ゴルゴ13一覧/2ページ
【ゴルゴ13】に関するニュースを集めたページです。

佐藤優×さいとう・たかを プーチン大統領を怖いと感じる訳
元外務省主任分析官の佐藤優氏と、『ゴルゴ13』の作者さいとう・たかを氏が、「ゴルゴ(通称G)のインテリジェンス」を読み解く短期集中連載。第2回は、作品が長続きする秘密と、独裁的なリーダー2人の“本質”に迫…
2018.11.22 16:00
NEWSポストセブン

手塚治虫、さいとうたかを…『ビッグコミック』50周年の足跡
「大人のためのコミック誌」という地平を切り拓いた『ビッグコミック』(小学館刊)が、創刊から半世紀のアニバーサリーを迎えた。それを記念して、川崎市市民ミュージアムでは、『ビッグコミック50周年展』が開催…
2018.11.21 11:00
週刊ポスト

『ビッグコミック』50周年展で見られる「貴重な原画」の数々
「大人のためのコミック誌」という地平を切り拓いた『ビッグコミック』(小学館刊)が創刊から半世紀を迎え、川崎市市民ミュージアムで『ビッグコミック50周年展』が開催されている。11月9日のオープニングイベント…
2018.11.21 07:00
週刊ポスト

ゴルゴ13の食事シーンが描かれない理由とは
諜報や謀略、紛争などの舞台裏をリアルに描く『ゴルゴ13』。様々なハードミッションにひとりで立ち向かうゴルゴ(通称G)の“強さ”の秘密について、元外務省主任分析官の佐藤優氏は「インテリジェンス能力」にある…
2018.11.20 16:00
NEWSポストセブン

【坪内祐三氏書評】筒井康隆インタビュー集の楽しみ
【書評】『筒井康隆、自作を語る』/筒井康隆・著/日下三蔵・編/早川書房/1300円+税【評者】坪内祐三(評論家) SFに殆ど興味ない私であるが、筒井康隆の本はかなり読んでいる。文庫本だけでなく単行本も買っ…
2018.11.17 16:00
週刊ポスト

『ゴルゴ13』の謎を追跡 ゴルゴは大和撫子がお嫌い?
連載50周年を迎えた、誰もが知る名作コミック『ゴルゴ13』。同作品では、ゴルゴが女性と交わるシーンが数多く出てくる。そこで謎なのが、「大和撫子はお嫌い?」という点だ。 ゴルゴは人種、民族を問わず様々な…
2018.02.16 16:00
週刊ポスト

連載50周年『ゴルゴ13』 ゴルゴは恋愛感情を持っていたか
連載50周年を迎えた、誰もが知る名作コミック『ゴルゴ13』。同作品では、ゴルゴが女性と交わるシーンが数多く出てくる。そこでのゴルゴは、ほとんどの場合“機械(マシーン)”のような表情で描かれている。 だが…
2018.02.11 16:00
週刊ポスト

『ゴルゴ13』の謎を追跡 ゴルゴはなぜブリーフ派なのか
連載50周年を迎えた、誰もが知る名作コミック『ゴルゴ13』。同作品では、ゴルゴが女性と交わるシーンが数多く出てくる。そこで登場するゴルゴの下着は、いつもブリーフだ。なぜ彼はブリーフ派なのか。 連載開始…
2018.02.09 16:00
週刊ポスト

舞台のパタリロ役に加藤諒を起用 原作ファンも高評価
原作ファンの多い作品の実写化には必ず賛否両論がつきまとうものだが、『パタリロ!』の場合はどうか。12月から行われる舞台『パタリロ!』に主演するのはタレントとしても役者としても人気急上昇中の加藤諒(26…
2016.09.21 07:00
NEWSポストセブン

さいとう・たかを氏 描きたくて描いた唯一の作品とは
『ゴルゴ13』の連載を48年間一度も休んだことがない漫画家・さいとう・たかを(79)。以前は「『ゴルゴ13』のさいとう・たかを」といわれることに抵抗があったが、最近はそれが「描き手冥利」であることに気付いた…
2016.04.23 07:00
週刊ポスト

さいとう・たかを 長続きする理由は「職人」としての意識
漫画家・さいとう・たかを(79)が座る仕事部屋の机の真上に、まるで部屋の中を睥睨するかのように、亡き母の肖像写真が鎮座している。「おふくろは私が子供の頃から絵を描くことに反対で、落書きを見つけては燃…
2016.04.19 11:00
週刊ポスト

