宝くじ一覧/30ページ

【宝くじ】に関するニュースを集めたページです。

宝くじ 人口あたりで高額当選出やすいのは青森、和歌山、秋田
宝くじ 人口あたりで高額当選出やすいのは青森、和歌山、秋田
 平成25年度の「都道府県別高額当せん発生状況」が発表された。これは、昨年4月から今年3月までの1000万円以上の当せん本数を都道府県ごとに集計したもので、1位は東京(412本)、2位は大阪(246本)、3位は愛知(…
2014.08.27 16:00
女性セブン
宝くじで組違い同番号が当せんする珍事発生 賞金どうなるか
宝くじで組違い同番号が当せんする珍事発生 賞金どうなるか
 今年5月に抽せんされた第2310回関東・中部・東北自治宝くじで、同じ番号が当せん番号として選ばれるという珍事が発生した。その宝くじでは2等(100万円)が2本あったのだが、その2本が「組下1ケタ3組145217番」と…
2014.08.10 16:00
女性セブン
サマージャンボ宝くじ 「残り物に福がある」エピソード紹介
サマージャンボ宝くじ 「残り物に福がある」エピソード紹介
「残り物には福がある」という諺がある。今回はサマージャンボで、大きな「残り福」を獲得された人のエピソードを紹介する。 神奈川県のSさん(88才)は夕食の買い物の帰り道、宝くじ売り場の前を通ると「サマージ…
2014.07.30 16:00
女性セブン
6億円サマージャンボ宝くじ 組は後半、番号は前半が狙い目
6億円サマージャンボ宝くじ 組は後半、番号は前半が狙い目
 宝くじファンにとって「夏の風物詩」ともいえるサマージャンボ宝くじが、7月25日(金)まで発売されている。 目玉は何といっても、サマージャンボ史上最高となる「1等・前後賞合わせて6億円」が当たることだ。そ…
2014.07.14 16:00
女性セブン
ジョイフル本田 宝くじ売り場で高額当選が続く理由とは?
ジョイフル本田 宝くじ売り場で高額当選が続く理由とは?
 東京や茨城など、関東地方に15店舗を展開している大型ホームセンター『ジョイフル本田』。宝くじ売り場のほか、日用品や園芸用品を扱い、ペットショップも併設している。『女性セブン』の宝くじ特集でも、5月29日…
2014.07.14 07:00
女性セブン
大阪の宝くじ売り場 ロト7で1、2等同時当せん史上初の快挙
大阪の宝くじ売り場 ロト7で1、2等同時当せん史上初の快挙
「6年連続で1億円超の高額当せん者を出す宇部市の売り場もすごいけど、大阪の売り場も負けてへんでぇ!」 こんな声が聞こえてきそうなのが大阪市都島区にある内代(うちんだい)チャンスセンター。 この売り場か…
2014.07.08 16:00
女性セブン
虎ノ門ヒルズや富岡製糸場など話題スポット付近に金運集まる
虎ノ門ヒルズや富岡製糸場など話題スポット付近に金運集まる
 7月4日から、『サマージャンボ宝くじ』が発売される。今年はサマージャンボ史上最高の1等・前後賞合わせて6億円が当せんするとあって、宝くじファンの夢は膨らむばかり。さらに、1等6000万円が当たる『サマージャ…
2014.07.05 16:00
女性セブン
宝くじ高額当選者 購入理由の1位は夢、お金が欲しいは最下位
宝くじ高額当選者 購入理由の1位は夢、お金が欲しいは最下位
 みずほ銀行が平成25年度の「宝くじ長者白書」を発表したが、ここから高額当せんの秘訣を探ってみよう。■当せん金の使い道 1位は貯蓄(46%)、2位は家の購入(20%)、3位は借入金の返済(17%)で、ベスト3は数…
2014.06.29 16:00
女性セブン
ブラジル人が多く住む町 W杯イヤーは宝くじ1億超に期待
ブラジル人が多く住む町 W杯イヤーは宝くじ1億超に期待
 ワールドカップの熱戦が続くブラジル。その熱狂ぶりに負けないほど盛り上がっているのが、人口の約20%をブラジル人が占める群馬県太田市だ。同市に暮らすブラジル人たちは、4年に1度のサッカーの祭典が母国で行…
2014.06.28 07:00
女性セブン
昨年より1等当選確率上昇の幸運の女神くじ 地区別狙い目数字
昨年より1等当選確率上昇の幸運の女神くじ 地区別狙い目数字
 今年4月に就任した6人の「第35代目・宝くじ幸運の女神」が図柄になっている「幸運の女神くじ」が発売中だ。1等・前後賞合わせて1億円という豪華賞金も魅力だが、1等の当せん確率が昨年よりアップしているのも嬉し…
2014.06.23 16:00
女性セブン
6年連続で宝くじ1億円超の高額当せん出す山口県宇部市に注目
6年連続で宝くじ1億円超の高額当せん出す山口県宇部市に注目
 瀬戸内海で獲れる新鮮な魚から作られる『宇部かま』や、霜降山から湧いた地下水で作られた『貴』などの日本酒が特産品として有名な山口県宇部市。今、人口17万人ほどの小さなこの町が、宝くじファンの間で話題を…
2014.06.22 16:00
女性セブン
1等約2億円 ブラジルW杯totoが発売中でコロンビア戦も対象
1等約2億円 ブラジルW杯totoが発売中でコロンビア戦も対象
 現在盛り上がりを見せているサッカーW杯ブラジル大会。連日、地球の裏側で行われている熱い戦いから目が離せず、寝不足の人も多いのではないだろうか。 そんなW杯をさらに盛り上げてくれるのが、大会期間中限定…
2014.06.19 07:00
女性セブン
植松晃士氏 日常生活で一番困るのはトイレの水が流れないこと
植松晃士氏 日常生活で一番困るのはトイレの水が流れないこと
 ファッションプロデューサーの植松晃士さんが、世のオバサマたちが清く正しく生きるためにアドバイスを送ります。今回は妖術使いのお話です。 * * * さて、まだまだ続く、「くノ一入門」。今回は、現代に…
2014.06.18 16:00
女性セブン
猫の額の“八”模様が幸運を招く宝くじ売り場 結婚できた人も
猫の額の“八”模様が幸運を招く宝くじ売り場 結婚できた人も
『オリコン2014上半期“本”ランキング』で、猫と偉人の格言を組み合わせた写真集『人生はニャンとかなる! 明日に幸福をまねく68の方法』(水野敬也・長沼直樹著、文響社刊)が1位を獲得するなど、空前の“猫ブーム”…
2014.06.15 16:00
女性セブン
宝くじ高額当せん者 多いイニシャルは男「H.K.」女「M.K.」
宝くじ高額当せん者 多いイニシャルは男「H.K.」女「M.K.」
 宝くじの高額当せん者ってどんな人だろう?──みずほ銀行によると、2013年度に1000万円以上当たった860人の特徴は次の通りだという。【性別】 男性は557人(64.8%)、女性は303人(35.2%)。実は年々、女性の割…
2014.06.14 16:00
女性セブン

