日本大学一覧/4ページ
【日本大学】に関するニュースを集めたページです。
早慶、明治、日大も 中学受験で付属校人気がさらに上昇の訳
目下オープンキャンパスがあちこちの大学で開催されているが、私立大学入試はこの1、2年急激に難化している。一方で、中学入試では私立大学付属校が大人気となっている。この2つがどう…
2018.08.13 07:00
NEWSポストセブン
ボクシング連盟“悪行”会長告発状と「日大のドン」親密写真
"日大のドン"として知られる田中英壽理事長の存在感は意外なところにまで波及していた。アメフト、レスリングに続いて、ボクシング業界にも、組織の体質を巡る告発が起きている。 国内…
2018.08.01 07:00
週刊ポスト
日大新聞の1面トップ『8割超「日大での学びに満足」』と報道
〈8割超「日大での学びに満足」〉──。"1面トップ"にそんな大見出しを掲げたのは、7月20日付の「日本大学新聞」だった。 日大新聞は学生たちが記者となってまとめる月1回発行の学内紙で…
2018.07.31 16:00
週刊ポスト
高田文夫、志らく、一之輔…日芸OBの爆笑トークショー潜入
「理事長の田中です」「監督の内田です」「どうも~、"悪質タックル"で~す」 チケット即日完売はダテではない。満員の観客は波打つように肩を揺らして笑い、割れんばかりの喝采を送っ…
2018.07.26 07:00
週刊ポスト
日大広告が続々撤去もハワイではCMあり、これは相撲案件か
日大アメフト部の「悪質タックル」騒動発覚以降、各所にあった日大の広告が、大学側の申し出で次々と撤去されて話題となったが、今も"日大のCM"が堂々と流れている場所がある。それが…
2018.07.24 16:00
週刊ポスト
青学、フェリスなど 出身大学別「地方女子アナ」リスト58人
テレビ局の女子アナといえば、全国の有名大学出身者が難関をくぐり抜けて採用される"狭き門"のイメージがあるが、それは全国各県にある地方局でも同様だ。 そこで、主な出身大学別「…
2018.07.19 16:00
週刊ポスト
長嶋一茂のブレイクを後押しする「ザイオンス効果」とは?
臨床心理士・経営心理コンサルタントの岡村美奈さんが、気になった著名人やトピックスをピックアップ。記者会見などでの表情や仕草から、その人物の深層心理を推察する「今週の顔」。…
2018.07.14 07:00
NEWSポストセブン
田原総一朗、加害者の親への取材は「人権蹂躙」と断言
「今の報道は悪口のオンパレード。楽な上に、綿密に取材をしなくても記事や番組が成り立ってしまう」 そう話すのはジャーナリストの田原総一朗さん(84才)。確かに最近のニュースを振…
2018.07.06 07:00
女性セブン
日大危機管理学部「同じ英語授業に先生が2人」の異常事態
アメフト部の悪質タックル問題をきっかけに、日本大学の奇妙な実態が次々と明らかになる流れは、まだまだ止まらない。「いま、日本大学の危機管理学部で『英語の授業』がおかしなこと…
2018.07.06 07:00
週刊ポスト
日大アメフト部の田中理事長独裁体制にそっくりな安倍政権
安倍晋三首相による第二次安倍政権は発足から6年目になっている。ところが、成果らしい成果があがっていないと経営コンサルタントの大前研一氏は指摘する。この6年の安倍政権によって…
2018.06.30 16:00
週刊ポスト
日大・田中理事長の人心掌握術 特別研究に数百万円用意も
いわゆる"アメフト悪質タックル"問題で揺れた日本大学関係者の間で語り継がれる"人事異動"がある。田中英壽理事長がナンバー2の常務理事として実権を掌握した2005年。その時に大学経営…
2018.06.29 16:00
週刊ポスト
語り継がれる日大の人事異動 常務理事がグラウンド守衛に
6月11日、日本大学教職員組合は会見を開き、田中英壽理事長ら幹部の辞任を求めた。賛同者752人のうち「匿名」が456人──。経営陣の刷新を求める教職員組合が明らかにした、「要求書」へ…
2018.06.28 16:00
週刊ポスト
日大教職員組合 組織率4%以下で事務職員の加入者はゼロ
アメフト部の悪質タックル問題は日本大学の歪な内情を次々と白日の下に晒している。6月11日、日本大学教職員組合は会見を開き、田中英壽理事長ら幹部の辞任を求めた。 賛同者752人の…
2018.06.28 07:00
週刊ポスト
ウソがまかり通る社会 背景に過剰な自己愛など4つの要因
先に言っておくが、ウソをついたことがないわけじゃない。でも後ろめたさもあるし、できればウソをつきたくないとも思っている。あの人たちもそうなのか。そうであってほしいけど──最…
2018.06.20 16:00
女性セブン
バッシング=正義の風潮強まると他人に危害加わってほしい心理に
森友学園の国有地売却に絡む財務省による公文書改ざん問題で、佐川宣寿・財務省前理財局長や麻生太郎・財務大臣の口から発せられた、忖度やウソ、ごまかしの言葉が世間を揺るがせてい…
2018.06.19 16:00
女性セブン
トピックス
自民・維新連立の時限爆弾となる「橋下徹氏の鶴の一声」 高市首相とは過去に確執、維新党内では「橋下氏の影響下から独立すべき」との意見も
週刊ポスト
財務官僚が描くシナリオで「政治家が夢を語れなくなっている」前・明石市長の泉房穂氏(62)が国政復帰して感じた“強烈な危機感”
NEWSポストセブン
《そういう男性が集まりやすいのか…》安達祐実と新恋人・NHK敏腕Pの手つなぎアツアツデートに見えた「Tシャツがつなぐ元夫との奇妙な縁」
週刊ポスト
《女優・八千草薫の取り壊された3億円豪邸の今》「亡き夫との庭を遺してほしい」医者から余命宣告に死の直前まで奔走した土地の現状
NEWSポストセブン
大谷翔平、残された唯一の勲章「WシリーズMVP」に立ちはだかるブルージェイズの主砲ゲレーロJr. シュナイダー監督の「申告敬遠」も“意外な難敵”に
週刊ポスト
「六代目山口組で敵う人はいない」司忍組長以上とも言われる高山清司相談役の“権力” 私生活は「100坪豪邸で動画配信サービス視聴」も
NEWSポストセブン
《クリスマスにマリファナキットを配布》フォロワー35万ビキニ美女インフルエンサー(23)は麻薬密売の「首謀者」だった、逃亡の末に友人宅で逮捕
NEWSポストセブン
《激しい損傷》「50メートルくらい遺体を引きずって……」岩手県北上市・温泉旅館の従業員がクマ被害で死亡、猟友会が語る“緊迫の現場”
NEWSポストセブン
《増税派のラスボスを外し…》積極財政を掲げる高市早苗首相が財務省へ放った「三本の矢」 財務大臣として送り込まれた片山さつき氏は“刺客”
週刊ポスト
《真美子さんが“遠出解禁”で大ブーイングのトロントへ》大谷翔平が球場で大切にする「リラックスできるルーティン」…アウェーでも愛娘を託せる“絶対的味方”の存在
NEWSポストセブン
「モデル契約と騙され、臓器を切り取られ…」「遺体に巨額の身代金を要求」タイ渡航のベラルーシ20代女性殺害、偽オファーで巨大詐欺グループの“奴隷”に
NEWSポストセブン
《ビザ取り消し騒動も》イギリス出身の金髪美女インフルエンサー(26)が次に狙うオーストラリアでの“最もクレイジーな乱倫パーティー”
NEWSポストセブン