昭和天皇一覧/25ページ

【昭和天皇】に関するニュースを集めたページです。

雅子さま 夏休み前の積極的なご公務ご参加に懸念の声出る
雅子さま 夏休み前の積極的なご公務ご参加に懸念の声出る
 この夏、愛子さまが何よりも楽しみにされていた静岡県・須崎御用邸でのご静養。8月18日夕方、皇太子ご一家は新幹線で帰京されたが、愛子さまは、ほんのり日焼けをされ、夏を満喫されたご様子が伝わってきた。「低…
2014.08.25 16:00
女性セブン
皇太子一家の伊勢参拝発表に関係者が安堵の声を漏らした理由
皇太子一家の伊勢参拝発表に関係者が安堵の声を漏らした理由
 7月18日、宮内庁は皇太子一家の7月28日、29日の伊勢参拝を発表した。「関係者一同、みな胸をなでおろした」と宮内庁関係者は本音を明かす。「天皇皇后両陛下の場合は1か月以上前に発表されるのが通常ですが、今回…
2014.07.25 07:00
週刊ポスト
『花子とアン』モデル白蓮 美智子妃ご婚約に猛反対していた
『花子とアン』モデル白蓮 美智子妃ご婚約に猛反対していた
 視聴率も好調なNHKの朝ドラ『花子とアン』で、仲間由紀恵(34才)演じる葉山蓮子のモデルとなったのは、歌人・柳原白蓮(1885~1967年)だ。この白蓮と皇后・美智子さまとの間には、ただならぬ関係があったという…
2014.07.17 07:00
女性セブン
雅子妃が今夏20年ぶり伊勢神宮参拝へ 愛子さまは初の参拝へ
雅子妃が今夏20年ぶり伊勢神宮参拝へ 愛子さまは初の参拝へ
 東宮一家の環境に大きな変化が訪れようとしている。この夏、皇祖・天照大神を祀る伊勢神宮に雅子妃が20年ぶりに参拝するというのだ。実現すれば、同行する愛子内親王にとっては初の参拝となる。 宮内庁担当記者…
2014.07.14 07:00
週刊ポスト
中国で「日本の歴代首相に小便トイレ」 個室には天皇写真も
中国で「日本の歴代首相に小便トイレ」 個室には天皇写真も
 中国軍戦闘機による自衛隊機への異常接近が問題になる中、さらなる日中間の火種になりかねない「発射」問題を発見した。強いアンモニア臭がツンと鼻腔を刺激する、とある薄暗い男子トイレ。そこに中国人男性たち…
2014.06.25 07:00
週刊ポスト
愛子さま初肉声の直前に雅子さま 「答えていいのよ」と囁き
愛子さま初肉声の直前に雅子さま 「答えていいのよ」と囁き
 学習院女子中等科の入学式で、これまで引っ込み思案といわれてきた愛子さまが、報道陣から「ご入学、おめでとうございます」と声がかかると、はっきりとした大きな声で「ありがとうございます」と答えて、初めて…
2014.04.12 07:00
女性セブン
昭和天皇と偽物の指輪のエピソード 元参議院のドンが明かす
昭和天皇と偽物の指輪のエピソード 元参議院のドンが明かす
 昭和天皇が崩御されてから25年。かつて“参議院のドン”と呼ばれた村上正邦・元自民党参議院議員会長が、新刊『だから政治家は嫌われる』(小学館刊)の中で、昭和天皇の知られざるエピソードを明かした。 * *…
2014.03.07 16:00
NEWSポストセブン
CMへの苦情 右脳的な不快感配慮だけでなく左脳的要素追加
CMへの苦情 右脳的な不快感配慮だけでなく左脳的要素追加
 ドラマ『明日、ママがいない』(日本テレビ系、水曜10時)が養護施設の子供への偏見を生むなどとの批判を受け、番組スポンサー企業全社がCMを自粛した騒動が波紋を呼んでいる。自粛の波が及ぶのは番組制作だけで…
2014.02.05 16:00
週刊ポスト
一般参賀 昭和天皇が参賀に来た国民の様子見たいから始まる
一般参賀 昭和天皇が参賀に来た国民の様子見たいから始まる
 元日の朝5時半から宮中祭祀が始まり祝賀の行事が続く天皇。元日だけで、天皇が祝賀の儀でお祝いを受ける人数は計686人にも上る(平成25年)。国民の祝日である正月は、天皇にとってもっとも激務の時なのだ。 忙…
2014.01.02 07:00
週刊ポスト
天皇陛下は紅白歌合戦をご覧になり年越しそばは召し上がるか
天皇陛下は紅白歌合戦をご覧になり年越しそばは召し上がるか
 天皇家の年末年始とはいかなるものなのか、今回様々な識者に取材した。では、大晦日恒例の紅白歌合戦をご覧になることはあるのか。 今回取材した識者たちは口を揃えて、「陛下は大晦日にテレビを見る時間的余裕…
2013.12.31 16:00
週刊ポスト
天皇陛下 正月に行事続き一般家庭のような一家団欒は望めず
天皇陛下 正月に行事続き一般家庭のような一家団欒は望めず
 初日の出にはまだ早い元旦の早朝5時半。身を切るような寒さのなか、天皇は宮中にある神嘉殿の前庭に出て、かがり火のなか、地面に敷いた畳に座り、皇祖神・天照大御神(あまてらすおおみかみ)が祀られる伊勢神宮…
2013.12.30 16:00
週刊ポスト
天覧試合の球審「試合中、陛下に尻を向けてしまう」と悩んだ
天覧試合の球審「試合中、陛下に尻を向けてしまう」と悩んだ
 昭和天皇が皇居から水道橋方面を眺め、「あの灯りは何か」と尋ねたことがきっかけで実現したとされる天覧試合は、1959年6月25日に後楽園球場で、阪神・小山正明、巨人・藤田元司の先発で始まった。  プロ野球が…
2013.09.30 16:01
週刊ポスト
『スーパーマン』作者 著作権安値で出版社に売り困窮生活に
『スーパーマン』作者 著作権安値で出版社に売り困窮生活に
【書評】『スーパーマン 真実と正義、そして星条旗と共に生きた75年』/ラリー・タイ著 /久美薫訳/現代書館/4200円【評者】川本三郎(評論家) 第二次世界大戦中、米兵はお守りのようにスーパーマンの漫画を持…
2013.09.30 07:00
週刊ポスト
東京五輪聖火台点灯の坂井義則氏 聖火が消えること心配せず
東京五輪聖火台点灯の坂井義則氏 聖火が消えること心配せず
 2020年、東京で五輪が開催されることが決定した。前回、東京で五輪が開催されたのは、49年前のこと。10月10日に行われた開会式で、聖火台に火を付けた人物を、作家の山藤章一郎氏が追いかけた。 * * *「あ…
2013.09.27 16:00
週刊ポスト
故夏八木勲に「圧倒された」と『終戦の…』米主演俳優が絶賛
故夏八木勲に「圧倒された」と『終戦の…』米主演俳優が絶賛
 国際的に活躍する日本人俳優は増えてきたが、多くは英語を話している。現在、全国で公開中のハリウッド映画『終戦のエンペラー』では、普通に日本語が話されている場面が多い。主人公を演じたマシュー・フォック…
2013.08.24 07:00
週刊ポスト

