年金一覧/2ページ
【年金】に関するニュースを集めたページです。

資産8億円超のかんちさんが600超の保有株から厳選した3銘柄!“じぶん年金”づくりのために高配当株を割安タイミングで仕込んで長期保有
資産8億円超で高配当株投資の達人として知られる元消防士の億り人・かんちさん。20代で株式投資を始め、節約しながら投資に回していった。高配当株と株主優待株を組み合わせて「買った…
2025.06.18 07:14
マネーポストWEB

「公的年金は信用できない!」“厚生年金の積立金流用”に専業投資家も憤り 資産8億円・かんちさんは「自ら改悪に備えるしかない」と高配当株投資に邁進
今国会で成立した「年金制度改革関連法案」だが、批判も多い。自民・公明・立民の法案修正協議によって「厚生年金の積立金を活用して基礎年金を底上げする仕組み」が法案に盛り込まれ…
2025.06.18 07:13
マネーポストWEB

自民・公明・立民が成立させた年金改革法案に重大問題 「厚生年金の減額期間」をこっそり延長、法案採決に欠席した河野太郎氏は「国民の年金への信用を失う」と憤慨
年金「大改悪」が行なわれる──。自公とともに法案賛成に回った立憲民主党の野田佳彦・代表は、「これをやらなければ、将来受給できる年金がみんな目減りしてしまい、それを避けるため…
2025.06.17 07:15
マネーポストWEB

【年金改正法案を徹底追及】会社員の年金“永久減額”の罠 マクロ経済スライドによる減額ルールがこっそり期間延長、20年で累計200万円カットのシナリオに現実味
通常国会終盤のドタバタのなかで与党と野党第一党が手を結んで進めた「年金改正法案」だが、そのなかにこっそり"大改悪"が盛り込まれている。法案の問題は本誌・週刊ポストが追及して…
2025.06.17 06:15
マネーポストWEB

「週刊ポスト」本日発売! 食卓を汚染する「危ない輸入冷凍食品」の闇ほか
日本列島の多くが梅雨入りし、早くも豪雨被害が襲っている。その脅威が去れば今年も長く熱い夏がやってくる。6月16日発売の「週刊ポスト」は、熱く燃える事件と人物にフォーカスしたスクープ満載の合併号です。…
2025.06.16 07:00
NEWSポストセブン

億り人・長期株式投資さんが実現した「毎年378万円の配当金を生み出す」投資戦略を大公開 「早期退職できたのは配当キャッシュ・フローがあったおかげ」
新NISAが始まって以降、株式投資に興味・関心を持つ人は増えている。ビギナーが投資を成功させるためには、どういったことに気を付ければよいだろうか。年378万円の配当収入を得て、FI…
2025.06.14 15:15
マネーポストWEB

「受給額が3147万円減るケースも」“遺族年金大幅カット法案”を検証 保障がどんどん削られる改悪の実態と盛り込まれた「配慮措置」のまやかし
本誌・週刊ポスト前号(5月26日発売号)で報じた、年金改革法案に含まれる「遺族年金の大幅カット」問題が大きな反響を呼んでいる。国民生活に直結する問題にもかかわらず、与党のみな…
2025.06.06 07:15
マネーポストWEB

「週刊ポスト」本日発売! ミスター長嶋茂雄は永久に!ほか
6月6日発売の「週刊ポスト」は、国民的英雄・長嶋茂雄氏を悼む緊急大増ページ特大号。記憶に残る男の名場面はもちろん、野球人として文句なく美しい雄姿をカラーグラビアでたっぷりお見せします。さらに、金田…
2025.06.06 07:00
NEWSポストセブン

老後資金の不安を解決する第一歩は「収入の見える化」 自分は年金をいくらもらえるのか、「ねんきん定期便」の読み解き方を解説
お金に対する不安で最も多いのが「老後資金」だ。一時、「老後2000万円問題」も話題になったが、多くの人にとって老後資金への不安は大小あれど、共通していることだろう。では、不安…
2025.06.01 16:15
マネーポストWEB

【与党提出の年金改革法案】在職老齢年金引き上げという“アメ” その裏のiDeCo加入年齢引き上げの先に透けて見える「年金70歳支給開始」という“ムチ”
国民生活を支える年金の大幅カットが進められようとしている。自民党内で大揉めの末に提出された年金制度改革法案だが、新聞・テレビが報じない詳細を検証していくと、元サラリーマン…
2025.05.31 15:15
マネーポストWEB