ゴルゴ13への依頼広告が登場した毎日新聞 販売部数2割増し
今も人気の『ゴルゴ13』だが、2012年11月7日の『毎日新聞』夕刊に載った広告を見て多くの「ゴルゴファン」が反応した。『ゴルゴ13』はさいとう・たかを氏が1968年に漫画誌『ビッグコミック』で連載を始め、累計発…
2015.11.05 07:00
週刊ポスト

名作漫画『BARレモン・ハート』 BSでドラマ化を考えてみた
10月からBSフジで名作漫画を原作にしたドラマが始まった。原作に思い入れが深いコラムニストのオバタカズユキ氏が推す。 * * * BSなのだが、この10月からフジテレビでドラマ『BARレモン・ハート』(毎週月…
2015.10.24 16:00
NEWSポストセブン

さいとう・たかを氏 ゴルゴ連載当初から最終回構想していた
1968年11月29日発売の『ビッグコミック新年号』に第1話が掲載されて以来、『ゴルゴ13』は一度も休載せずに連載45周年を達成した。著者のさいとう・たかを氏にジャーナリストの角山祥道氏がインタビューした。 *…
2013.12.13 07:00
SAPIO

ゴルゴ13生誕45周年を祝う会 ファン公言の麻生副総理も出席
2013年11月13日、都内ホテルにて開かれた「『ゴルゴ13』生誕45周年を祝う会」。会場には、著名漫画家63人が描いた「デューク東郷」のイラストがズラリと並んで出席者を楽しませた。 職業・超A級スナイパー。自…
2013.12.11 07:00
SAPIO
トピックス

《ベビー服は男の子のものでは?》眞子さん、夫・小室圭さんと貫く“極秘育児” 母・佳代さんの「ラブコール」も届かず…帰国が実現しない可能性も
NEWSポストセブン

“憑依型俳優”吉沢亮主演の映画『国宝』が大ヒット、噂される新たな「オファー」とは《乗り越えた泥酔事件》
NEWSポストセブン

“半日で1000人以上と関係を持った”美女インフルエンサー(26)がイギリスの公共放送で番組出演「口をすぼめて、吸う」過激ビジュアル
NEWSポストセブン

《無言の再投稿》寺島しのぶ、SNSで2回シェアした「画像」に込められた歌舞伎役者である息子・尾上眞秀への“覚悟”
NEWSポストセブン

八角理事長体制の相撲協会に「70歳定年制」導入の動き 年寄名跡は「105」しかないため人件費増にはならない特殊事情 一方で現役力士が協会に残ることが困難になる懸念も
NEWSポストセブン

「水道水にカップ5杯の重曹を入れてグルグル…」岐阜県・池田温泉「高級旅館」の部屋風呂に“温泉偽装”疑惑 ヌルヌルと評判のお湯の真実は…“夜逃げ”オーナーは直撃に「誰からのリークなの? それ」
NEWSポストセブン

参政党・さや氏、歌手時代のトラブル証言 ジャズバーのママが「カチンときて縁を切っちゃいました」、さや氏は「そうした事実はない」…真っ向食い違う言い分
週刊ポスト

中川翔子3年にわたる不妊治療と2度の流産を経験 。 双子の男の子のママになる妊婦姿を披露して話題に
NEWSポストセブン

《女優・趣里の現在》パートナー・三山凌輝のトラブルで「活動セーブ」も…突破口となる“初の父娘共演”映画は来年公開へ
NEWSポストセブン

【スクープ】岐阜県の名所・池田温泉の人気旅館が突然の閉鎖 町が運営委託した事業者が“夜逃げ”していた! 町長からは228万円の督促状、従業員が告発する「オーナーの計画」 給料も未払いに
NEWSポストセブン

《元人気芸妓とゴールイン》中村七之助、“結婚しない”宣言のルーツに「ケンカで肋骨にヒビ」「1日に何度もキス」全力で愛し合う両親の姿
NEWSポストセブン

【スクープ】大谷翔平「25億円ハワイ別荘」HPから本人が消えた! 今年夏完成予定の工期は大幅な遅れ…今年1月には「真美子さん写真流出騒動」も
NEWSポストセブン