トピックス

お笑いコンビ「ガッポリ建設」の室田稔さん
《ガッポリ建設クズ芸人・小堀敏夫の相方、室田稔がケーブルテレビ局から独立》4月末から「ワハハ本舗」内で自身の会社を起業、前職では20年赤字だった会社を初の黒字に
NEWSポストセブン
”乱闘騒ぎ”に巻き込まれたアイドルグループ「≠ME(ノットイコールミー)」(取材者提供)
《現場に現れた“謎のパーカー集団”》『≠ME』イベントの“暴力沙汰”をファンが目撃「計画的で、手慣れた様子」「抽選箱を地面に叩きつけ…」トラブル一部始終
NEWSポストセブン
母・佳代さんのエッセイ本を絶賛した小室圭さん
小室圭さん “トランプショック”による多忙で「眞子さんとの日本帰国」はどうなる? 最愛の母・佳代さんと会うチャンスが…
NEWSポストセブン
春の雅楽演奏会を鑑賞された愛子さま(2025年4月27日、撮影/JMPA)
《雅楽演奏会をご鑑賞》愛子さま、春の訪れを感じさせる装い 母・雅子さまと同じ「光沢×ピンク」コーデ
NEWSポストセブン
自宅で
中山美穂はなぜ「月9」で大記録を打ち立てることができたのか 最高視聴率25%、オリコン30万枚以上を3回達成した「唯一の女優」
NEWSポストセブン
「オネエキャラ」ならぬ「ユニセックスキャラ」という新境地を切り開いたGENKING.(40)
《「やーよ!」のブレイクから10年》「性転換手術すると出演枠を全部失いますよ」 GENKING.(40)が“身体も戸籍も女性になった現在” と“葛藤した過去”「私、ユニセックスじゃないのに」
NEWSポストセブン
「ガッポリ建設」のトレードマークは工事用ヘルメットにランニング姿
《嘘、借金、遅刻、ギャンブル、事務所解雇》クズ芸人・小堀敏夫を28年間許し続ける相方・室田稔が明かした本心「あんな人でも役に立てた」
NEWSポストセブン
第一子となる長女が誕生した大谷翔平と真美子さん
《真美子さんの献身》大谷翔平が「産休2日」で電撃復帰&“パパ初ホームラン”を決めた理由 「MLBの顔」として示した“自覚”
NEWSポストセブン
不倫報道のあった永野芽郁
《ラジオ生出演で今後は?》永野芽郁が不倫報道を「誤解」と説明も「ピュア」「透明感」とは真逆のスキャンダルに、臨床心理士が指摘する「ベッキーのケース」
NEWSポストセブン
渡邊渚さんの最新インタビュー
元フジテレビアナ・渡邊渚さん最新インタビュー 激動の日々を乗り越えて「少し落ち着いてきました」、連載エッセイも再開予定で「女性ファンが増えたことが嬉しい」
週刊ポスト
主張が食い違う折田楓社長と斎藤元彦知事(時事通信フォト)
【斎藤元彦知事の「公選法違反」疑惑】「merchu」折田楓社長がガサ入れ後もひっそり続けていた“仕事” 広島市の担当者「『仕事できるのかな』と気になっていましたが」
NEWSポストセブン
お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志(61)と浜田雅功(61)
ダウンタウン・浜田雅功「復活の舞台」で松本人志が「サプライズ登場」する可能性 「30年前の紅白歌合戦が思い出される」との声も
週刊ポスト