上皇陛下一覧/21ページ

【上皇陛下】に関するニュースを集めたページです。

雅子さま「ワクチン接種の有無」 宮内庁が頑なに非公表にこだわる理由
雅子さま「ワクチン接種の有無」 宮内庁が頑なに非公表にこだわる理由
 7月6日、宮内庁は天皇陛下が新型コロナのワクチンを接種されたことを公表した。すでに上皇ご夫妻をはじめ65才以上の皇族方のほとんどは、接種を済まされたことが明らかになっている。ところが雅子さまに関しては…
2021.07.15 11:00
女性セブン
皇室全体を気にかけられている
優先接種を固辞、副反応を憂慮… 美智子さま、ワクチンで揺れた日々
 ワクチンを打つべきか、打たざるべきか。接種のメリットとデメリットの間で揺れている国民は多い。そんななか、皇族方の1回目接種が明らかになった。上皇ご夫妻もまた、国民を慮り、接種への葛藤を抱えられていた…
2021.06.11 19:00
女性セブン
高まる五輪開催反対論 雅子さまは「開会式に出席しない」のご決断も
高まる五輪開催反対論 雅子さまは「開会式に出席しない」のご決断も
 五輪開幕まで約1か月半となったいま、国民の間では「開催反対論」が高まりを見せている。もしも“無観客開催”となったならば、「国民とともにあること」を何より重要視される雅子さまは、どんなご決断をされるのか…
2021.06.04 16:00
女性セブン
2000mを超える山にもお2人で
天皇陛下の登山遍歴を回顧「雅子と一緒に登山するから楽しいんですよ」
 初登山は5才のとき、以来50年以上の登山歴で170回以上山々を踏破された天皇陛下。その思い出を秘蔵写真やエピソードと共に振り返る。●乗鞍岳(3026m)新潟県、長野県 1949年に、標高2702mの畳平まで走る登山バス…
2021.05.01 16:00
女性セブン
天皇陛下のお手まき
昭和時代から受け継がれる「皇室の稲作」収穫されたお米はどうする?
「みずみずしい稲穂の実る国」として、日本は古来より「瑞穂の国」と呼ばれてきた。そのルーツは1300年前にも遡り、神様からのいただきものである米は神聖なものとされ、皇室にとって「稲作」で日本を豊かにするこ…
2021.04.17 16:00
女性セブン
“雅子妃はスター”と報じられたほどにご活躍(2019年5月、東京・千代田区=宮内庁提供)
雅子さま、世界を驚嘆させた外交力 期待される「訪韓」の実現
「上皇陛下が天皇に即位した直後、『韓国訪問』が検討されていた」。4月1日、密かに、しかし大きな事実が報じられた。時は平成元年(1989年)4月。当時の宇野宗佑外相は、“即位後の最初の海外訪問先を韓国にしたい”…
2021.04.08 07:00
女性セブン
お二人は過去にも深慮いただいたことが(時事通信フォト)
国民が先? 宮内庁が気を揉む上皇上皇后両陛下「ワクチンへの深慮」
 例年2月初旬は、皇室にとって「静養」の時期。いつもなら上皇・上皇后は神奈川県の葉山御用邸に出かけることが多いが、今年は普段の住まいである仙洞仮御所(東京・港区)で過ごすことになる。宮内庁関係者が気を…
2021.02.01 11:00
週刊ポスト
(2019年10月、茨城県久慈郡。時事通信フォト)
眞子さま 新婚生活のモデルは「ねぇね」と慕う黒田清子さんか
 宮内庁への抗議の電話が鳴り止まない日々が続いている。「多くは“小室圭さんは眞子さまのお相手にふさわしくない”というものです。金銭トラブルを抱える上、何年経ってもちゃんと説明できない人は、皇族のお相手…
2021.01.28 07:00
女性セブン
陛下はジョギングを自粛されているという(写真/時事通信社)
眞子さま結婚問題「天皇皇后両陛下と小室さんは一生会わない」事態も
 小室圭さんを取り巻く火種は、風が吹けば一気に令和皇室全体に燃え広がりかねない危うさをはらむ。両陛下の危機感はいかばかりか。静かな眼差しながらも、毅然とした姿勢で相対されようとしている──。「この正月…
2021.01.21 07:00
女性セブン
特捜部が動く鶏卵汚職事件 疑惑の源流に「天皇陛下の伯父」
特捜部が動く鶏卵汚職事件 疑惑の源流に「天皇陛下の伯父」
「ニワトリはどうか」。時は昭和63年10月、病床の昭和天皇はお見舞いに来た娘夫婦にそう声をかけられたという。その頃、昭和天皇は吐血を繰り返されていたが、四女の厚子さんと、その夫で旧岡山藩主池田家の16代目…
2020.12.22 16:00
女性セブン
天皇陛下の動画メッセージ 雅子さま同席に「美智子さまの壁」
天皇陛下の動画メッセージ 雅子さま同席に「美智子さまの壁」
 それは歴代の天皇にとって初めてのこと。熟考を重ねられた上でのご決断だったことだろう。12月10日、天皇陛下が新年にあたり、国民に向けたビデオメッセージを出されると発表された。例年であれば、皇居で新年一…
2020.12.18 16:00
女性セブン
秋篠宮夫妻の公用車のボディに目が行ってしまう…(55歳の誕生日を前に記者会見をされたとき、時事通信フォト)
秋篠宮さまの歯に衣着せぬご発言が醸し出す「兄弟の亀裂」
 11月30日、秋篠宮さまは55才の誕生日を迎えられた。それに伴い開かれた会見では「眞子さま(29才)のご結婚問題」ばかりがクローズアップされた。秋篠宮さまは眞子さまのご結婚に対してハッキリとお考えを述べら…
2020.12.04 07:00
女性セブン
悠仁さまのお誕生日には、父・息子おふたりの写真が公開された(写真は8月10日、東京・港区)
立皇嗣の礼 天皇の「男系男子」維持に重要な意味を持つ
 11月8日、秋篠宮さまが皇嗣となられたことを示す「立皇嗣の礼」が行われる。現在、秋篠宮さまは皇位継承順位第1位であるが、一方では「天皇家の長女」である愛子さまを天皇に推す声も大きい。世論調査では約8割が…
2020.11.08 07:00
女性セブン
10月17日、「神嘗祭賢所の儀」に臨まれた雅子さま(撮影/JMPA)
雅子さま、コロナで発信の場減に葛藤 オンライン活用進まず
 新型コロナウイルスの感染拡大により、皇后雅子さまのお姿を、直接目にする機会が少なくなって久しい。それでも、「国民の中に入っていく」皇室であるために──雅子さまの模索と葛藤の日々が続いている。 異例の…
2020.10.24 16:00
女性セブン
今後は宮内庁病院に定期的に通われるという(写真/JMPA)
危機管理徹底の美智子さま ストレスで周囲に強いお言葉も
 長らくおこもり生活を続けられていた上皇后美智子さま(85才)が、次第にお姿を見せられるようになってきた。しかし、人々を感嘆させるその立ち居振る舞いとは裏腹に、美智子さまは“限界”に追い込まれていたとい…
2020.09.24 07:00
女性セブン

