千代の富士一覧/3ページ
【千代の富士】に関するニュースを集めたページです。
八百長告発の元小結・板井圭介氏から来た「最後の電話」
昨年初場所の千秋楽で、当時大関だった稀勢の里が、横綱・白鵬を破って第72代横綱昇進を決めた一番の直後、本誌・週刊ポスト記者にこんな電話がかかってきた。「まさか、俺が生きてい…
2018.08.20 16:00
週刊ポスト
プレイバック平成元年 消費税導入、流行語はオバタリアン
1989年よりスタートした平成の時代が、来年4月で幕を閉じる。30年間におよぶ平成という一時代。それは1月7日、昭和天皇崩御によって始まった。14時35分頃、小渕恵三官房長官(当時)に…
2018.08.15 07:00
女性セブン
8場所連続休場・稀勢の里と7場所連続休場・貴乃花の違い
名古屋場所で連続休場は8場所に伸び、横綱としてのワースト記録を更新した稀勢の里が、いよいよ窮地となる。稀勢の里をかばう"論拠"の一つとなっていたのが、元横綱・貴乃花(現・貴乃…
2018.07.25 07:00
週刊ポスト
松田翔太&秋元梢と小籔千豊 意外な3ショット撮
松田翔太(32才)と秋元梢(30才)、そして小籔千豊(44才)。美男美女の新婚夫婦と長身お笑い芸人という、意外な3ショットをキャッチした。 秋元の父、故・千代の富士の2度目の命日…
2018.07.19 16:00
女性セブン
横綱昇進後の勝率が史上最低、試練と向き合う稀勢の里
"第二の黄金期"といわれながら、平幕に連敗するとスパッと引退を決めた第44代横綱・栃錦。18歳だった時の貴花田(現・貴乃花親方)との初対戦で寄り切りで敗れ、場所中に引退を表明し鮮…
2018.05.25 07:00
週刊ポスト
北の湖が示した横綱の地位の重み、格下相手の黒星続きは×
かつての大横綱たちは、どのような形で引き際を決めてきたのか。大鵬の通算872勝を凌ぐ、951勝をあげた第55代横綱の北の湖。引退に際しては、"節目の1勝"を目指しながら、最後に力尽き…
2018.05.24 07:00
週刊ポスト
千代の富士引退は素早く鮮やかな引き際で歴史に残る名場面
一度昇進すれば、たとえ負け越したとしても"陥落"することはない。それだけ「横綱」の地位は重いが、番付に見合う相撲が取れなくなれば、選択肢は引退しかない。そして、大横綱の引退…
2018.05.21 16:00
週刊ポスト
千代の富士、樹木希林らが選択した「がんを切らない選択」
「あなたはがんです」。そう伝えられたとき、人はまず何を考えるのだろう。医療の進歩によって、私たちはさまざまながんとの闘い方を手にした。決して正解はわからない。それでも、彼ら…
2018.05.17 11:00
女性セブン
貴乃花「捨て身の爆弾告発」で八角退陣、大乃国理事長誕生か
3月11日に初日を迎える大相撲春場所。先場所、途中休場に追い込まれた横綱・白鵬、稀勢の里は復活を遂げるのか、平幕優勝を果たした栃ノ心はどんな相撲を取るのか──そういった土俵上の…
2018.02.19 07:00
週刊ポスト
藤井聡太 羽生竜王との2.17決戦が「10代名人」の試金石
2月17日の朝日杯準決勝で、羽生善治竜王(47)との公式戦初対局を控える15歳の天才棋士・藤井聡太──デビューからの連勝記録が途切れた後も大活躍が続く中で、とりわけ注目すべきは「順…
2018.02.06 07:00
週刊ポスト
八角理事長の高砂一門でも「貴乃花シンパ」が増加中か
日馬富士暴行事件の責任を取って給与3か月分(約434万円)を返上した八角理事長(元横綱・北勝海)。この3か月分とは「理事長の残り任期(2018年3月まで)」という意味だ。「2018年初…
