皇太子一覧/7ページ

【皇太子】に関するニュースを集めたページです。

トランプ氏は雅子さまの類まれな英語力に驚愕したという(昨年5月、東京・千代田区)
令和の御代がわりから1年、重圧に打ち勝った雅子さまのご活躍
「国民が一丸となって乗り越えなければならない」、「心を一つにして力を合わせながら、難しい状況を乗り越えていくことを心から願っています」 これは4月10日、新型コロナウイルスについて専門家によるご進講を受…
2020.04.30 16:00
女性セブン
1964年東京パラ、上皇上皇后両陛下と選手の「つながりの深さ」
1964年東京パラ、上皇上皇后両陛下と選手の「つながりの深さ」
 56年前に東京で開かれた「国際身体障害者スポーツ大会」。いまでは「第2回パラリンピック東京大会」として知られるその大会は、1964年11月8日、祭りの後の秋晴れの東京で、それはひっそりと開幕した。現行方式と…
2020.04.01 16:00
女性セブン
皇太子殿下(現・上皇陛下)は、パラリンピックの名誉総裁だった(写真/PARALYMPICTOKYO1964)
1964年の東京パラリンピック出場者が振り返る当時の空気感
 五輪とは違い、その歴史は戦後から始まる。パラリンピック──障害者スポーツの祭典は、56年前に東京で開かれた際は第2回大会に過ぎなかった。東京五輪の余韻が残るなか、ひっそりと開かれた大会に連日通われ、選手…
2020.03.28 16:00
女性セブン
【川本三郎氏書評】事件や負の歴史と地形との関わりを描く
【川本三郎氏書評】事件や負の歴史と地形との関わりを描く
【書評】『地形の思想史』/原武史・著/KADOKAWA/1800円+税【評者】川本三郎(評論家) 学者は地方へ旅に出なければいけない。東京を中心とした首都圏にいただけでは現代も、そして過去の歴史も見えてこない。…
2020.03.07 16:00
週刊ポスト
“愛子皇太子”誕生は暗礁に、議論さえせず女性天皇は頓挫か
“愛子皇太子”誕生は暗礁に、議論さえせず女性天皇は頓挫か
「愛子さまが大学に入学され、将来のビジョンを固められる前の今が、議論の“最後のチャンス”というタイミングでした。しかし、安倍官邸は『女性天皇』の実現についての議論をする気はさらさらないようです。日本の…
2020.02.15 07:00
女性セブン
評論家の呉智英氏
象徴天皇制は芸能人天皇制、トモダチ天皇制へと世俗化した
 1995年、阪神淡路大震災が起きてから約1か月後、兵庫県の避難所を訪れた皇太子ご夫妻に、男の子がサインをお願いする場面があった。皇太子さまは男の子からノートを受け取ると「がんばってください」というメッセ…
2020.02.03 16:00
週刊ポスト
雅子さまの17年ぶり会見に期待高まるも宮内庁が慎重姿勢
雅子さまの17年ぶり会見に期待高まるも宮内庁が慎重姿勢
 艶やかなお着物に身を包まれた皇后雅子さま(56才)は、土俵上の取組を食い入るように見つめられ、勝負がついたその瞬間、お隣の天皇陛下(59才)と愛子さま(18才)と一緒に、お体を大きくのけぞらせ、弾けるよ…
2020.02.01 07:00
女性セブン
天皇陛下や皇太子が乗る「お召し列車」にも日の丸が(時事通信フォト)
日の丸の歴史 敗戦国なのに国旗変更がなかったレアな例
 日常にあふれる日本の国旗「日の丸」は、いつ頃、どんな経緯で形作られ、今に受け継がれているのか。世界の国旗・国歌研究協会代表の吹浦忠正氏に、太陽の恵みに支えられたニッポンの日の丸について聞いた。 *…
2020.01.08 16:00
週刊ポスト
紀子さま、刃物犯の出所と悠仁さまの「ミミズ腫れ」に心労も
紀子さま、刃物犯の出所と悠仁さまの「ミミズ腫れ」に心労も
 2019年は天皇陛下の即位関連行事で国民は祝賀ムードに沸いた。陛下と雅子さまが主役になった一年だった。 2020年は秋篠宮家が注目を集める。4月に秋篠宮さまが皇太子待遇の「皇嗣」になられる「立皇嗣の礼」が挙…
2020.01.08 07:00
女性セブン
山内昌之氏 見巧者だった昭和天皇は当世横綱に何を思う
山内昌之氏 見巧者だった昭和天皇は当世横綱に何を思う
 年末年始はゆっくり腰を据えて本を読む絶好の機会。2020年は果たしてどんな年になるのか? 武蔵野大学特任教授の山内昌之氏が選んだ2020年を読み解く1冊は、胎中千鶴氏の『「国技」と「興行」の一〇〇年史』だ。…
2020.01.01 16:00
週刊ポスト
雅子さまもコロナショックの沈静化を願われている(撮影/JMPA)
女性・女系天皇議論 安倍首相は「棚上げ」の方向性
 2020年は皇室制度がさまざまに検討される一年になるだろう。皇后雅子さまは、その如何によっては「自分の娘が天皇になるかもしれない」という立場にある。皇室の将来と、愛娘の将来──ほかの誰にも想像しえない境…
2019.12.21 07:00
女性セブン
“タイムリミット”の2月に眞子さまは?(10月7日、茨城県水戸市 撮影/JMPA)
小室圭さんは女性宮家議論の妨げ 眞子さまご結婚「白紙」も
 令和になって初めての年末年始を、御代がわりを経た皇族方は、厳かな雰囲気で迎えられるように準備を進められている。ただ、秋篠宮家の長女、眞子さま(28才)は、2020年早々にも婚約内定者・小室圭さん(28才)…
2019.12.19 07:00
女性セブン
即位辞退の意思表明には狙いがある?(撮影/小倉雄一郎)
秋篠宮さま、眞子さま結婚言及の会見での落ち着かない様子
「誕生日会見というのは、質問を通して国民に直接、お気持ちを伝えられる意味合いが強い。しかし今回、秋篠宮さまが話された眞子さまの結婚に関する言葉は、眞子さま本人に話しかけられているように感じられました…
2019.12.06 16:00
女性セブン
日光東照宮は1617年創建
東武日光の見所 世界遺産めぐりや西洋建築・文化も楽しめる
 豪華絢爛な日光東照宮など2社1寺を含む日光山内が世界遺産に登録されている一大観光地の日光(栃木県日光市)。その玄関口となる東武日光駅は、浅草駅から東武線の特急で1時間50分、特急を使わないなら浅草駅から…
2019.11.29 16:00
週刊ポスト
令和皇室の難題 突きつけられた秋篠宮“即位辞退”の現実味
令和皇室の難題 突きつけられた秋篠宮“即位辞退”の現実味
 新天皇即位の祝賀ムードに日本中が沸いたが、令和の皇室がいくつかの難題に直面していることもまた事実だ。その中心にいるのが、現行の皇室典範のもとで初めてとなる状況に向き合っている「秋篠宮家」だ──。 新…
2019.11.18 16:00
週刊ポスト

