト

巨人の投手派閥 「内海組」に代わり「チーム菅野」台頭
プロ野球の自主トレが始まった。野球協約では、12月1日から1月31日までがポストシーズン。その間は球団主導による試合や練習、技術指導が禁じられる。そのため選手たちは自らトレーニング場所を確保して、2月1日…
2016.01.27 07:00
週刊ポスト

巨人の自主トレ派閥「阿部組」「チームヨシノブ」解体の影響
野球協約では、12月1日から1月31日までがポストシーズン。その間は球団主導による試合や練習、技術指導が禁じられる。そのため選手たちは自らトレーニング場所を確保して、2月1日のキャンプインに備える。それが…
2016.01.25 16:00
週刊ポスト

野球賭博疑惑選手が出入りした焼き肉店店長 騒動発覚後失踪
流行語大賞に「トリプルスリー」(打率3割・本塁打30本・30盗塁)が選ばれるなど、2015年のプロでは両リーグでトリプルスリー誕生(ヤクルト・山田哲人とソフトバンク・柳田悠岐)という明るいニュースに沸いた。…
2015.12.16 16:00
週刊ポスト

巨人・セペダとフランシスコ 指標が示す「無駄遣いの象徴」
プロ野球において年俸はその選手に対する評価であると同時に、期待度の表われでもある。莫大なカネを手にする選手は、金額に応じた活躍を見せなければ手厳しいブーイングに晒されても仕方がない。では今季、最も…
2015.11.18 07:00
週刊ポスト

ポスト原監督 若手育成力やスター性で中畑清氏を推す意見も
終盤のデッドヒートでヤクルトに競り負け、4連覇を逃した巨人。現在、クライマックスシリーズ(以下CS)を戦っているものの、今季で2年契約が切れる原辰徳監督退任の報道が飛び交っている。5日、渡邊恒雄巨人軍最…
2015.10.10 16:00
NEWSポストセブン

工藤公康SB監督と原辰徳G監督 選手との信頼関係でも対照的
就任1年目ながら、福岡ソフトバンクホークス(以下SB)の工藤公康監督は選手との関係が良好だといわれている。工藤監督は開幕前から、選手との「面談」を大事にしていた。「4番を内川聖一に任せるために昨年まで…
2015.09.28 16:00
週刊ポスト

巨人ファン SB松田、内川、摂津の獲得にも自信をにじませる
かつての清原和博も含め、球界では多くの選手が「巨人愛」を語った。だからこそ、巨人ファンは「プロ野球選手はいつかは巨人でプレーしたいはず」という思いを抱いている。巨人ファンに話を聞くとヤクルト・山田…
2015.09.21 07:00
週刊ポスト

打撃不振の長野と村田 守備は良いためG党は阿部よりも評価
2015年プロ野球シーズンにおける巨人低迷に、これだけ戦力あるのになぜ勝てないとファンはイライラし続けている最大の原因は、何をおいても打線の不調、なかでも大黒柱だった阿部慎之助(36)の低迷がある。加え…
2015.09.11 16:00
週刊ポスト
トピックス

《日本が変わってきてますね》ロコ・ソラーレ本橋麻里氏がSNSで参院選投票を促す理由 講演する機会が増えて…支持政党を「推し」と呼ぶ若者にも見解
NEWSポストセブン

《女性を家に連れ込むのが得意》座間9人殺害・白石死刑囚が明かしていた「金を奪って強引な性行為をしてから殺害」のスリル…あまりにも身勝手な主張【死刑執行】
NEWSポストセブン

「運のいいことに…」「卒業証書チラ見せ」…失言や騒動で謝罪した政治家たちの実例に学ぶ“やっちゃいけない謝り方”
NEWSポストセブン

大谷翔平の前半戦の投球「直球が6割超」で見えた“最強の進化”、しかしメジャーでは“フォーシームが決め球”の選手はおらず、組み立てを試行錯誤している段階か
週刊ポスト

《“参政党ブーム”で割れる歌舞伎町》「俺は彼らに賭けますよ」(ホスト)vs.「トー横の希望と参政党は真逆の存在」(トー横キッズ)取材で見えた若者のリアルな政治意識とは
NEWSポストセブン

芸人・横澤夏子の「婚活」で学んだ“ママの人間関係構築術”「スーパー&パークを話のタネに」「LINE IDは減るもんじゃない」
NEWSポストセブン

LINEヤフー現役社員がグラビア挑戦で美しいカラダを披露「上司や同僚も応援してくれています」
NEWSポストセブン

雅子さま、戦後80年の“かつてないほどの公務の連続”で体調は極限に近い状態か 夏の3度の静養に愛子さまが同行、スケジュールは美智子さまへの配慮も
女性セブン

新横綱・大の里、場所前に明かしていた苦悩と覚悟 苦手の名古屋場所は「唯一無二の横綱」への起点場所となるか
週刊ポスト

24時間介護が必要な「医療的ケア児の娘」を殺害…無理心中を計った母親の“心の線”を切った「夫の何気ない言葉」【判決・執行猶予付き懲役3年】
NEWSポストセブン

渡邊渚さんが綴る自身の「健康状態」の変化 PTSD発症から2年が経ち「生きることを選択できるようになってきた」
NEWSポストセブン

《またもクレーム殺到》「クマを殺すな」「クマがいる土地に人間が住んでるんだ!」ヒグマ駆除後に北海道の役場に電話相次ぐ…猟友会は「ヒグマの肉食化が進んでいる」と警鐘
NEWSポストセブン