【年金制度改革法案】年収700万円以上の中堅サラリーマンの保険料引き上げ 将来の年金が年6600円増えるも手取りは約12万円減で全く割に合わず
国民生活を支える年金の大幅カットが進められようとしている。自民党内で大揉めの末に提出された年金制度改革法案が、修正を経て自民・公明・立憲民主の3党で合意したが、新聞・テレビ…
2025.05.30 07:15
マネーポストWEB

「2336万円もらえるはずが365万円に」政府の年金制度改革法案で「遺族年金」の給付水準が大幅カット 「保険料を減らす」「支給期間を有期にする」など民間保険会社ならありえない変更
「あんこが入っていないあんパン」と批判された年金改革法案が、修正を経て、自民・公明・立憲民主の3党で今国会で成立させることで合意した。 政府は5年に一度行なう年金の「財政検証…
2025.05.29 07:15
マネーポストWEB

年金制度改革法案、注目すべきは「基礎年金底上げ案」よりも「加給年金の縮小・廃止」 全廃されれば毎月3.4万円も削られる計算に
国民生活を支える年金の大幅カットが進められようとしている。自民党内で大揉めの末に提出された年金制度改革法案だが、新聞・テレビが報じない詳細を検証していくと、元サラリーマン…
2025.05.28 16:15
マネーポストWEB

「週刊ポスト」本日発売! 「コメ上納」どころではない「議員特権の米びつ」ほか
5月26日発売の「週刊ポスト」は、人生100年時代を生き抜くノウハウを凝縮した向暑スペシャル合併号です。読者からリクエストの多い「薬・サプリの危険な飲み方」や、素人が資産を増やすための投資術の特集、さら…
2025.05.26 07:00
NEWSポストセブン

高齢者向けに導入検討中の「プラチナNISA」では「毎月分配型投信」の解禁に注目 同商品が高齢者に人気の理由と、そこに潜むリスクとは
高齢化が進む中、老後資金の確保がますます重要なテーマとなる。いま、65歳以上の高齢者向けに「プラチナNISA」という新しい制度が検討されているというニュースが話題だ。これまでのN…
2025.05.25 07:15
マネーポストWEB
トピックス

《ロックシンガー・相川七瀬 年上夫との離婚明かす》個人事務所役員の年上夫との別居生活1年「家族でいるために」昨夏に自ら離婚届を提出
NEWSポストセブン

《前代未聞の自民党総裁選》公明党や野党も“露骨な介入”「高市早苗総裁では連立は組めない」と“拒否権”をちらつかせる異例の事態に
週刊ポスト

『あんぱん』“豪ちゃん”役・細田佳央太が明かす河合優実への絶対的な信頼 「蘭子さんには前を向いて自分の幸せを第一にしてほしい。豪もきっとそう思ったはず」
週刊ポスト

《NYファッションショーが騒然》aespa・ウィンターの後ろにピッタリ…ボディーガードと誤解された“ハリウッド俳優風のオトコ”の「正体」
NEWSポストセブン

《パールで華やかさも》紀子さま、色とデザインで秋を“演出”するワンピースをお召しに 日系人らとご交流
NEWSポストセブン

【未成年アイドルにわいせつ行為】〈メンバーがみんなから愛されてて嬉しい〉芸能プロデューサー・鳥丸寛士容疑者の蛮行「“写真撮影”と偽ってホテルに呼び出し」
NEWSポストセブン

《佳子さまどアップ動画が話題》「『まぶしい』とか『神々しい』という印象」撮影者が振り返る “お声がけの衝撃”「手を伸ばせば届く距離」
NEWSポストセブン

《“やる気スイッチ”塾でわいせつ行為》「バカ息子です」母親が明かした、3浪、大学中退、27歳で婚約破棄…わいせつ塾講師(45)が味わった“大きな挫折
NEWSポストセブン

《赤西仁と広瀬アリスの海外デートを目撃》黒木メイサと5年間暮らした「ハワイ」で過ごす2人の“本気度”
NEWSポストセブン

《15歳女子生徒にわいせつ》「普段から仲いいからやっちゃった」「エスカレートした」“やる気スイッチ”塾講師・石田親一容疑者が母親にしていた“トンデモ言い訳”
NEWSポストセブン

「こんなことは初めてです…」秋場所の西花道に「溜席の着物美人」が登場! 薄手の着物になった理由は厳しい暑さと本人が明かす「汗が止まりませんでした」
NEWSポストセブン

「週刊ポスト」本日発売! 「高市総理を阻止せよ」イカサマ総裁選の裏ほか
NEWSポストセブン