トピックス

還暦を過ぎて息子が誕生した船越英一郎
《ベビーカーで3ショットのパパ姿》船越英一郎の再婚相手・23歳年下の松下萌子が1歳の子ども授かるも「指輪も見せず結婚に沈黙貫いた事情」
NEWSポストセブン
ここ数日、X(旧Twitter)で下着ディズニー」という言葉波紋を呼んでいる
《白シャツも脱いで胸元あらわに》グラビア活動女性の「下着ディズニー」投稿が物議…オリエンタルランドが回答「個別の事象についてお答えしておりません」「公序良俗に反するような服装の場合は入園をお断り」
NEWSポストセブン
志穂美悦子さん
《事実上の別居状態》長渕剛が40歳年下美女と接近も「離婚しない」妻・志穂美悦子の“揺るぎない覚悟と肉体”「パンパンな上腕二頭筋に鋼のような腹筋」「強靭な肉体に健全な精神」 
NEWSポストセブン
「ビッグダディ」こと林下清志さん(60)
《還暦で正社員として転職》ビッグダディがビル清掃バイトを8月末で退職、林下家5人目のコンビニ店員に転身「9月から次男と期間限定同居」のさすらい人生
NEWSポストセブン
大阪・関西万博を訪問された佳子さま(2025年8月、大阪府・大阪市。撮影/JMPA)
《日帰り弾丸旅行を満喫》佳子さま、大阪・関西万博を初訪問 輪島塗の地球儀をご覧になった際には被災した職人に気遣われる場面も 
女性セブン
鷲谷は田中のメジャーでの活躍を目の当たりにして、自身もメジャー挑戦を決意した
【日米通算200勝に王手】巨人・田中将大より“一足先にメジャー挑戦”した駒大苫小牧の同級生が贈るエール「やっぱり将大はすごいです。孤高の存在です」
NEWSポストセブン
侵入したクマ
《都内を襲うクマ被害》「筋肉が凄い、犬と全然違う」駐車場で目撃した“疾走する熊の恐怖”、行政は「檻を2基設置、駆除などを視野に対応」
NEWSポストセブン
山田和利・裕貴父子
山田裕貴の父、元中日・山田和利さんが死去 元同僚が明かす「息子のことを周囲に自慢して回らなかった理由」 口数が少なく「真面目で群れない人だった」の人物評
NEWSポストセブン
8月27日早朝、谷本将志容疑者の居室で家宅捜索が行われた(右:共同通信)
《4畳半の居室に“2柱の位牌”》「300万円の自己破産を手伝った」谷本将司容疑者の勤務先社長が明かしていた“不可解な素顔”「飲みに行っても1次会で帰るタイプ」
NEWSポストセブン
国内未承認の危険ドラッグ「エトミデート」が沖縄で蔓延している(時事通信フォト/TikTokより)
《沖縄で広がる“ゾンビタバコ”》「うつろな目、手足は痙攣し、奇声を上げ…」指定薬物「エトミデート」が若者に蔓延する深刻な実態「バイ(売買)の話が不良連中に回っていた」
NEWSポストセブン
大阪・関西万博を視察された秋篠宮家の次女・佳子さま(時事通信フォト)
【美しい!と称賛】佳子さま “3着目のドットワンピ”に絶賛の声 モード誌スタイリストが解説「セブンティーズな着こなしで、万博と皇室の“歴史”を表現されたのでは」
NEWSポストセブン
騒動から2ヶ月が経ったが…(時事通信フォト)
《正直、ショックだよ》国分太一のコンプラ違反でTOKIO解散に長瀬智也が漏らしていたリアルな“本音”
NEWSポストセブン