千代の富士一覧/2ページ

【千代の富士】に関するニュースを集めたページです。

貴乃花氏が「理想の横綱」として仰ぎ見た力士は?(写真は2001年5月場所/共同通信社)
貴乃花が述懐 曙や武蔵丸の「大きさ」と千代の富士の「重さ」
 4年半ぶりとなる新横綱として、大相撲9月場所の土俵に上がった照ノ富士は、「令和初の新横綱」だ。一方「平成の大横綱」といえば、2018年10月に相撲協会を退職した貴乃花光司氏だ。大…
2021.09.20 16:00
週刊ポスト
白鵬には親方としての野望も?(時事通信フォト)
白鵬が抱く親方としての野望 協会内には「出世は実績とは別の力学」も
 7月4日に初日を迎えた大相撲名古屋場所の最大の見どころである横綱・白鵬の取組。休場を続けた白鵬にとって、文字通り進退がかかる場所となり、負けが込むようななら"引退"の2文字が現…
2021.07.07 16:00
週刊ポスト
4か月休んで1200万円が手に入る白鵬 年寄株取得を巡る思惑
4か月休んで1200万円が手に入る白鵬 年寄株取得を巡る思惑
 初日から2連勝の横綱が3日目から休場するなど、寡聞にして知らない。春場所の白鵬は、4場所連続の休場から再起をかけて土俵に上がったはずだった。休場の理由は「右ひざの状態が悪く、…
2021.03.18 07:00
NEWSポストセブン
ケガに泣いたがケガにも強かった千代の富士(時事)
白鵬、鶴竜の「休みすぎ」には歴代の名横綱と決定的な差が
 大相撲11月場所は、白鵬、鶴竜の両横綱が揃って2場所連続で初日から休場。"休みすぎ批判"が高まり、進退を問う声も出ている。横綱は大関以下と違って番付の降格がなく、自ら引退のタイ…
2020.11.14 07:00
NEWSポストセブン
両横綱が不在の秋場所だったが…(写真は横綱鶴竜、時事通信フォト)
朝乃山が撃沈 白鵬、鶴竜に引導を渡せない相撲協会の悩み
 両横綱の白鵬と鶴竜が初日から休場した秋場所。複数の横綱が全休するのは37年ぶりの事態だ。「八角理事長(元横綱・北勝海)ら協会幹部は休場続きの2人に引導を渡したいが、引退される…
2020.09.18 11:00
週刊ポスト
北の湖はなぜあそこまで嫌われたのか、その伝説の数々
北の湖はなぜあそこまで嫌われたのか、その伝説の数々
 双葉山、大鵬と並ぶ昭和の大横綱・北の湖。大関を3場所で通過し、21歳2か月という史上最年少での横綱昇進の記録を持つ。横綱在位10年で優勝24回は大鵬に次ぐ当時歴代2位、横綱通算670…
2020.03.24 07:00
週刊ポスト
白鵬でも6位なら上位は誰なのか(時事通信フォト)
史上最強の横綱1000人アンケート 白鵬6位、双羽黒15位
 長く続いた白鵬一強の時代が終わりを迎えるのか? 世代交代を担う力士は誰なのか? 春場所(3月8日~)に向けて関心が高まる。振り返れば過去の名横綱たちは、同時代のライバルと鎬…
2020.03.04 07:00
週刊ポスト
横綱・白鵬 東京五輪土俵入り願うが聖火ランナーがやっとか
横綱・白鵬 東京五輪土俵入り願うが聖火ランナーがやっとか
 2020年初場所を4日目にして早々と休場した横綱・白鵬。白鵬にとって通算14回目の休場となるが、元横綱・稀勢の里(現・荒磯親方)が途中休場を含めて8場所連続で休んだ"前例"がある。…
2020.01.26 07:00
週刊ポスト
白鵬 「問題ある言動」理由に一代年寄を認められぬ可能性も
白鵬 「問題ある言動」理由に一代年寄を認められぬ可能性も
 この1年の横綱・白鵬(34)の成績を振り返ると、「休場」と「優勝」の繰り返しである。 昨年の名古屋場所を途中休場し、同秋場所で全勝優勝するも、九州場所は全休。今年に入ってから…
2019.07.20 07:00
週刊ポスト
貴乃花は真の大横綱、巨漢力士時代に「寄り切り」で勝ったから
貴乃花は真の大横綱、巨漢力士時代に「寄り切り」で勝ったから
 平成を彩るアスリートを振り返るとき、大相撲の若貴ブームははずせない。ブームではあったがその強さ、とくに弟の貴乃花の大横綱ぶりは今でも語り継がれる見事さだった。巨漢力士時代…
2019.04.29 07:00
週刊ポスト
重大な岐路に立つ白鵬(時事通信フォト)
まだ帰化しない白鵬、引退後は「親方」か「追放」か
 平成最後の本場所での大関誕生に沸いた角界。今後は貴景勝(22)という新スターが、"最強"の横綱・白鵬に挑戦する構図とみられていたが、そう単純ではない。春場所千秋楽で15回目の全…
2019.04.02 16:00
週刊ポスト
重大な岐路に立つ白鵬(時事通信フォト)
怪我でも病院行かない白鵬の怪、五輪まで8場所連続休場計画も
 大相撲春場所千秋楽では、貴景勝と栃ノ心がそれぞれ大関昇進と陥落をかけてぶつかり合い、正真正銘のガチンコ相撲に館内は沸いた。 ただ、その2番後の結びの一番で"異変"は起きた。 …
2019.04.01 07:00
週刊ポスト
客入り報道だけでは決してわからない沢田研二ライブの凄さ
客入り報道だけでは決してわからない沢田研二ライブの凄さ
 全国ツアー『OLD GUYS ROCK』の終盤を迎えた歌手・沢田研二(70)が1月19日から21日まで日本武道館で3日連続公演を行なった。 空席が目立ったことを理由に昨年10月17日のさいたまスー…
2019.01.26 16:00
NEWSポストセブン
平成元年~11年プレイバック 消費税、Jリーグ、サリン事件
平成元年~11年プレイバック 消費税、Jリーグ、サリン事件
 2019年4月30日をもって幕を閉じる「平成」。この30年の間には、様々な出来事があり、様々なものが流行した。そこで、平成元年(1989年)から平成10年(1998年)までの11年間を振り返る…
2018.12.23 11:00
女性セブン
稀勢の里 千秋楽に黒星で7勝8敗なら慰留のシナリオも
稀勢の里 千秋楽に黒星で7勝8敗なら慰留のシナリオも
 大相撲秋場所の最大の焦点は日本人横綱・稀勢の里の進退である。歴代ワーストなる8場所連続休場からの土俵がどうなるか。事態を混沌とさせるのは、協会の執行部サイドの関係者から、「…
2018.09.11 07:00
週刊ポスト

