中国一覧/119ページ
【中国】に関するニュースを集めたページです。

満洲事変の勃発前夜 「非戦論」説いた陸軍大将の対中国観
この9月で勃発から90年目を迎える満洲事変(柳条湖事件)。この事変をきっかけに、日本は日中戦争、太平洋戦争へと突き進んでいくことになる。事変勃発の1週間前、昭和6(1931)年9月1…
2020.09.28 07:00
NEWSポストセブン

1000億円超に膨れ上がったマスク市場 最後に勝つのはどこだ
新型コロナウイルスの感染拡大によって、数か月にわたって品薄・品切れが続いていたマスク。現在はそうした状態もようやく解消されたが、この間、マスク製造に参入するメーカーが相次…
2020.09.27 07:00
NEWSポストセブン

日系企業1700社が中国から移転へ 日本政府の支援策受け
今年7月末現在、中国からの移転を決めた日系企業が約1700社に達していたことが明らかになった。米国政府系報道機関「ラジオ・フリー・アジア(RFA)」が報じた。 新型コロナウイルス…
2020.09.27 07:00
NEWSポストセブン

【大塚英志氏書評】村上春樹は比喩や寓話で歴史を語るな
【書評】『猫を棄てる 父親について語るとき』/村上春樹・著/文藝春秋/1200円+税【評者】大塚英志(まんが原作者) 村上春樹の最新作『一人称単数』は、短編集とはいえ、どこか世…
2020.09.27 07:00
週刊ポスト

駐英中国大使がポルノに「いいね」 大使館は乗っ取りと弁明
英国で「戦狼外交官」と呼ばれ、中国の外交官の中で最も戦闘的で、中国への批判に対しては徹底的に相手を攻撃することで知られる劉暁明・駐英国大使が、ツイッターで10秒間の中国語の…
2020.09.26 07:00
NEWSポストセブン

持続化給付金の杜撰さ パパ活女子でも100万円受給できたカラクリ
新型コロナウイルスの新規感染者数は、ようやく落ち着いてきたように見えるが、飲食店やインバウンド、ショービズ業界など、コロナ禍による打撃が深刻な業種は、依然として苦しい状況…
2020.09.24 16:00
マネーポストWEB

菅首相の「農家出身」という経歴が中国人に驚愕であるワケ
安倍晋三前首相の突然の辞任により、9月16日に第99代内閣総理大臣に就任した菅義偉新首相。これまで、たびたび日本との対立や関係悪化が取り沙汰されてきた中国だが、国民は今回の新首…
2020.09.24 16:00
NEWSポストセブン

中国がアルゼンチンに養豚場を建設計画 同国民から猛反発
アルゼンチンで政府が中国との間で締結した養豚場建設に関する協定に反対する声が高まっている。すでに40万人以上のアルゼンチン国民が協定に抗議し、養豚場の建設計画を中止するよう…
2020.09.23 07:00
NEWSポストセブン

台湾がパスポートのデザイン変更 TAIWAN文字拡大の意図
台湾当局はパスポートの表紙に印字している「TAIWAN」の文字を拡大する一方、正式な英語名である「REPUBLIC OF CHINA」の文字を小さくするなど、表紙の一部を変更する図案を発表した。…
2020.09.22 07:00
NEWSポストセブン

自衛隊が「中国製カメラ」調達をこっそり取り消していた
〈サーモグラフィーカメラの入札公告を取り消します 防衛装備庁調達事業課〉──9月9日、官報に掲載されたこの一文に、「やっぱり……」と呟いたのはある防衛省関係者だ。 このサーモカメ…
2020.09.21 07:00
NEWSポストセブン

内モンゴルでモンゴル語教育中止 取材の米人記者が拘束
中国内モンゴル自治区において、9月の新学期から「これまでモンゴル語で教えていた小中学校や高校、大学でのモンゴルの歴史・社会、国語(文学)などの授業を中国語を使って教える」と…
2020.09.19 07:00
NEWSポストセブン

