中国一覧/510ページ
【中国】に関するニュースを集めたページです。

貧困層1億2800万人の怒りに中国指導部も手を出せない状況
中国当局による民衆デモや抗議行動の取り締まりが「ソフト」になってきた。 昨年8月には東北部の遼寧省大連市で石油化学工場の堤防が決壊し、汚染物質の漏洩を恐れた住民が工場移転を求めて大規模デモを組織した…
2012.09.16 16:00
SAPIO

北朝鮮・金正恩第一書記に2歳の娘がいると中国メディア報道
北朝鮮の金正恩第一書記と李雪主夫人の間に今年2歳になる女児がいると中国国営新華社通信がこのほど報じた。 新華社電では、金第一書記が李夫人を同行して、軍や商店や遊園地、一般市民の自宅などを視察するツー…
2012.09.16 07:00
NEWSポストセブン

マグロをスポーツで釣る米国人「絶滅危惧だから保護」の傲慢
豊かな自然に恵まれた日本では、海の幸、山の幸を凝らした世界一の食文化が育まれてきた。寿司、和牛、日本米など、海外で高く評価される料理・食材は多い。しかし、その日本の食卓が危機に瀕している。鮮魚が食…
2012.09.15 16:00
SAPIO

高成長企業に毎月3万円積立投資すれば20年で8000万円超も
成長力は銘柄選びの重要ポイントではあるが、では、爆発的な成長力のある銘柄が最強かといえば、そうではない。瞬間風速的な成長力はなくとも、長期にわたって安定して高成長を続ける銘柄に投資すれば、指数をは…
2012.09.15 07:00

ダライ・ラマ 今秋発足の中国新指導部との対話再開に期待も
チベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ14世が今年秋の中国共産党大会後に発足する中国新指導部に期待を表明した。中国指導部に近い知識人がチベット亡命政権のあるインド北西部ダラムサラまで、ダライ・ラマと会…
2012.09.15 07:00
NEWSポストセブン

中国検閲にネットユーザー決起「アイヤー、“和諧”された」
「co.jp事件」が、今年6月、中国に駐在する日本人ビジネスマンたちを震撼させた。中国国内からco.jpドメイン(日本のサーバー)へのアクセスが遮断されたのだ。3日後に接続できるようになったが、尖閣問題で神経を…
2012.09.14 16:00
SAPIO

尖閣地権者弟「野田内閣に託すなど考えられぬ」と語っていた
尖閣諸島について政府は9月11日に地権者と島の売買契約を締結し、国有化したが、地権者の実弟、栗原弘行氏(65)は、もともと東京都への売却を最善と考えていると明かしていた。一方でなぜ、国に売りたくなかった…
2012.09.14 07:00
週刊ポスト

ウェザーニューズ 株価が上場来高値を超え新ステージに突入
全体相場が低迷するなかでも、上昇期待の個別株は多い。ラジオNIKKEI記者・和島英樹氏が「さらなる上値を目指せる」と注目しているのが、ウェザーニューズ(東証1部・4825)だという。 * * * ウェザーニュ…
2012.09.14 07:00

日本軍の「卑怯な戦法」は中国をモデルにしていたと分析の書
【書評】米軍が恐れた「卑怯な日本軍」――帝国陸軍戦法マニュアルのすべて/一ノ瀬俊也著/文芸春秋/1680円(税込) あの太平洋戦争は何だったのか。本書は、そのひとつの側面を明らかにする。 軍事史を専門にす…
2012.09.12 16:00
SAPIO

尖閣譲渡「バブル時代には350億円提示も」地権者実弟明かす
尖閣諸島が国に売却されたが、前地権者の実弟、栗原弘行氏(65)によれば、売却話は、所有権を譲渡された頃から何度もあったという。 「地下資源の開発を当て込んだ石油関連企業が多かった。バブル時代には350億…
2012.09.12 07:00
週刊ポスト

日本企業続々撤退する中国 賃金上昇と権利意識の暴走リスク
「誤りを認めない」「自己中心的」「ルールより情実優先」など、独特の中国人気質や文化に日本企業が悩まされたエピソードは数多い。最近では中国進出したメーカーや流通業者が撤退や生産縮小の動きを見せている。…
2012.09.12 07:00
SAPIO