トピックス

生成AIを用いた佳子さまの動画が拡散されている(時事通信フォト)
「佳子さまの水着姿」「佳子さまダンス」…拡散する生成AI“ディープフェイク”に宮内庁は「必要に応じて警察庁を始めとする関係省庁等と対応を行う」
NEWSポストセブン
麻辣湯を中心とした中国発の飲食チェーン『楊國福』で撮影された動画が物議を醸している(HP/Instagramより)
〈まさかスープに入れてないよね、、、〉人気の麻辣湯店『楊國福』で「厨房の床で牛骨叩き割り」動画が拡散、店舗オーナーが語った実情「当日、料理長がいなくて」
NEWSポストセブン
保護者を裏切った森山勇二容疑者
盗撮逮捕教師“リーダー格”森山勇二容疑者在籍の小学校は名古屋市内で有数の「性教育推進校」だった 外部の団体に委託して『思春期セミナー』を開催
週刊ポスト
まだ重要な問題が残されている(中居正広氏/時事通信フォト)
中居正広氏と被害女性Aさんの“事案後のメール”に「フジ幹部B氏」が繰り返し登場する動かぬ証拠 「業務の延長線上」だったのか、残された最後の問題
週刊ポスト
遠野なぎこ(本人のインスタグラムより)
《ブログが主な収入源…》女優・遠野なぎこ、レギュラー番組“全滅”で悩んでいた「金銭苦」、1週間前に公表した「診断結果」「薬の処方」
NEWSポストセブン
新宿・歌舞伎町で若者が集う「トー横」
虐待死の事例に「自死」追加で見えてきた“こどもの苛烈な環境” トー横の少女が経験した「父親からの虐待」
NEWSポストセブン
生徒のスマホ使用を注意しても……(写真提供/イメージマート)
《教員の性犯罪事件続発》過去に教員による盗撮事件あった高校で「教員への態度が明らかに変わった」 スマホ使用の注意に生徒から「先生、盗撮しないで」
NEWSポストセブン
京都祇園で横行するYouTuberによる“ビジネス”とは(左/YouTubeより、右/時事通信フォト)
《芸舞妓を自宅前までつきまとって動画を回して…》京都祇園で横行するYouTuberによる“ビジネス”「防犯ブザーを携帯する人も」複数の被害報告
NEWSポストセブン
インフルエンサーのアニー・ナイト(Instagramより)
海外の20代女性インフルエンサー「6時間で583人の男性と関係を持つ」企画で8600万円ゲット…ついに夢のマイホームを購入
NEWSポストセブン
ホストクラブや風俗店、飲食店のネオン看板がひしめく新宿歌舞伎町(イメージ、時事通信フォト)
《「歌舞伎町弁護士」のもとにやって来た相談者は「女風」のセラピスト》3か月でホストを諦めた男性に声を掛けた「紫色の靴を履いた男」
NEWSポストセブン
遠野なぎこ(本人のインスタグラムより)
《自宅から遺体見つかる》遠野なぎこ、近隣住民が明かす「部屋からなんとも言えない臭いが…」ヘルパーの訪問がきっかけで発見
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 万引き逮捕の350勝投手が独占懺悔告白ほか
「週刊ポスト」本日発売! 万引き逮捕の350勝投手が独占懺悔告白ほか
NEWSポストセブン