皇太子一覧/40ページ
【皇太子】に関するニュースを集めたページです。

雅子さまのお世話係新トップ就任で美智子さまのご負担軽減に
「心筋虚血」の疑いがあると診断された皇后美智子さま(80才)。6月末頃から胸の痛みを訴えられ、7月24日に心電図検査を行ったところ、今回の所見が認められた。 お体を心配する声も多いなか、戦後70年の節目とな…
2015.08.12 07:00
女性セブン

愛子さま 公務行う佳子さまを見てお一人公務の希望抱かれる
7月26日に戦中・戦後の歴史的資料を展示する「昭和館」(東京・九段下)を、皇太子さま(55才)と雅子さま(51才)と訪問された愛子さま(13才)。そこでは、沿道につめかけた群衆に笑顔で力強く手を振るお姿があ…
2015.08.02 07:00
女性セブン

昭和館ご訪問の愛子さま 玉音放送聞き綴った女児の作文に衝撃
東京・九段下にある『昭和館』。戦中・戦後の歴史的資料を展示するこの施設では、今年戦後70年を迎えるにあたって、『昭和20年という年~空襲、終戦、そして復興へ~』という特別企画展が8月30日まで開催されてい…
2015.08.01 07:00
女性セブン

ひめゆりの塔事件直後に明仁皇太子が詠まれた平和の「琉歌」
世の中のさまざまな問題について国民とは違ったお立場で考えてこられたであろう天皇陛下。戦後70年の節目となる今年4月には、天皇皇后両陛下の強い希望により、パラオ共和国への慰霊の旅を終えられた。また、6月…
2015.07.31 07:00
女性セブン

「戦後70年」を振り返る 天皇陛下による平和へのメッセージ
安倍政権が掲げる、「集団的自衛権の行使容認」などの動きは、日本を"戦争ができる国"にしようとしているのではないか──。国民の多くが不安になっているなか、力強く「平和」を願い続ける天皇陛下のお言葉を改め…
2015.07.30 07:00
女性セブン

韓国メディア 安倍叩きに天皇利用は皇室への過剰な思い入れ
日本の皇室を見る韓国人の心理は微妙で複雑だ。過去、韓国を支配した「日帝(日本帝国主義)」の象徴として非難の対象であると同時に、神秘的な伝統を保持する存在としてどこか羨望の対象でもある。 そして古代…
2015.07.13 11:00
SAPIO

トンガ訪問の雅子さま お忍びで「ホウマの潮吹き穴」観光
2年2か月ぶりに海外ご公務を果たされた皇太子妃雅子さま。滞在先のトンガにおいてはさまざまな変化があったようだ。国王のトゥポウ6世の戴冠式では、こんな変化が。東宮職関係者が語る。「雅子さまがお召しになっ…
2015.07.11 16:00
女性セブン

互いに導火線が短いと称する佳子様が秋篠宮様に注意したこと
〈今年は結婚してから25年が経つようです。時間は常に経過していますので、取り立てて25年に意味づけをするものではないと思いますが、少し振り返ってみるのも記憶と記録を整理する上でよい機会かもしれませんね。…
2015.07.10 07:00
週刊ポスト

雅子さま トンガ訪問前、授業参観キャンセルしご体調整える
2年2か月ぶりに海外ご公務を果たされた皇太子妃・雅子さま(51才)。だが、雅子さまは出発前、滞在中ともに、前回のオランダご訪問に比べて、精力的な動きを見せられた──。 7月2日から皇太子さま(55才)ととも…
2015.07.09 07:00
女性セブン

明仁天皇と昭和天皇の最大の違い おことば収録本の著者考察
今年1月1日の年頭挨拶、天皇はこう述べた。「本年は終戦から70年という節目の年に当たります」 「この機会に、満州事変に始まるこの戦争の歴史を十分に学び、今後の日本のあり方を考えていくことが、今、極めて…
2015.06.30 07:00
週刊ポスト

愛子さまの英語 ネイティブのような美しい発音との証言出る
雅子妃が積極的に公務に参加している。2013年のオランダ訪問以来の海外公務となる7月のトンガ訪問も発表された。体調回復と公務復帰の兆しは喜ばしい限り。 一時は心配された愛子内親王の「不規則登校」も現在は…
2015.06.26 16:00
週刊ポスト