90年目の満洲事変 勃発前に陸軍大将の「非戦」講演があった
屈辱の九・一八——。中国では、9月18日は"国恥記念日"の一つとされている。それは、かつてこの日に「満洲事変(柳条湖事件)」が起きたことに因んでいる。 昭和6(1931)年9月18日夜、…
2020.09.16 16:00
NEWSポストセブン

【日本株週間見通し】米株市場をにらみ日経平均は23000円台の攻防か
投資情報会社・フィスコが、株式市場の9月7日~9月11日の動きを振り返りつつ、9月14日~9月18日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は一進一退の動きのなか、2週連…
2020.09.13 08:00
マネーポストWEB

UFO探査の米国防総省特別チーム 中ロのスパイも監視か
米国防総省は8月中旬、未確認飛行物体(UFO)を探査、分析するためのタスクフォース(特別チーム)を新設すると発表したが、これは地球外からの宇宙人の侵入の調査のほか、中国やロシ…
2020.09.12 07:00
NEWSポストセブン

京大教授「日本人はコロナを克服。年末に終焉」説の論拠
「日本の奇跡」──世界各国は日本の新型コロナウイルスの感染者数や重症者数、死者数の少なさに困惑し、「ファクターX」を探していた。しかし、ある1人の専門家によって、その謎は解かれ…
2020.09.11 11:00
女性セブン
トピックス

《目撃者が明かす一部始終》「後ろめたいことがある人の行動に見えた」前橋・女性市長の“ラブホ通い詰め”目撃談、市議会は「辞職勧告」「続投へのエール」で分断も
NEWSポストセブン

巨人・阿部監督を悩ませる田中将大&坂本勇人のベテラン同級生コンビ 士気に関わる“来季の年俸” OBは「チームの足かせになっているのは間違いない」
週刊ポスト

自民党総裁選を優勢に進める小泉進次郎氏 他陣営を切り崩す「大臣手形」という“切り札”、最重要ターゲットは麻生太郎氏、岸田文雄氏、菅義偉氏の3長老
週刊ポスト

《8年の歴史に幕》『激レアさん』が業界と視聴者に与えた“インパクト” 「一般人は面白い」という再認識、弘中アナが広げた女性アナ活躍の可能性
NEWSポストセブン

「2度と行きません」埼玉県内の人気ラーメン店でトラブル…当事者A氏が語ったトラブル経緯、常連客は“研究熱心”な店主が「沈黙守る理由」を代弁
NEWSポストセブン

「都会より出会いが多い」「兼業は当たり前」…人口160人の“絶海の孤島”、青ヶ島在住で村議に初当選した女性(41)が語ったリアルな島生活
NEWSポストセブン

少子高齢化で日本は本当に崩壊するのか「若者1人で高齢者1人を支える」「社会保障費は1.6倍になる」に隠れた“数字のウソ”《サイエンスジャーナリスト解説》
NEWSポストセブン

《前橋市役所内では“ラブホ通いの話は禁止”に》心ある市職員が明かした「市長の話題には触れない」という“通達” 苦情殺到で土日も稼働する“臨時の問い合わせ窓口”設置も
NEWSポストセブン

「まだ滞納金あるの覚えてます?」結婚相談所代表・山本早織さんとクズ芸人・小堀敏夫、『ザ・ノンフィクション』出演の2人が明かしたドキュメンタリー番組の舞台裏
NEWSポストセブン

司忍組長も“寵愛”する六代目山口組「弘道会」の野内正博・新会長の素顔 「けじめつけるために自ら指を切断して…」
NEWSポストセブン

《大谷翔平のポルシェに乗ってお買い物》真美子さんがシーズン終盤に取り寄せた“夫の大好物”、試合後は一目散に帰宅でくつろぐ「安心の自宅」
NEWSポストセブン

「週刊ポスト」本日発売! 「進次郎内閣」の長老支配「閣僚名簿」ほか
NEWSポストセブン