中国一覧/88ページ
【中国】に関するニュースを集めたページです。

広州市の幹部10人が更迭、懲戒処分 共青団閥追い落としが目的か
中国広東省の省都・広州市では、市ナンバー2の中国共産党広州委員会の副書記や副市長ら10人の幹部が一斉に政策の誤りを指摘され、職務怠慢などの理由で更迭や懲戒などの処分を受けたこ…
2021.12.21 07:00
NEWSポストセブン

【書評】欧米の概念が日本で「漢字化」 中国には無かった「人権」という熟語
【書評】『中国共産党帝国とウイグル』/橋爪大三郎、中田考・著/集英社新書/968円【評者】嵐山光三郎(作家) 習近平政権になってからウイグル人をはじめとする異民族に対する弾圧が…
2021.12.20 19:00
週刊ポスト

環球時報の名物総編集長が辞任 彭帥さん事件で指導部の逆鱗に触れたか
中国メディアのなかで、強烈な「中国至上主義」の立場をとり、中国に批判的な西側メディアや政治家、評論家らを痛烈に批判してきたことで、西側社会で最も良く知られている「環球時報…
2021.12.19 07:00
NEWSポストセブン

韓国・文大統領「外交的ボイコットせず」政権末期で中国すり寄り鮮明
韓国の文在寅大統領は12月13日、中国の人権問題を理由とした北京冬季五輪への「外交的ボイコット」について、「韓国政府は検討していない」と表明した。アメリカが政府代表団を派遣し…
2021.12.19 07:00
NEWSポストセブン

北朝鮮の国境地帯で住民の高級マンション売却進む 食糧難など背景か
北朝鮮と中国、ロシアとの国境地帯にある住宅地では厳しい冬を迎える中、新型コロナウイルスの感染拡大による中国との貿易停止で食糧不足が深刻化し、高額で購入したマンションなどを…
2021.12.18 07:00
NEWSポストセブン

北京五輪「外交的ボイコット」共産党の志位氏が中国を批判する背景
来年2月に開幕する北京冬季五輪について、新疆(しんきょう)ウイグル自治区での人権問題などを理由に、米国などが政府当局者を参加させない「外交的ボイコット」を打ち出している。岸…
2021.12.14 18:00
NEWSポストセブン

「岸田首相は明らかに変わった」“安倍元首相のイエスマン”からの脱皮
安倍晋三・元首相は父の晋太郎氏が率いた「安倍派」を復活させ、12月6日には新会長お披露目を兼ねた盛大な派閥パーティーを開催した。駆けつけた岸田文雄・首相が「岸田内閣をど真ん中…
2021.12.13 07:00
週刊ポスト

習近平主席、警衛局長に軍幹部登用 終身最高指導者就任への布石か
中国の習近平国家主席は、米国のシークレットサービスに当たる党中央弁公庁警衛局のトップ人事について、これまでの警衛局生え抜きの幹部をトップに任命するとの慣例を破り、中国人民…
2021.12.12 07:00
NEWSポストセブン

コロナ第6波と共にインフルも要警戒 オミクロン株用ワクチンはいつ?
毎冬およそ1000万人が罹患するインフルエンザ。昨シーズンの推計は1万4000人と極端に少なかったが、ナビタスクリニック理事長の久住英二医師は、新型コロナウイルス感染拡大の「第6波…
2021.12.09 07:00
週刊ポスト

中国の国家公務員試験受験者が初の200万人超え 1.9万倍のポストも
中国の国家公務員試験の筆記試験が11月下旬、中国各地で始まり、来年にかけて順次、面接試験などが行われている。今年の受験者数は212万3000人と初めて200万人を超えて、倍率は68倍と…
2021.12.08 07:00
NEWSポストセブン

中国・習近平主席の統制強化策の行く末 不動産市場は“地獄の1丁目”に
中国では、様々なかたちでの規制強化が続いている。これらの動きには、どのような狙いがあるのだろうか。習近平政権が繰り出す統制強化策とその行く末について、経営コンサルタントの…
2021.12.07 07:15
マネーポストWEB