松茸で秋味キャンペーン 中国産ならキロ5000円で仕入れ可能
秋の高級食材と聞いて真っ先に思い浮かぶのは、キノコの王様「松茸」。最近は外食店でも驚くほどリーズナブルな価格で味わえるようになった。以下は8月後半から松茸メニューを充実させている店舗情報の一例である…
2012.09.12 07:00
NEWSポストセブン

死亡説出た江沢民・前主席 隠退生活も大学教員デビュー狙う
チャイナウォッチャーの間で、江沢民・前国家主席の隠退生活に関心が集まっている。その生活は公式にはほとんど報道されないものの、最高指導部人事などにもいまだ隠然たる影響力を持っているためだ。 江沢民氏…
2012.09.12 07:00
NEWSポストセブン

中国の民衆暴動 暴力団の暴挙に住民は棍棒、鉄棒で立ち向う
中国では共産党幹部の不正・腐敗への不満が爆発し、過酷な弾圧をはねのけての抗議行動や暴動が続発している。最新の状況を評論家の宮崎正弘氏が報告する。 * * * 7月下旬に豪雨に襲われ多くの死者を出した…
2012.09.10 16:00
SAPIO

中国人 高級料理店で食事する地方役人を瞬時にネットで告発
共産党による独裁のもと、経済成長を推し進め、極限にまで肥大化した中国に大きな病巣が広がっている。そして共産党の一党支配にも陰りが見え始めた。ジャーナリストの富坂聰氏が報告する。 * * * 中国共…
2012.09.10 07:00
SAPIO
トピックス

《メッセージ画像入手》“ラブホ通い詰め”前橋・42歳女性市長「ご迷惑をかけた事実を一生背負う」「窓口対応など負担をかけてしまっている」職員に宛てた謝罪文
NEWSポストセブン

司忍組長も“寵愛”する六代目山口組「弘道会」の野内正博・新会長の素顔 「けじめつけるために自ら指を切断して…」
NEWSポストセブン

《大谷翔平のポルシェに乗ってお買い物》真美子さんがシーズン終盤に取り寄せた“夫の大好物”、試合後は一目散に帰宅でくつろぐ「安心の自宅」
NEWSポストセブン

《朝ドラ『あんぱん』》健ちゃん役・高橋文哉が明かす役作りの裏側 常に意識していた「メイコちゃんが好きでいてくれるには、どうお芝居で向き合うべきか」
週刊ポスト

波乱の秋場所で座布団が舞い、溜席の着物美人も「頭を抱えてうずくまっていました…」と語る 豊昇龍と大の里が優勝争い引っ張り国技館の観戦にも大きな異変が
NEWSポストセブン

「島ではすべてが監視されている」韓国人が恐れる“奴隷島”に潜入取材 筆者を震撼させたリアルな“評判”
NEWSポストセブン

《「苦しい言い訳」と批判殺到》前橋・42歳女性市長が既婚男性と“ラブホ通い詰め” 弁護士が解説する「打ち合わせだった」が認定されるための“奇跡的な物証”とは
NEWSポストセブン

《山頂になぜピザ配達員?》ビールの売り子、寿司職人、パティシエ…登山客の間で大バズりしている“コスプレ登山家”の正体とは
NEWSポストセブン

《愛馬の日ご出席》愛子さま、「千鳥格子のワンピース×ネイビーショート丈ジャケット」のセンス溢れる装い ボーダーや白インナーを使った着回しテクも
NEWSポストセブン

《「打ち合わせ」していたラブホ内部は…》「部屋の半分以上がベッド」「露天風呂つき」前橋・42歳女性市長が既婚の市幹部と入ったラブホテルの内装
NEWSポストセブン

大麻で逮捕の遠藤健慎容疑者(24)、「絶対忘れらんないじゃん」“まるで兄弟”な俳優仲間の訃報に吐露していた“悲痛な心境”《清水尋也被告の自宅で所持疑い》
NEWSポストセブン

《ちょっと魔性なところがある》“ラブホ通い詰め”前橋・42歳女性市長の素顔「愛嬌がありボディタッチが多い」市の関係者が証言
NEWSポストセブン