韓国一覧/86ページ

【韓国】に関するニュースを集めたページです。

世界では「絶滅危惧種」、日本のサラリーマンの特殊性とは
世界では「絶滅危惧種」、日本のサラリーマンの特殊性とは
 2019年4月から残業規制などが盛り込まれた「働き方改革」関連法が施行された。だが、いくら安倍政権が旗を振れども、肝心の日本のサラリーマンの士気が向上しているような話はトンと聞…
2019.04.23 07:00
マネーポストWEB
ネットニュース編集者の中川淳一郎氏
「北欧出羽守」の方々、フィンランドの極右躍進をどう思う?
「出羽守(でわのかみ)」とは、もともと江戸時代の「出羽国」(現在の秋田県、山形県)をおさめる長官のことを指す言葉だが、転じて何かにつけて他者を引き合いに出して「○○では~」な…
2019.04.22 16:00
週刊ポスト
42歳非正規女性の苦悩… 単身女性の3人に1人が貧困にあえぐ日本
42歳非正規女性の苦悩… 単身女性の3人に1人が貧困にあえぐ日本
《賃金水準、世界に劣後 脱せるか「貧者のサイクル」》──この3月19日、日経新聞の1面にそんな記事が掲載され、衝撃が広がっている。「労働者1人の1時間あたりの賃金」は、この20年間で…
2019.04.21 07:00
マネーポストWEB
日本文化が禁止されていた韓国でX JAPANが大流行したのはなぜか(時事通信フォト)
90年代韓国でX JAPAN大流行、「日本文化禁止」との関係
 音楽や映画、ドラマやアニメなどの日本の大衆文化が禁止されていた1990年代初めの韓国で、大流行した日本のロックバンドの歌があるという。『韓国「反日フェイク」の病理学』の著者、…
2019.04.21 07:00
NEWSポストセブン
最新の韓国情勢について語る高須院長
高須院長 「いよいよ韓国が見放される時が近づいている」
 美容整形外科「高須クリニック」の高須克弥院長が世の中の様々な話題に、思いのままに提言をしていくシリーズ企画「かっちゃんに訊け!!」。今回は、昨今の韓国情勢についてうかがいま…
2019.04.20 07:00
NEWSポストセブン
【動画】 韓国ではなぜ「元徴用工」が増え続けているのか
【動画】 韓国ではなぜ「元徴用工」が増え続けているのか
 4月4日、元徴用工とその遺族ら31人が新たな訴訟をソウル中央地裁に起こしました。支援団体は4月29日にも追加の集団訴訟を起こすと表明。とどまることを知らない元徴用工訴訟。 なぜ韓国では「元徴用工」が増え続…
2019.04.20 07:00
NEWSポストセブン
文在寅大統領は弁護士時代、日本企業を訴えた徴用工訴訟に関与していた(EPA=時事)
韓国で「元徴用工」が増え続ける理由 被告日本企業は72社に
 この4月4日、元徴用工とその遺族ら31人は、日本製鉄(旧・新日鉄住金)と三菱重工業、不二越、日本コークス工業の4社に損害賠償を求める新たな訴訟をソウル中央地裁に起こした。 これ…
2019.04.17 07:00
NEWSポストセブン
中国企業のベトナム進出が加速、アメリカの追加関税措置に対抗
中国企業のベトナム進出が加速、アメリカの追加関税措置に対抗
 中国企業によるベトナムへの直接投資が活発になってきた。ベトナム政府の発表によれば、2019年1-3月期の対内直接投資(認可額)は前年同期と比べ86.2%増加し、108億ドルとなった。こ…
2019.04.17 07:00
マネーポストWEB
萩野公介は日本選手権を欠場した(時事通信フォト)
東京五輪、日本は「まさかの金メダルゼロ」もあり得る?
 来年に控える自国開催の東京五輪では、JOC(日本オリンピック委員会)が過去最高の30個の金メダル獲得を目標に揚げ、国民も期待を寄せる。4月18日に競技観戦チケットの販売サイト開設…
2019.04.16 07:00
週刊ポスト
【動画】韓国が「盗撮大国」に 日本人旅行者もホテル、トイレに注意
【動画】韓国が「盗撮大国」に 日本人旅行者もホテル、トイレに注意
 韓国で、女性をターゲットにした卑劣な犯罪が横行し、摘発が相次いでいます。 今年3月にはモーテルの客室に隠しカメラを設置し、宿泊客のプライベートをネットで生中継していたグループの4人が逮捕されました。…
2019.04.15 16:00
NEWSポストセブン
【動画】韓国でクレヨンしんちゃんがシン・チャングになっていた
【動画】韓国でクレヨンしんちゃんがシン・チャングになっていた
 日本の大衆文化が禁じられていた韓国でも昔から人気を博していた日本のアニメ。韓国人ライターで『韓国「反日フェイク」の病理学』の著者崔碩栄氏も少年時代に日本の大衆文化が禁じられていた韓国でも昔から人気…
2019.04.14 07:00
NEWSポストセブン
感染を隠して出社したらクビに…
【法律相談】「韓国人お断り」の貼り紙は憲法違反か
 日韓関係はお世辞にも良好とは言えない状況が続いている。韓国側の不条理な要求に腹を立てる日本人がいても不思議ではないが、そういった考えの商店主が「韓国人観光客、入店お断わり…
2019.04.13 16:00
週刊ポスト
QTランク23位の脇本華(写真/ゲッティ)
女子ゴルフ界を席巻する20歳前後の黄金世代の「美」と「技」
 女子プロゴルフツアー4戦目の「アクサレディス」ではまたまた若い力が躍動した。優勝したのは昨年の下部ツアー(ステップアップ)で4勝して賞金女王となった現役女子大生プロの河本結…
2019.04.13 07:00
週刊ポスト
子供たちの人気キャラクターが…(時事通信フォト)
韓国でクレヨンしんちゃんが「シン・チャング」になっていた
 日本の大衆文化が禁じられていた韓国でも、日本のアニメは昔から人気だった。韓国人のノンフィクション・ライターで『韓国「反日フェイク」の病理学』の著者、崔碩栄氏も少年時代に『…
2019.04.12 16:00
NEWSポストセブン
【動画】 韓国への報復「ビザなし渡航の禁止」は効果があるのか?
【動画】 韓国への報復「ビザなし渡航の禁止」は効果があるのか?
 韓国への報復措置として「入国ビザ差し止め」について言及した麻生太郎財務相。現時点で考えられるのはビザなしでの渡航を廃止するという対抗策ですが、これについて外交経済評論家の武藤正敏氏が解説しています…
2019.04.12 07:00
NEWSポストセブン