【動画】「小室圭」の名前が中国で商標登録申請されていた
ニューヨークで新生活を始めた眞子さんと小室圭さん。夫婦が渡米したその日、中国で「小室圭」という名称の商標登録申請がなされていました。 特許庁に相当する「中国国家知識産権局商標局」のウェブサイトによ…
2021.12.06 16:00
NEWSポストセブン

中国著名ジャーナリストが秘かに投獄される トウ小平一族と関係も
中国共産党系出版部門の大手企業代表などを務めた著名なジャーナリストが今年2月、秘密裁判で懲役8年の実刑判決を受け、現在、北京第2刑務所で過酷な強制労働を課せられていることが明…
2021.12.05 07:00
NEWSポストセブン

中国・寧波の“あしながおじさん” 23年間で2億5000万円を匿名で寄付
中国の浙江省寧波市慈善協会に11月中旬、郵便書留で約105万元(約1900万円)もの振込み証明書が送られていたことが分かった。送り主の名前は「順其」という実在しない人もので、この人…
2021.12.04 07:00
NEWSポストセブン

「小室圭」が中国で商標登録申請されていた おむつや芳香剤で使用予定
秋篠宮家の長女・眞子さんが小室圭さんと結婚し、アメリカ・ニューヨークでの新生活を始めて2週間が経過した。夫婦が渡米し新婚生活を始めたまさにその日、彼の国で、夫婦に関するある…
2021.12.02 04:00
NEWSポストセブン
トピックス

《前橋市役所内では“ラブホ通いの話は禁止”に》心ある市職員が明かした「市長の話題には触れない」という“通達” 苦情殺到で土日も稼働する“臨時の問い合わせ窓口”設置も
NEWSポストセブン

司忍組長も“寵愛”する六代目山口組「弘道会」の野内正博・新会長の素顔 「けじめつけるために自ら指を切断して…」
NEWSポストセブン

《ラブホ通いの前橋市長》公用車使用の問題点 市の規定では「プライベートでの途中下車は認めず」、一方秘書課は「私事の送迎も行っている」と回答
週刊ポスト

《大谷翔平のポルシェに乗ってお買い物》真美子さんがシーズン終盤に取り寄せた“夫の大好物”、試合後は一目散に帰宅でくつろぐ「安心の自宅」
NEWSポストセブン

《論戦が繰り広げられる自民党総裁選》投票権はなくても楽しむ5つのコツ「メディアのスタンスにケチをつける」も?石原壮一郎氏が解説
NEWSポストセブン

《メッセージ画像入手》“ラブホ通い詰め”前橋・42歳女性市長「ご迷惑をかけた事実を一生背負う」「窓口対応など負担をかけてしまっている」職員に宛てた謝罪文
NEWSポストセブン

《朝ドラ『あんぱん』》健ちゃん役・高橋文哉が明かす役作りの裏側 常に意識していた「メイコちゃんが好きでいてくれるには、どうお芝居で向き合うべきか」
週刊ポスト

波乱の秋場所で座布団が舞い、溜席の着物美人も「頭を抱えてうずくまっていました…」と語る 豊昇龍と大の里が優勝争い引っ張り国技館の観戦にも大きな異変が
NEWSポストセブン

「島ではすべてが監視されている」韓国人が恐れる“奴隷島”に潜入取材 筆者を震撼させたリアルな“評判”
NEWSポストセブン

《「苦しい言い訳」と批判殺到》前橋・42歳女性市長が既婚男性と“ラブホ通い詰め” 弁護士が解説する「打ち合わせだった」が認定されるための“奇跡的な物証”とは
NEWSポストセブン

《愛馬の日ご出席》愛子さま、「千鳥格子のワンピース×ネイビーショート丈ジャケット」のセンス溢れる装い ボーダーや白インナーを使った着回しテクも
NEWSポストセブン

《「打ち合わせ」していたラブホ内部は…》「部屋の半分以上がベッド」「露天風呂つき」前橋・42歳女性市長が既婚の市幹部と入ったラブホテルの内装
NEWSポストセブン