日馬富士一覧/15ページ

【日馬富士】に関するニュースを集めたページです。

9勝6敗で「引退です」の声出た日馬富士 中洲に連日繰り出す
9勝6敗で「引退です」の声出た日馬富士 中洲に連日繰り出す
 11月の大相撲九州場所をなんとか9勝6敗、いわゆる「クンロク」で乗り切った新横綱・日馬富士だが、周囲からは早速、矢のような批判を浴びている。前場所終了時には、「一段と強くなった」などとべた褒めしていた…
2012.12.04 16:00
週刊ポスト
中国珍爆発事件シリーズに最新版「ワイン貯蔵タンク」が登場
中国珍爆発事件シリーズに最新版「ワイン貯蔵タンク」が登場
『メルマガNEWSポストセブン』では、『ウェブはバカと暇人のもの』の著者としても知られるネット編集者の中川淳一郎氏が、その週にネットで話題になったニュースのツボを解説している。10月19日配信のVol.36でも、…
2012.10.21 07:00
NEWSポストセブン
朝青龍「どんどん角界に関わっていく」発言に協会震え上がる
朝青龍「どんどん角界に関わっていく」発言に協会震え上がる
 新横綱・日馬富士が誕生したが、稽古場でビールを飲む姿が報じられるなど、すでに「素行の悪さ」が報じられている。「素行の悪さ」といえば、と元横綱・朝青龍だが、日馬富士は朝青龍とかなり仲が良い。この新・…
2012.10.02 07:00
週刊ポスト
横綱昇進の日馬富士 素行の悪さで“ミニ朝青龍”と呼ばれる
横綱昇進の日馬富士 素行の悪さで“ミニ朝青龍”と呼ばれる
 相撲協会が「悪童」の怨念に背筋を寒くしている。めでたく第70代横綱に昇進した日馬富士。だが、早々にその品格にクレームがついた。協会関係者が嘆く。「テレビ取材が入っているのに、稽古場でビールを飲むわ、…
2012.10.01 07:00
週刊ポスト
大相撲 「強行突入」試みる朝青龍を5人の親方必死に止めた
大相撲 「強行突入」試みる朝青龍を5人の親方必死に止めた
 把瑠都の綱獲り、鶴竜の大関昇進が話題となった大阪場所での最大の注目は、昨年の八百長問題による中止で受けた大打撃からの回復を、相撲協会が角界改革を掲げる最年少理事・貴乃花親方に委ねたことだった。 そ…
2012.03.26 07:00
週刊ポスト
国技館で売られる力士の手形 本人のものでない可能性と証言
国技館で売られる力士の手形 本人のものでない可能性と証言
今年2月に力士たちの「八百長メール」が発覚して火を噴いた大相撲八百長問題に関連して、本誌は大関・日馬富士(はるまふじ)の元付け人・雷鳳の独占実名告白を掲載した(週刊ポスト3月11日号)。その内容は、日馬…
2011.12.17 16:00
週刊ポスト
朝青龍 九州場所支度部屋に乱入し放駒理事長は苦虫噛み潰す
朝青龍 九州場所支度部屋に乱入し放駒理事長は苦虫噛み潰す
大相撲九州場所9日目(11月21日)の夕方、元横綱・朝青龍ことドルゴルスレン・ダグワドルジ氏(31)が会場の福岡国際センターを訪れ、館内を歩き回った挙げ句、関係者以外立ち入りが禁止されている支度部屋に入って…
2011.12.06 16:00
週刊ポスト
故・鳴戸親方糾弾の親方衆は“現役時代から八百長”との証言
故・鳴戸親方糾弾の親方衆は“現役時代から八百長”との証言
11月7日に突然亡くなった鳴戸親方。彼の死には“どす黒い影”が漂う。30年以上にわたって角界の暗部であり続ける「あの問題」とも深く関わっているからだ。八百長問題である。鳴戸親方は角界随一の「ガチンコ親方」と…
2011.11.14 16:00
週刊ポスト
ガチンコの技量審査場所「それでも阿吽の呼吸はあった」の声
ガチンコの技量審査場所「それでも阿吽の呼吸はあった」の声
大相撲の「5月技量審査場所」が閉幕した。「最後まで勝負を諦めないので物言いのつく一番が増え、行司の差し違えが頻繁に起こる。10日目の嘉風と時天空の取組では、立ち合いで呼吸が合わず5度も突っかけて審判部長…
2011.05.23 16:00
週刊ポスト
大関日馬富士 付け人の仕度部屋への携帯電話持ち込みが発覚
大関日馬富士 付け人の仕度部屋への携帯電話持ち込みが発覚
5月8日初日の「技量審査場所」には、八百長防止のために力士の携帯電話持ち込みが禁じられた。車で地下駐車場まで入り、そのまま国技館への入場が許されている大関以上の力士に対しては、その出入り口で携帯電話を…
2011.05.22 16:00
週刊ポスト
5月のガチンコ大相撲 「魁皇まさかの優勝もある」と関係者
5月のガチンコ大相撲 「魁皇まさかの優勝もある」と関係者
5月8日に始まる大相撲の技量審査場所は、大相撲史に残る「面白い」場所になるかもしれない。露骨な八百長はできないため、ほとんどの力士がガチンコ勝負で臨むだろう。そこで本誌『週刊ポスト』は、長年にわたる八…
2011.04.18 16:00
週刊ポスト
稀勢の里 博打後「ハア、600万負けた」と語ったとの証言
稀勢の里 博打後「ハア、600万負けた」と語ったとの証言
 相撲界には八百長・賭博問題など問題が山積みだが、現役力士の間に蔓延する八百長を告発してきた大関・日馬富士の元付け人、雷鳳がギャンブルにハマる力士の実情を明かす。 * * * 日馬富士の付け人をして…
2011.04.05 16:00
週刊ポスト
元力士 震災最中にも違法カジノに通い続ける力士いると証言
元力士 震災最中にも違法カジノに通い続ける力士いると証言
相撲協会は本場所再開を急いでいる。八百長問題の全容解明がほど遠い状況でありながら、特別調査委員会は「最終報告書」をまとめるという。震災の混乱に乗じて、何事もなかったかのように結論を出そうとする角界に…
2011.04.04 07:00
週刊ポスト
大相撲 勝ち星を買うためにサラ金から借りまくった力士の名
大相撲 勝ち星を買うためにサラ金から借りまくった力士の名
週刊ポスト本誌で2週にわたって八百長や退職金未払い問題を告発してきた大関・日馬富士の元付け人・雷鳳(23)。毎日新聞が(特別調査委員会は)〈八百長にかかわった疑いが極めて高いと判断している〉として名前を…
2011.03.15 16:00
週刊ポスト
八百長疑惑・安壮富士「ガンバレよ」に「今日は大丈夫ッス」
八百長疑惑・安壮富士「ガンバレよ」に「今日は大丈夫ッス」
大相撲の八百長問題が新たな局面を迎えている。すでに携帯メールの分析で名前の出た14人の他にも、3月5日には毎日新聞が、〈(特別調査委員会は)十両の将司や安壮富士らが八百長にかかわった疑いが極めて濃いと判…
2011.03.14 07:00
週刊ポスト