2017.12.28 07:00
NEWSポストセブン
相撲協会・理事選の鍵となる「二所ノ関一門の“変人横綱”」
日馬富士暴行事件に絡む貴乃花親方の処分問題は、2018年初場所後に控える相撲協会の理事選にも影響する。「10席」の理事ポストを巡る椅子取りゲームは、各一門で繰り広げられている。…
2017.12.26 16:00
NEWSポストセブン
【著者に訊け】星野智幸氏 相撲への無自覚な差別が怖い
【著者に訊け】星野智幸氏/『のこった もう、相撲ファンを引退しない』/ころから/1600円+税 目の前の事象に目を凝らすことで、世の中の構造や行く末さえ看破してしまう能力者がご…
2017.12.18 16:00
週刊ポスト
白鵬、モンゴル国籍のまま一代年寄襲名を認める動きも
10月の鳥取巡業中に起きた平幕力士・貴ノ岩への暴行事件の責任をとって、11月29日、横綱・日馬富士の引退会見が行われた。ところが、相撲協会の混乱は収まりそうになく、協会人事に口…
2017.12.06 07:00
週刊ポスト
稀勢の里とご当地力士 九州場所は「初顔合わせ」に注目
久々の日本人横綱誕生に沸いた今年の大相撲。1年を締めくくる九州場所も例年以上の盛り上がりを見せている。そんななかで起こりそうな"事件"とは──。 1988年の九州場所千秋楽、「双葉…
2017.11.15 07:00
週刊ポスト
トピックス
《真美子さんとの出勤ルーティン》大谷翔平が「10万円前後のセレブ向けベビーカー」を押して球場入りする理由【愛娘とともにリラックス】
NEWSポストセブン
「飼い犬もズタズタに」「車に爪あとがベタベタと…」空腹グマがまたも殺人、遺体から浮かび上がった“激しい殺意”と数日前の“事故の前兆”《岩手県・クマ被害》
NEWSポストセブン
《洋装スタイルで魅せた》皇后雅子さま、秋の園遊会でペールブルーのセットアップをお召しに 寒色でもくすみカラーで秋らしさを感じさせるコーデ
NEWSポストセブン
《4年会えていない姉への思いも?》佳子さま、8年前に小室眞子さんが着用した“お下がり”ワンピで登場 民族衣装のようなデザインにパールをプラスしてエレガントに
NEWSポストセブン
「『彼女がめっちゃ泣いていた』と相談を…」“背が低くておとなしい”浅香真美容疑者(32)と“ハンサムな弟”バダルさん(21)の「破局トラブル」とは《刺されたネパール人の兄が証言》
フジテレビ倍率2500倍、マンション購入6.2億円…異色の経歴を持つ元アナ西岡孝洋が明かす「フジテレビの看板を下ろしたかった」本当のワケ
NEWSポストセブン
「ホテルで胸を…」11歳年上の交際相手女性・浅香真美容疑者(32)に殺害されたバダルさん(21)の“魅力的な素顔”を兄が告白【千葉・ネパール人殺害】
「マナーとして大丈夫なのか」と心配の声も…佳子さま“脱帽ファッション”に込められた「姉の眞子さんから受け継ぐ」日本の伝統文化への思い
週刊ポスト
感染予防の新常識は「のどを制するものが冬を制する」 風邪の季節に注意すべき“のど乾燥スパイラル”とは?
NEWSポストセブン
《秋の園遊会》 赤色&花の飾りで“仲良し”コーデ 愛子さまは上品なきれいめスタイル、佳子さまはガーリーなデザイン
NEWSポストセブン
《ピチピチTシャツをデニムジャケットで覆って》大谷翔平の妻・真美子さん「奥様会」での活動を支える“元モデル先輩ママ” 横並びで笑顔を見せて
NEWSポストセブン
《男女4人死傷の“秋田殺人グマ”》被害者には「顔に大きく爪で抉られた痕跡」、「クラクションを鳴らしたら軽トラに突進」目撃者男性を襲った恐怖の一幕
NEWSポストセブン