雅子妃 海外公務決定も国内は消極的で国民との距離開く懸念
2013年のオランダ訪問以来の海外公務となる、7月2日から5日の南太平洋の島国・トンガ訪問が発表された雅子妃。今回のトンガ訪問では、国王・ツポウ6世の戴冠式とそれに続く昼食会に出席する。今回の公務は、体調…
2015.06.24 16:00
週刊ポスト

雅子さまの主治医 7月のトンガご訪問「同行せず」の大勝負
7月2日から6日の日程で南太平洋の島国トンガを公式訪問されることが決定した皇太子ご夫妻。「4月初旬にトンガ政府からツポウ6世の戴冠式に皇族を招きたいと連絡があり、宮内庁は療養中の雅子さま(51才)の体調を…
2015.06.18 16:00
女性セブン

佳子さまへの公務要望が増加 皇族の公務決定への流れを解説
6月6~7日、秋篠宮家の次女・佳子内親王は山口・下関を訪れた。昨年末に成人皇族となり、4月に国際基督教大学(ICU)に入学した佳子内親王にとって初めての宿泊を伴う1人での地方公務だった。佳子内親王は安徳天…
2015.06.17 11:00
週刊ポスト

佳子さまフィーバーで注目度が変化 雅子さまのお気持ちが楽に
このところお元気な姿を見せられている皇太子妃・雅子さま。5月25日には皇太子さま(55才)とともに国立新美術館(東京・六本木)で開催されている『ルーヴル美術館展』を鑑賞された。 さらに前述した6月3日のフ…
2015.06.16 16:01
女性セブン
トピックス

《“佳子さま売れ”のなぜ?》2990円ニット、5500円イヤリング…プチプラで華やかに見せるファッションリーダーぶり
NEWSポストセブン

《自民党総裁有力候補に党内から不安》高市早苗氏は「右過ぎて参政党と連立なんてことも言い出しかねない」、小泉進次郎氏は「中身の薄さはいかんともしがたい」の評
NEWSポストセブン

《阪神優勝の立役者》選手会長・中野拓夢を献身的に支える“3歳年上のインスタグラマー妻”が貫く「徹底した配慮」
NEWSポストセブン

《没後40年・夏目雅子さんを偲ぶ》永遠の「原石」として記憶に刻まれた女優 『瀬戸内少年野球団』での天真爛漫さは「技巧では決して表現できない境地」
週刊ポスト

《マルチ2世家族の壮絶な実態》「母は姉の制服を切り刻み…」「包丁を手に『アンタを殺して私も死ぬ』と」京大合格も就職も母の“アップへの成果報告”に利用された
NEWSポストセブン

《大谷翔平のポストシーズンに不安材料》ドジャースで深刻な「セットアッパー&クローザー不足」、大谷をクローザーで起用するプランもあるか
週刊ポスト

《ブリトニー・スピアーズの現在》“スケ感がスゴい”レオタード姿を公開…腰をくねらせ胸元をさすって踊る様子に「誰か助けてあげられないか?」とファンが心配
NEWSポストセブン

《岸田文雄・前首相の奸計》「加藤の乱」から学んだ倒閣運動 石破降ろしの汚れ役は旧安倍派や麻生派にやらせ、自らはキャスティングボートを握った
週刊ポスト

《不倫報道で沈黙続ける北島康介》元ボーカル妻が過ごす「いつも通りの日常」SNSで垣間見えた“現在の夫婦関係”
NEWSポストセブン

《凜々しきお姿》成年式に臨まれた悠仁さま 筑波大では「やどかり祭」でご友人とベビーカステラを販売、自転車で構内を移動する充実したキャンパスライフ
NEWSポストセブン

《超高級バッグ90個ズラリ!》板野友美「家賃110万円マンション」「エルメス、シャネル」超絶な財力の源泉となった“経営するブランドのパワー” 専門家は「20~30代の支持」と指摘
NEWSポストセブン

《5年間空き家だった志村けんさんの豪邸が更地に》大手不動産会社に売却された土地の今後…実兄は「遺品は愛用していた帽子を持って帰っただけ」
NEWSポストセブン