トピックス

大谷と真美子夫人の出勤ルーティンとは
《真美子さんとの出勤ルーティン》大谷翔平が「10万円前後のセレブ向けベビーカー」を押して球場入りする理由【愛娘とともにリラックス】
NEWSポストセブン
各地でクマの被害が相次いでいる(秋田県上小阿仁村の住居で発見されたクマのおぞましい足跡「全自動さじなげ委員会」提供/PIXTA)
「飼い犬もズタズタに」「車に爪あとがベタベタと…」空腹グマがまたも殺人、遺体から浮かび上がった“激しい殺意”と数日前の“事故の前兆”《岩手県・クマ被害》
NEWSポストセブン
「秋の園遊会」でペールブルーを選ばれた皇后雅子さま(2025年10月28日、撮影/JMPA)
《洋装スタイルで魅せた》皇后雅子さま、秋の園遊会でペールブルーのセットアップをお召しに 寒色でもくすみカラーで秋らしさを感じさせるコーデ
NEWSポストセブン
チャリティーバザーを訪問された秋篠宮家・次女の佳子さま(2025年10月28日、撮影/JMPA)
《4年会えていない姉への思いも?》佳子さま、8年前に小室眞子さんが着用した“お下がり”ワンピで登場 民族衣装のようなデザインにパールをプラスしてエレガントに
NEWSポストセブン
11歳年上の交際相手に殺害されたとされるチャンタール・バダルさん(21)。千葉のビジネス専門学校へ入学しようと考えていたという
「『彼女がめっちゃ泣いていた』と相談を…」“背が低くておとなしい”浅香真美容疑者(32)と“ハンサムな弟”バダルさん(21)の「破局トラブル」とは《刺されたネパール人の兄が証言》
約2時間30分のインタビューで語り尽くした西岡さん
フジテレビ倍率2500倍、マンション購入6.2億円…異色の経歴を持つ元アナ西岡孝洋が明かす「フジテレビの看板を下ろしたかった」本当のワケ
NEWSポストセブン
11歳年上の交際相手に殺害されたとされるチャンタール・バダルさん(21)。アルバイトをしながら日本語を学んでいた
「ホテルで胸を…」11歳年上の交際相手女性・浅香真美容疑者(32)に殺害されたバダルさん(21)の“魅力的な素顔”を兄が告白【千葉・ネパール人殺害】
佳子さまの“着帽なし”の装いが物議を醸している(写真/共同通信社)
「マナーとして大丈夫なのか」と心配の声も…佳子さま“脱帽ファッション”に込められた「姉の眞子さんから受け継ぐ」日本の伝統文化への思い
週刊ポスト
医師がおすすめ!ウイルスなどの感染症対策に大切なこととは…?(写真はイメージです)
感染予防の新常識は「のどを制するものが冬を制する」 風邪の季節に注意すべき“のど乾燥スパイラル”とは?
NEWSポストセブン
「秋の園遊会」に出席された天皇皇后両陛下の長女・愛子さま(2025年10月28日、撮影/JMPA)
《秋の園遊会》 赤色&花の飾りで“仲良し”コーデ 愛子さまは上品なきれいめスタイル、佳子さまはガーリーなデザイン
NEWSポストセブン
真美子さんが“奥様会”の写真に登場するたびに話題に(Instagram /時事通信フォト)
《ピチピチTシャツをデニムジャケットで覆って》大谷翔平の妻・真美子さん「奥様会」での活動を支える“元モデル先輩ママ” 横並びで笑顔を見せて
NEWSポストセブン
クマによる被害が相次いでいる(左・イメージマート)
《男女4人死傷の“秋田殺人グマ”》被害者には「顔に大きく爪で抉られた痕跡」、「クラクションを鳴らしたら軽トラに突進」目撃者男性を襲った恐怖の一幕
NEWSポストセブン