トピックス

愛子さまが佳子さまから学ぶ“ファッション哲学”とは(時事通信フォト)
《淡いピンクがイメージカラー》「オシャレになった」「洗練されていく」と評判の愛子さま、佳子さまから学ぶ“ファッション哲学”
NEWSポストセブン
年下の新恋人ができたという女優の遠野なぎこ
《部屋のカーテンはそのまま》女優・遠野なぎこさん急死から2カ月、生前愛用していた携帯電話に連絡すると…「ポストに届き続ける郵便物」自宅マンションの現在
NEWSポストセブン
背中にびっしりとタトゥーが施された犬が中国で物議に(FB,REDより)
《犬の背中にびっしりと龍のタトゥー》中国で“タトゥー犬”が大炎上、飼い主は「麻酔なしで彫った」「こいつは痛みを感じないんだよ」と豪語
NEWSポストセブン
愛子さまが佳子さまから学ぶ“ファッション哲学”とは(時事通信フォト)
《淡いピンクがイメージカラー》「オシャレになった」「洗練されていく」と評判の愛子さま、佳子さまから学ぶ“ファッション哲学”
NEWSポストセブン
(インスタグラムより)
《“1日で100人と寝る”チャレンジで物議》イギリス人インフルエンサー女性(24)の両親が現地メディアで涙の激白「育て方を間違ったんじゃないか」
NEWSポストセブン
羽生結弦が主催するアイスショーで、関係者たちの間では重苦しい雰囲気が…(写真/AFLO)
《羽生結弦の被災地公演でパワハラ告発騒動》アイスショー実現に一役買った“恩人”のハラスメント事案を関係者が告白「スタッフへの強い当たりが目に余る」
女性セブン
藤澤五月さん(時事通信フォト)
《五輪出場消滅したロコ・ソラーレの今後》藤澤五月は「次のことをゆっくり考える」ライフステージが変化…メンバーに突きつけられた4年後への高いハードル
NEWSポストセブン
石橋貴明、現在の様子
《白髪姿の石橋貴明》「元気で、笑っていてくれさえすれば…」沈黙する元妻・鈴木保奈美がSNSに記していた“家族への本心”と“背負う繋がり”
NEWSポストセブン
『ここがヘンだよ日本人』などのバラエティ番組で活躍していたゾマホンさん(共同通信)
《10人の子の父親だったゾマホン》18歳年下のベナン人と結婚して13年…明かした家族と離れ離れの生活 「身体はベナン人だけど、心はすっかり日本人ね」
NEWSポストセブン
イギリス出身のインフルエンサーであるボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
「タダで行為できます」騒動の金髪美女インフルエンサー(26)が“イギリス9都市をめぐる過激バスツアー”開催「どの都市が私を一番満たしてくれる?」
NEWSポストセブン
ドバイのアパートにて違法薬物所持の疑いで逮捕されたイギリス出身のミア・オブライエン容疑者(23)(寄付サイト『GoFundMe』より)
「性器に電気を流された」「監房に7人、レイプは日常茶飯事」ドバイ“地獄の刑務所”に収監されたイギリス人女性容疑者(23)の過酷な環境《アラビア語の裁判で終身刑》
NEWSポストセブン
Aさんの乳首や指を切断したなどとして逮捕、起訴された
「痛がるのを見るのが好き」恋人の指を切断した被告女性(23)の猟奇的素顔…検察が明かしたスマホ禁止、通帳没収の“心理的支配”
NEWSポストセブン
指定暴力団六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)
【七代目山口組へのカウントダウン】司忍組長、竹内照明若頭が夏休み返上…頻発する「臨時人事異動」 関係者が気を揉む「弘道会独占体制」への懸念
NEWSポストセブン