トピックス

公選法違反の疑いで刑事告訴され、書類送検された斎藤知事(左:時事通信フォト)と折田楓氏(右:本人SNS)
“公選法違反疑惑”「メルチュ」折田楓氏の名前が行政SNS事業から消えていた  広島市の担当者が明かした“入札のウラ側”《過去には5年連続コンペ落札》
NEWSポストセブン
コンサートでは歌唱当時の衣装、振り付けを再現
南野陽子デビュー40周年記念ツアー初日に密着 当時の衣装と振り付けを再現「初めて曲を聞いた当時の思い出を重ねながら見ていただけると嬉しいです」
週刊ポスト
”薬物密輸”の疑いで逮捕された君島かれん容疑者(本人SNSより)
《28歳ギャルダンサーに“ケタミン密輸”疑い》SNSフォロワー10万人超えの君島かれん容疑者が逮捕 吐露していた“過去の過ち”「ガンジャで捕まりたかったな…」
NEWSポストセブン
中居正広氏の近況は(時事通信フォト)
反論を続ける中居正広氏に“体調不良説” 関係者が「確認事項などで連絡してもなかなか反応が得られない」と明かす
週刊ポスト
スーパー「ライフ」製品が回収の騒動に発展(左は「ライフ」ホームページより、みぎはSNSより)
《全店舗で販売中止》「カビだらけで絶句…」スーパー「ライフ」自社ブランドのレトルトご飯「開封動画」が物議、本社が回答「念のため当該商品の販売を中止し、撤去いたしました」
NEWSポストセブン
「地面師たち」からの獄中手記をスクープ入手
「全てを話せば当然、有罪となっていたでしょう」不起訴になった大物地面師が55億円詐欺「積水ハウス事件」の裏側を告白 浮かび上がった“本当の黒幕”の存在
週刊ポスト
大谷と真美子さんを支える「絶対的味方」の存在とは
《大谷翔平が“帰宅報告”投稿》真美子さん「娘のベビーカーを押して夫の試合観戦」…愛娘を抱いて夫婦を見守る「絶対的な味方」の存在
NEWSポストセブン
「お笑い米軍基地」が挑んだ新作コント「シュウダン・ジケツ」(撮影/西野嘉憲)
沖縄のコント集団「お笑い米軍基地」が戦後80年で世に問うた新作コント「シュウダン・ジケツ」にかける思い 主宰・まーちゃんが語る「戦争にツッコミを入れないと」
NEWSポストセブン
令和最強のグラビア女王・えなこ
令和最強のグラビア女王・えなこ 「表紙掲載」と「次の目標」への思いを語る
NEWSポストセブン
“地中海の楽園”マルタで公務員がコカインを使用していたことが発覚した(右の写真はサンプルです)
公務員のコカイン動画が大炎上…ワーホリ解禁の“地中海の楽園”マルタで蔓延する「ドラッグ地獄」の実態「ハードドラッグも規制がゆるい」
NEWSポストセブン
『週刊ポスト』8月4日発売号で撮り下ろしグラビアに挑戦
渡邊渚さん、撮り下ろしグラビアに挑戦「撮られることにも慣れてきたような気がします」、今後は執筆業に注力「この夏は色んなことを体験して、これから書く文章にも活かしたいです」
週刊ポスト
強制送還のためニノイ・アキノ国際空港に移送された渡辺優樹、小島智信両容疑者を乗せて飛行機の下に向かう車両(2023年撮影、時事通信フォト)
【ルフィの一味は実は反目し合っていた】広域強盗事件の裁判で明かされた「本当の関係」 日本の実行役に報酬を支払わなかったとのエピソードも
NEWSポストセブン