トピックス

田中圭
《田中圭が永野芽郁を招き入れた“別宅”》奥さんや子どもに迷惑かけられない…深酒後は元タレント妻に配慮して自宅回避の“家庭事情”
NEWSポストセブン
田村瑠奈被告(中央)
《父・修被告よりわずかに軽い判決》母・浩子被告が浮かべていた“アルカイックスマイル”…札幌地裁は「執行猶予が妥当」【ススキノ事件公判】
NEWSポストセブン
ラッパーとして活動する時期も(YouTubeより。現在は削除済み)
《川崎ストーカー死体遺棄事件》警察の対応に高まる批判 Googleマップに「臨港クズ警察署」、署の前で抗議の声があがり、機動隊が待機する事態に
NEWSポストセブン
ニセコアンヌプリは世界的なスキー場のある山としても知られている(時事通信フォト)
《じわじわ広がる中国バブル崩壊》建設費用踏み倒し、訪日観光客大量キャンセルに「泣くしかない」人たち「日本の話なんかどうでもいいと言われて唖然とした」
NEWSポストセブン
北海道札幌市にある建設会社「花井組」SNSでは社長が従業員に暴力を振るう動画が拡散されている(HPより、現在は削除済み)
《暴力動画拡散の花井組》 上半身裸で入れ墨を見せつけ、アウトロー漫画のLINEスタンプ…元従業員が明かした「ヤクザに強烈な憧れがある」 加害社長の素顔
NEWSポストセブン
筑波大学の入学式に出席された悠仁さま(撮影/JMPA)
悠仁さま入学から1か月、筑波大学で起こった変化 「棟に入るには学生証の提示」、出入りする関係業者にも「名札の装着、華美な服装は避けるよう指示」との証言
週刊ポスト
藤井聡太名人(時事通信フォト)
藤井聡太七冠が名人戦第2局で「AI評価値99%」から詰み筋ではない“守りの一手”を指した理由とは
NEWSポストセブン
趣里と父親である水谷豊
《趣里が結婚発表へ》父の水谷豊は“一切干渉しない”スタンス、愛情溢れる娘と設立した「新会社」の存在
NEWSポストセブン
米利休氏のTikTok「保証年収15万円」
東大卒でも〈年収15万円〉…廃業寸前ギリギリ米農家のリアルとは《寄せられた「月収ではなくて?」「もっとマシなウソをつけ」の声に反論》
NEWSポストセブン
SNS上で「ドバイ案件」が大騒動になっている(時事通信フォト)
《ドバイ“ヤギ案件”騒動の背景》美女や関係者が証言する「砂漠のテントで女性10人と性的パーティー」「5万米ドルで歯を抜かれたり、殴られたり」
NEWSポストセブン
“赤西軍団”と呼ばれる同年代グループ(2024年10月撮影)
《赤西仁と広瀬アリスの交際》2人を結びつけた“軍団”の結束「飲み友の山田孝之、松本潤が共通の知人」出会って3か月でペアリングの意気投合ぶり
NEWSポストセブン
田村容疑者のSNSのカバー画像
《目玉が入ったビンへの言葉がカギに》田村瑠奈の母・浩子被告、眼球見せられ「すごいね。」に有罪判決、裁判長が諭した“母親としての在り方”【ススキノ事件公判】
NEWSポストセブン